• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2019年09月13日 イイね!

愛しきBMWよ・・・ドコへいくのか

愛しきBMWよ・・・ドコへいくのか 先日流れたニュース、“BMW日本法人が販売店に強引なノルマ要求”。なんとなく・・・うすうす感じていたけど、やっぱりかという感じは否めません(-_-メ)

 思い返せばE90を乗っていた頃から、安価な新古車が市中に出回ることが多く、自身の乗り換え時には、E90が2台、F30が1台と思ったような下取り価格では無く、相対的に安いなと感じていました。
 このリセールの悪さを、メーカーの日本法人が引き起こしているという訳ですからタチが悪いです。そして、新車を購入する際に気になるのが、その安価な新古車の存在。新車を買うのがバカらしくなるような新古車が、それこそネットの中古車検索ではたくさん出てきます。

 若い頃からBMWに憧れ、所有できるようになり・・・車そのものへの満足感は変わりません。
 しかし、このようなことをやっていれば、地域のディーラーが疲弊し、ユーザーサービスの低下につながるのは、素人が考えてもわかることです。
 今回の件を猛省し、ユーザーファーストでしっかりと販売戦略を立て直して欲しいものです。
 私の住む九州では、2県のディーラーが突然契約解除、ユーザーの皆さんは大変な苦労をしています。こういった件が原因だったのかと思う部分もあるわけで・・・(-_-;

 そして、追い打ちをかけるように出てきた4シリーズのコンセプトモデル。いつものことで、見慣れたらカッコ良く見えるのか、じっくり眺めてみましたが・・・答えはNOだと思います。
 今の愛車のグリルでもでかくなったと感じましたが・・・その後の7、X5、X7とどこまでいくのかと思ったら、最終到達点は4でした。もちろん、このデザインをカッコイイと思う方もいるでしょうから、すべてを否定するわけではありませんが、なにか許せないというか、一線を超えてしまったような気持ちになったのは事実です(´・ω・`)

 愛しきBMWよ・・・いったいどこへ行こうとしてるのか。
 少しだけ心配です(;´д`)
Posted at 2019/09/13 11:59:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2019年09月02日 イイね!

今日からしばらくディーラー入庫

今日からしばらくディーラー入庫 納車から1ヶ月半、絶好調な愛車は今日からディーラーさんに入庫です・・・といっても、不調やトラブルではなく、新たに作業をお願いしたためです(^^;)

 まずは、画像にあるドライブレコーダーの取付け。
 こちらの愛車に取り付けたBMW純正のAdvanced Car Eye 2.が納得のクオリティだったので、今回は同じBMW純正でも海外仕様のAdvanced Car Eye 2.0を入手。基本的な画質や機能はどちらも同じですが、ある部分が異なるんです。
 ディーラーさんでは入手出来ないので別ルートで入手しました。両ドラレコの違いは完成時にでも♪

 そして、あとはTVでも盛んにCMが流れているハンズオフ機能、いわゆる手放しの自動運転を可能とするアップデート。それに合わせて、ちょっと気になるところもあるので、車両のソフトウェア自体のアップデートもお願いしています。

 さらに・・・もう一つパーツ取付を依頼。前回のパーツ装着で気になっている部分の仕上げです(≧ω≦)b

 昨日はこちらの愛車のマップアップデートをお願いしたばかり。
 毎日ディーラーさんに行っている気がします・・・やっぱり悪い病は治りませんσ(^_^;)
Posted at 2019/09/02 20:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2019年09月01日 イイね!

雨漏り対策第2弾&メンテナンス

雨漏り対策第2弾&メンテナンス 以前、雨漏り対策をした愛車ですが・・・この夏の豪雨には負けちゃったようで、ラゲッジルームにポタポタと水滴が落ちるように(ToT)

 451型smartの雨漏り・・・以前に対策したリアガラスの接着部から漏れる場合と、もう一つ思い当たる場所が(´・ω・`)

 それは、リアワイパーのシャフトがリアガラスを貫通するために取り付けられているゴムパーツ。ワイパーのシャフトの周囲はパッキン形状になっており、雨の浸入を防ぐようになっています。
 経年変化でゴムが硬化すれば当然、シール性が落ちるので雨の漏れにつながります。
 実際、ネットで調べてみると451型smartでは時々ある症状のようです。そこで、ディーラーさんでパーツを手配。

 早く作業をしたかったのですが、雨も続いている中でなかなか作業ができず、やっと交換作業を実施。
 実は以前一度交換しようとしたのですが、リアワイパーを外すことができずに断念。そこで、ディーラーさんにお手伝いいただき、ワイパーを外し、ワイパーモーターを抜き取ることができました。

 リア上部のカウルを外し、ワイパーモーターが取れれば、作業は簡単。
 古いゴムシールを外し、新しいものと入れ替えて、元通りワイパーモーターとカウルを装着し、ワイパーを戻せば完了。作業時間は30分ほどです(≧ω≦)b
 作業後、まだ雨は降ってませんが・・・雨漏りは完治して欲しいものです。

 そういえば、愛車はもう一つトラブルが。それは、451型smartの定番トラブルでもあるクーリングファンの異音。音が出始めると壊れるのは時間の問題なので、ディーラーさんで交換を依頼。
 かなり費用もかかりましたが・・・これでまた安心して走ることができます♪
Posted at 2019/09/01 22:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2019年08月31日 イイね!

プチドライブ&納車から1,000km

プチドライブ&納車から1,000km いよいよ8月も最後・・・最近はぐずついた天気で、今日も朝から降ったりやんだり。久しぶりに遠出しようと愛車で向かったのは南阿蘇方面≡≡≡ヘ(*--)ノ

 お友達ご夫婦の営む“Cafe LEEK”さんでランチです。
 今日は雨でのんびり営業だったので、ゆっくりと会話を楽しみながら、美味しいランチを堪能♪ 
 いつもありがとうございます!

 実は、愛車を購入してから遠出をするのはこの時以来。
 あまり乗る機会がなく、納車から1ヶ月半でやっと1,000kmを突破(≧ω≦)b

 納車後の遠出の日はすべて雨ばかりですが、やはりxDriveは安心だなと感じます。
 まだまだ愛車の能力を解放する日は少し先ですが、車の慣らしもすすみ、自身も慣れてきたこともあり、ドライブは非常に楽しいものになってきましたO(≧▽≦)O

 慣らしは不要とのご意見もあるかと思いますが、これまでの経験から、まずは車に優しい操作を行いながら慣らしを終えようと思っています。
 早く思いっきりアクセルを踏める日が来ないかな♪
Posted at 2019/08/31 21:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2019年08月17日 イイね!

ドライブレコーダー BMW ACE 2. 装着

ドライブレコーダー BMW ACE 2. 装着 こちらの愛車・・・今回、ドライブレコーダーを装着しました(・・。)ゞ

 当初、有名どころのメーカーである、Y社やC社のものを検討していましたが、最終的に装着したのは、BMW純正のADVANCED CAR EYE 2.です。

 社外品メーカー製の装着で、いろいろとトラブルもあるらしく・・・奥様がメインで乗る車ということもあり“安心”を優先して、今回はメーカー純正としました。
 前後カメラのドライブレコーダーとしては価格も高めですが、駐車監視も可能でスマホでコントロール可能という点で評価。さらに、夜間の運転中にレーダーやドライブレコーダーのディスプレイが眩しく感じるので、ディスプレイレスである点も高評価です(≧∇≦)b

 今回のドライブレコーダは、装着後、スマホ用のアプリをインストール、Wi-Fi経由でリンクして操作可能となります。以前は、このアプリの出来が悪く評価もイマイチでしたが、最新版のアプリではかなり操作性が改善されています。

 フロント&リアのカメラはBMW専用モデルらしく、それぞれの車種ごとに装着位置が決められており、それに従って装着。起動時や録画のON/OFF時に、日本語のアナウンスがあるのも安心。スマホで画像を確認すると、きちんと画角も確保されていて実用性も高そうです。
 また、前後のカメラにBMWのロゴがあるのもポイント♪

 そういえば、今回装着したADVANCED CAR EYE 2.は、日中韓専用のモデルで、他の国の純正モデルとは異なる仕様です。前後カメラが同じタイプになる海外仕様の方が好みなんですが・・・こちらの愛車はどうしようかなと思案中(^^;)
Posted at 2019/08/17 19:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation