• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

G20・・・再起動とデータのリセット

G20・・・再起動とデータのリセット 先日のブログにアップした愛車のドアロック時のミラー格納機能が勝手に解除される問題。
 とりあえず、考えられることをやってみようということで・・・ますは、iDriveシステムの再起動を行ってみました。やり方は簡単。iDriveが起動している状態で、ボリュームと一緒になっている電源ボタンを長押し(約20秒)すれば、モニターが真っ暗になり再起動します。

 再起動後にドア関係の設定を確認すると、いくつかの項目のチェックが解除されています。そこで、再度、車両から離れるとロック、ロック時にミラーを格納する設定にして・・・確認すると“うまくいった!”と思ったのも束の間、近所に買い物に出かけた際にはまた動作せず。設定を確認すると、やはりミラーの項目のチェックが外れてしまっています。

 結果は失敗・・・症状は改善せず(´・ω・`)

 自分でできる最後の手段は、車両に保存されているデータのリセットです。この時はこのリセットで症状が改善されたので・・・(^^;)
 これを行うと、好みに設定した各機能がすべて消去され、Connected Driveの再設定から行わないといけないのですが、再起動では改善しなかったので、とりあえずチャレンジするしかなさそうですΣ(T□T)

 それでもダメなら車両のバージョンアップ・・・と、前回も同じことやってますね。運転や走行に影響のある機能ではないんですが、やはり気になります。
 クルマのPC化が進み便利な機能も増えてますが、安定した動作をして欲しいですねぇ(ToT)
Posted at 2020/05/03 08:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2020年04月30日 イイね!

G20の不可解な動作

G20の不可解な動作 先日から、愛車の動作がおかしなことに(^^;)

 愛車はコンフォートアクセスの設定項目で、キーを持って離れると車両がロックする設定にしています。加えて、ロックと同時にミラーをたたむように設定しています。

 G20からコーディングしなくてもミラーを自動でたためるので重宝していたのですが、いつの間にかこの機能が効かなくなるようになりました。
 iDriveのメニューで車両設定から、“ドアロック時にミラーを閉じる”の項目にチェックを入れたにもかかわらず、気がつくとこのチェックが外れていますΣ(T□T)

 キーはいつも同じものを使っていて、スペアキーを使ったりはしていないので設定は引き継がれているハズなのですが・・・(-ω-;)

 これまでこんなことは無かったので、ディーラーさんで確認してもらったのですが、エラーなどは記録されていません。
 ちょうど、納車から1年近く経つので、電池が弱っているのかと思い、とりあえずキーの電池を交換。
 G20の電池も前車と同じCR2032。この電池は、こちらの愛車でも使うため常にストックしているので、サクッと交換完了v(。・・。)

 しばらくはこれで様子を見ますが・・・以前こんなこともあったし、気になるのでディーラーさんで車両ソフトウェアのバージョンアップを行う予定です。
 改善してくれれば良いのですが~(´・ω・`)
Posted at 2020/04/30 19:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年04月29日 イイね!

久々の給油・・・燃料は安くなったけど

久々の給油・・・燃料は安くなったけど 世間はGWのスタートですが、自粛のおかげで3月以降ほとんど遠出せず。
 愛車で遠出したのはいつか思い出せないので調べてみると、給油はなんと2ヶ月ぶりΣ(゚д゚;)

 燃料添加剤を入れていたので、燃料を使い切るまで待って、久しぶりに行きつけのGSへ≡≡≡ヘ(*--)ノ

 セルフなので給油の手続きをすると・・・軽油がリッター100円を切っており、クーポンでさらに2円引きO(≧▽≦)O
 2桁で給油するのは久しぶり。このGSは、地域でも軽油が安い所なのですが、こんなに安くなったのかと全国価格を調べてみると、資源エネルギー庁の4/20付けのデータでは、全国平均112円/Lだそうです。
 原油が安くなったので店頭価格も下がっているでしょうが、それにしてもうれしい価格ですね♪

 ・・・とはいえ、愛車が満タンになっても遠出する予定もなく、遠出できるはずもないので、次の給油はいつになるやら。
 ディーゼルの低燃費+燃料安、そして新緑の景色に誘われて遠出したいところですが、今はしっかりガマンですね(^^;)

 STAY HOME!
Posted at 2020/04/29 20:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2020年04月28日 イイね!

smartのホイールボルトを塗装

smartのホイールボルトを塗装 先日のブログにアップした愛車のホイールロックボルトの取り付け時に取り外したノーマルのホイールボルトを塗装してみました(≧∇≦)b

 smartのホイールボルトは長期間使用するとボルト自体に錆が発生し、ホイールがいくらキレイであっても、見た目がとても悪くなります。

 そこで、取り外したボルトを塗装し、順次、錆が生じたボルトと入れ替えることを思いつきました。まずは、錆の浮いたボルトをワイヤーブラシでこすり錆を落としていきます。次に、サンドペーパーを用いて落とせなかった錆をキレイに除去、脱脂をしてから、ホイール用のシルバーの缶スプレーで塗装します。
 ホイールボルトのためレンチ等で力をかけると容易に塗装が脱落しそうなので、3度ほど重ね塗り♪

 先日、4本のホイールの各1本を交換してみました。
 左上が交換したボルトです。錆びているボルトと比べると一目瞭然・・・やはりボルトがキレイなだけで、かなり印象が変わりますO(≧▽≦)O
 ソケットレンチでホイールを仮締めし、トルクレンチで規定トルクでの締め付けを行いましたが、多少塗料が剥がれたものの問題はなさそうです。

 今回の交換で取り外したボルトも、STAY HOMEなGWに作業予定。
 最後に1セット4本のノーマルボルトが残るので、これも塗装してスペアにしておく予定です。
 完全な自己満足ですが・・・やっぱり、気持ちいいですね(^^)V
Posted at 2020/04/28 22:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2020年04月26日 イイね!

BMW&ユニクロのコラボTシャツ

BMW&ユニクロのコラボTシャツ 数年前にもコラボTシャツが発売されていましたが、今年もユニクロのUT“THE BRANDS CARS”のコラボレーション企画で、BMWのTシャツ3種が発売♪

 前回のコラボTシャツは、かなりクラッシックなモデルが中心でしたが、今回は初代の3シリーズであるE21、そして、BMWの3シリーズの名を世に広く知らしめた名モデルE30などがプリントされており、かなりツボなセレクトなんです(^^)/

 そこで、早速ユニクロへ・・・と思ったら、ショップインショップタイプのお店は施設全体が休業中なので、独立店舗のユニクロへ突撃≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 無事に3種類をゲット。1枚税抜990円とお手頃な価格設定も魅力(^^)
 まだ、Tシャツを着るには早い時期だけど、この夏は活躍してくれそうです。

 前回もすぐに完売したので、欲しい方はお早めに。
 ・・・てか、BMWのファンは意外と多いんですねO(≧▽≦)O
Posted at 2020/04/26 19:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation