• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

エアクリーナーエレメント交換

エアクリーナーエレメント交換 少し前のことになりますが、2回目の車検を受けた愛車のエアクリーナーエレメントを交換しました。
 走行距離は30,000km弱だったのですが、思ったよりも汚れていて交換後はエンジンフィール&燃費が向上したように感じます。

 ・・・ということで、この愛車も走行距離が25,000kmを超えたので、エアクリーナーエレメントの交換を検討していたところだったのですが、ちょうど良いタイミングでディーラーさんからキャンペーンの案内が届きました。
 エアクリーナーエレメントも割引価格で交換できるというので、早速申し込みを行い、交換を依頼(^^)v

 交換した結果、取り外したエレメントはこちらの愛車よりは汚れが少ないように感じましたが、黒ずみもあり少なからずゴミも付着していました。
 画像で見ると、周囲のキレイな部分がもともとのエレメントの色で、中心部が黒ずんでいるのがわかります。

 交換後、走行してみると・・・やはり、アクセルへの反応が良くなり、加速がスムーズになったように感じます(≧ω≦)b

 2台交換して、2台とも交換の効果を体感。もちろん定期点検時には清掃をしているのですが、しっかり体感できるフィーリングの変化があるので、メーカー指定の交換時期よりも早めに交換した方が良さそうです(゚-゚;)
 ちなみに、F30とF20では値段が違っていて、F20の方がかなりお得でした・・・。

 もう一台の愛車もそろそろ交換しようかな(^^;)
Posted at 2018/11/03 23:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2018年10月28日 イイね!

秋のグルメオフ

秋のグルメオフ ということで、こちらのクラブのミーティング、“秋のグルメオフ”に参加させていただきました。

 今回のミーティングは、南阿蘇から日田方面へと駆け抜けるツーリング&美味しいランチ&スイーツ付きという、女子も大満足なコース。コースの途中から皆さんと合流させていただき、最後尾で皆さんを追走です≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
 途中、阿蘇を一望できる展望スポットで皆さんの愛車達を整列。天気も良く、キレイに見える阿蘇五岳をバックに撮影。駐車場所をゆずっていただいた方には感謝です♪

 そして今回のメインは、“秋のグルメオフ”だけに美味しいランチとスイーツ!
 “Lunch&Cafe 阿里美”さんで、窓から見える南阿蘇の景色を楽しみながら、阿蘇の野菜と赤牛の美味しいランチ。ランチの後は長陽駅へ移動し“久永屋”さんでスイーツを堪能。
 そして、阿蘇パノラマラインで阿蘇山頂を草千里の雄大な景色の中を駆け抜けて、“ASO FOREST”さんでチョコレートをゲット(^^)v

 その後、休憩をはさんで日田方面へ・・・私は皆さんとこの道中でお別れとなりましたが、多くの皆さんはそのまま日田へ向かい、名物の日田焼きそばを堪能したようです。
 参加の皆さん、おつかれさま&ありがとうございました<(_ _*)>

 そういえば・・・道中では、お友達のZ4とすれ違ったり、某所の駐車場で発見したり・・・さらには、帰り道にお友達のF30やF20とすれ違ったような!?
 皆さんも、好天に誘われ各地で楽しまれていたようです。まさに行楽の秋ですね(^^)
Posted at 2018/10/28 20:45:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2018年10月26日 イイね!

ビリビリ・・・異音対策

ビリビリ・・・異音対策 ・・・ということで、このパーツがわかる方はかなりのsmartマニア(^^)

 夏を過ぎたあたりから、低回転からの加速時に愛車のダッシュボードからビリビリと音が聞こえるように。
 毎日の運転中に、音が聞こえたらいろんな場所を押さえてみると、どうやらタコ&クロックのメータ部分から音がでているようです(´・ω・`)

 そこで、停車中にメーターを軽くたたいて見ると、タコ側からカタカタと音が出ます。どうやら、装飾のためについているシルバーのデコレーションリングが少しガタついている様子。そのため、デコレーションリングを外して、異音対策を行いました。
 といっても、はめ込みのツメ部分に布テープを巻いて隙間を無くしただけですが(・・。)ゞ

 結果、これでほとんど音が出なくなりました♪
 他の場所だったらバラす必要があったかもしれませんが・・・こんな作業で完了して良かったです(≧∇≦)b
Posted at 2018/10/26 20:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2018年10月18日 イイね!

タイヤ交換&ホイール換装完了

タイヤ交換&ホイール換装完了 先日のアクシデント以来ノーマルホイール生活の愛車でしたが、元のBRABUSホイール&新品タイヤになりました。
 ノーマルホイールに戻し、BRABUSホイールを預けて組み替えを先にしてもらったおかげで、本日無事にディーラーさんで換装です。

 今回装着したタイヤは・・・交換前と同じ銘柄&サイズです。
 YOKOHAMAのS.driveで、フロントは175/50R16の2018年第31週製造、リアは225/35R17の2018年38週製造と製造から間もないタイヤが届きました♪

 同じサイズと銘柄なら、摩耗や劣化を差し引いてもそれほど変わらないかなと思っていたんですが・・・換装後に乗ってみると、ノイズの少なさや乗り心地が良くなっていることがすぐにわかりました。
 ゴムの劣化もなく、タイヤの機能が100%発揮されているからでしょう(≧∇≦)b

 これで、また安心して走れます。
 今回の経験をもとに、次回は少し早めの交換を心がけようと思いま~す(^^;)
Posted at 2018/10/18 20:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2018年10月15日 イイね!

残り2本も到着・・・タイヤ準備完了

残り2本も到着・・・タイヤ準備完了 先日のアクシデント以来・・・ノーマルタイヤ生活なので、早くBRABUS仕様に戻したいと思っていたら、いきなりリアタイヤ2本が届きました(≧ω≦)b

 当初、購入先から案内されていた日程よりも早い到着だったので、ちょっとうれしい誤算(^^)

 早々にBRABUSのホイールを預けているディーラーさんに持ち込み予定。
 週末には元に戻せるかな♪

 玄関に新品タイヤが4本積まれています・・・おかげで出入りは不自由だし、タイヤくさい(爆)
 それ以上に新品タイヤで安心して走れるのが楽しみですo(^-^)o
 
Posted at 2018/10/15 19:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation