• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

iDriveマップのアップデート

iDriveマップのアップデート もうすぐ、2017年も終わり、まもなく2018年。

 例年、年末にiDriveの地図がアップデートされることを思い出し、ディーラーさんに確認するとこちらの愛車用の地図データはすでに準備されているとのこと。
 もう一台のこちらの愛車用は残念ながら、まだリリースされていないようです(´・ω・`)

 ということで、こちらの愛車のマップアップデートにディーラーさんへ出かけてきました。新車から3年間は無償でアップデートできることになっていたので費用はかかりません(^^)v

 作業は、地図データの入ったUSBメモリを差し込んで・・・あとはひたすら待つだけ(≧ω≦)b
 当初、2時間くらいといわれていましたが、実際の作業終了まではもう少しかかりました。

 作業が無事完了して、早速地図バージョンを確認すると、しっかり“Road Map JAPAN EVO 2018-1”に更新されていました。これで、九州近隣の新規開通高速もつながったと思います・・・まだ、確認はしていませんが(^^;)

 で・・・もう一台の愛車もマップアップデートのサービスを契約しているので、早く更新したいのですが、しばらくお預けですね(ToT)

 そういえば、以前、自分でアップデートした車両をディーラーでアップデートしようとすると、ちょっとばかりトラブルが発生したのを思い出しました。自分でアップデートされている方は要注意です!
Posted at 2017/12/23 16:52:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2017年12月13日 イイね!

ドライブトレーン

ドライブトレーン BMWには何台も乗り継いできましたが・・・先日、こちらの愛車についにドライブトレーンのエラー表示が出ました(;^_^A

 ネットでは比較的見かける情報だったので、エンジンかミッションまわりのセンサー類の故障かと思い、車は動かさないようにして、とりあえずディーラーさんへ連絡して、引き取りに来てもらいましたC=(^◇^ ;

 診断の結果・・・

 なんと、センサー類ではなく・・・

 ファンシュラウド、いわゆる電動ファン本体に加えて、電動ファン遮断リレーの故障履歴があったとのことΣ(T□T)

 部品の入庫に時間がかかり、1週間程度の入院となりましたが、無事に完治して帰ってきました。
 確かに、ファンが回らないとエンジンに負担がかかるとはいえ、まさかのドライブトレーンのエラー表示にビックリな体験でした。なんとも、大げさな表示のような気もしますが(^^;)

 ともあれ、大きな故障で無くて良かったです♪
Posted at 2017/12/13 20:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2017年11月15日 イイね!

宮崎日南シーサイドミーティング

宮崎日南シーサイドミーティング 先週の土日にかけてのことになりますが・・・今年最後のクラブのミーティング“宮崎日南シーサイドミーティング”に出かけましたε====ヘ(^▽゚)ノ
 今回のミーティングは少し早い忘年会とツーリングの組み合わせ。まずは、忘年会の会場となる宿泊会場へと向かいます。先日の台風で国道220号が被災したため、今回は田野ICから日南入りするルートを選択。
 その前に・・・少し観光して、ランチは宮崎名物の“レタス巻き”を堪能。宮崎からは一気に日南へ。会場に到着するとすでに多くの方が到着済み。みなさん気が早いですね(^^;)

 忘年会は25名が参加。地元の食材を使ったメニューのメインは伊勢エビ。美味しい食事を堪能しながら、みなさんと杯を交わし、大いに盛り上がりました。今回は奥様方の参加も多く、女子会も大盛況♪
 途中、某OBさんからご提供いただいた賞品争奪のじゃんけん大会を開催。i8のラジコンカーやStudie Z4 GTカーのミニカーなど、高額な賞品もあり、激しい戦いが繰り広げられました。うちは・・・最後の方で、奥様がなんとか勝利したのもの・・・自分は撃沈(ToT)
 そんな盛り上がりは、日付の変わる少し前まで続き・・・ε-(´・`)

 そして翌日は、朝から良い天気に恵まれ・・・まずはランチ会場である目井津港へ。ランチも前日に続き、地元海産物たっぷりのメニュー。今回はたくさんお魚食べました(爆)

 お腹を満たしたら、ツーリング再開。鵜戸神宮へ向かい、海のそばの神社で旅の安全を祈願。みなさんで運玉にも挑戦。結構入った方もいたみたいで・・・運気アップです(≧∇≦)b
 その後、前日開通したばかりの国道220号を北上して、青島へ。島内を散策し、青島神社に参拝したり、トゥクトゥクに乗ったり・・・マリカーっぽいカートで公道走行を体験したりで、気がつけば解散時間を過ぎた17:00に。

 ここでみなさんとお別れになりましたが、2日間天気も良く、また濃厚なお話ができた楽しいミーティングとなりました。
 ご一緒したみなさん、2日間にわたりおつかれさまでした。次回は来年ですが、またご一緒しましょう。ありがとうございました(^^)/
Posted at 2017/11/15 12:58:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2017年11月09日 イイね!

とりあえず装着完了

とりあえず装着完了 先日ブログにアップした、首を長くして待っていたブツ・・・本日、無事に装着完了です。

 ということで、恒例の仕事終わりの高速移動でディーラーさんへ。
 到着すると愛車はディーラーさんのピットスペースに格納されていました。

 早速、リアに回り込んで、現物確認♪

 画像では見ていましたが、実際に見ると想像していたよりも良い感じです。
 まだ、完全に作業は終わっていないので、受け取りは明日になりそうですが・・・それでも、ちょっと点灯させてみて大満足(≧∇≦)b

 明日、そして週末のお披露目が楽しみになってきましたo(^o^)o
 
Posted at 2017/11/09 22:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2017年10月31日 イイね!

なんとか10月に届きました

なんとか10月に届きました パーツの存在を知ってから、数ヶ月。
 国内導入が決まってすぐにオーダーしたものの、ちょっとした手違いで初期ロット確保ならず(ToT)

 首を長~くして待っていた荷物が届いたと連絡がO(≧▽≦)O
 待ちきれずに・・・仕事終わりに高速使ってディーラーさんへ。閉店間際の店内で、やっと対面できました(^^)

 この箱だけ見てなんのパーツかわかる方は、すでに装着しちゃってる方かな。

 すぐにでも装着したいけど、ちょっと手の込んだ作業になるので・・・取付は来週の予定です。
 かなりのイメチェンになるこのパーツ。全体のまとまりも良くなると期待♪

 いや~それにしても楽しみo(^o^)o
Posted at 2017/10/31 22:55:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation