• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2015年03月10日 イイね!

夜道は明るい方がイイ

夜道は明るい方がイイ smartに乗って残念に感じること・・・前車もそうですが、プロジェクターヘッドランプユニットなのに、バルブはハロゲンが装着されていることです(´・ω・`)
 もちろん、ハロゲンの黄色い光でもそこそこ明るいのですが、現在所有する他の車はすべてHIDなので、それと比較すればかなり暗く感じますo(´^`)o

 最近視力の衰えも感じるし、夜道が暗いと危ないので今回の愛車にもHIDキットを装着しました。
 前車smart専用のHIDキットを装着していたのですが、今回はかなり格安な汎用のキットを選択。諭吉さん1人分でおつりが来る程度という低価格でした(・・。)ゞ

 装着前にはしっかり点灯確認とバルブの焼き入れをして装着しましたが、それでも一時間ほどで作業は完了。ただ、キットに付属するステーがあまりに貧弱だったので、新しいステーを作成してバラストを固定(≧∇≦)b

 点灯してハロゲンと比較してみると、かなり青白い光に感じます。これまでは明るさ重視で4300Kのバルブを選んできましたが、LEDポジションと色が合わないので思い切って6000Kにしてみました(^^)

 今日、初めて夜間走行をしましたが明るさも十分で、色味も違和感なく走行できました。
 光軸は問題が無いようですが、他車に迷惑をかけるといけないので一応後日ディーラーさんで調整予定(^^;)

 やっぱり、夜道が明るい方が良いですね~♪
Posted at 2015/03/10 22:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2015年03月01日 イイね!

小技をDIYで

小技をDIYで 新しい愛車を購入して、気になっていたのがダッシュボードの上σ(゚・゚*)

 これまでの愛車にはクロック&タコメーターがついいたんですが、やっぱりこれが無いと殺風景だし、マニュアルモードで走る機会が多いので、回転数がわからないのはやっぱり不便(´・ω・`)

 ・・・ということで、早速発注していたんですが、パーツがやっと届きました(^^)

 届いたからには、すぐ装着・・・といきたい所ですが、そのままだと気に入らないので、サクッとメーターを分解して組み立て直しました。どこが変わったのか画像見てわかる人はかなりのsmartマニアですね♪

 smartは輸入車なので、左ハンドルがデフォルトです。
 なので、このメーターはもともと、左にタコメーター、右にクロックがついています。ところが、日本で手に入るsmartは右ハンドル。ドライバーに近い側にタコメーターが装着されているのが自然っていうもんです(^^)

 なので、メーターをバラして左右の入れ替えをしての装着となりました。やっぱり、こっちの方がスッキリします(≧∇≦)b

 装着画像もアップしたいところですが、実はメーターに装着するカラーリングが国内欠品中でしばらく入荷しないので、それを装着してからってことで(^^;)
Posted at 2015/03/01 23:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2015年02月11日 イイね!

しっかり手続きしなきゃ

しっかり手続きしなきゃ 先日納車された新しい愛車にも少し慣れてきました。
 その愛車ですが・・・納車時にこのクーポンがついてきました♪

 “メンテパック&ツーリングサポート無償クーポン”

 メルセデスでいうところのメルセデスケアです。
 メンテナンスパックは登録から3年間にわたって、いわゆる定期点検にかかる費用や消耗品の費用などが不要になるっていうサービスプログラム。
 さらにツーリングサポートで出先の万が一の故障なども面倒見てくれるという、安心なサービスなんですが、前車のときはこんな設定が無かったと思うので、これまでの整備などはすべて実費でした(´・ω・`)

 smartにもこういったサービスが提供されるようになったものの、3年間の契約でメンテパックが7万円超、ツーリングサポートが2.1万円超となかなかのお値段(^^;)
 つけた方が安心かな~と思っていたところに、このクーポンがセールス氏より出てきたときは心の中で万歳してました~(爆)

 長いことsmartとつきあって来て、トラブルの少ない車というのはわかっていますが、無いよりはあった方が当然安心ですよね。
 ・・・ということで、ますます安心してsmartライフを楽しめます(≧∇≦)b
Posted at 2015/02/11 21:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2015年02月07日 イイね!

お別れと新しい愛車と

お別れと新しい愛車と 突然ですが・・・今日、新しい愛車が納車されました(^^)v

 今回、ハコ替えしたのはセカンドカーのsmartです。これまでの愛車は451型の初期型、2008モデルだったのですが、今回の愛車は451型の最終型、2014モデルです。
 もうすぐフルモデルチェンジなのですが、間もなく発売される新型のスタイルがどうしても受け入れられず・・・悩んだあげくに、最終型を選択しました(≧∇≦)b

 画像左がこれまでの愛車で、右が新しい愛車です♪

 で、今回もボディーカラーはイエローですゞ( ̄∇ ̄;)
 smartは、なぜかモデル初期と末期にしかイエローのモデルが設定されないのですが、今回はその最終型のイエローとなるオプション設定のパッションイエローパッケージ。
 パッケージモデルなので、普通のモデルには設定がない、ホワイトのトリディオンセーフティセルやドアミラーとレッドの内装の組み合わせがポイントO(≧▽≦)O

 前車は2009年から6年間、約50,000kmのつきあいだったので、別れは寂しいのですが最後はしっかり洗車と内装のクリーンナップをしてディーラーさんに引き渡してきました(TmT)
 しかし、お知り合いに引き続きかわいがってもらえることになったので、寂しい気持ちも半減・・・かな(^^;)

 さて、今日から新しいsmartとの生活がスタートです。
 これからもよろしくお願いします☆ヽ(▽⌒*)
Posted at 2015/02/07 21:03:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | smart | クルマ
2015年01月31日 イイね!

新しいキーケース

新しいキーケース 先日、発売されるのを知って、その日にディーラーさんに電話。
 入荷は3月くらいとか言っていたんですが・・・思いがけず早く到着しましたΣ(゚д゚;)

 今回、新しく手に入れたのはBMW M Performanceのキーケースです(≧∇≦)b

 アルカンタラのカバーにカーボン素材のプレート、ブルーステッチ、固定用のネジもブルーとM Sportのキーにぴったりマッチするデザインに一目惚れしました♪

 早速、キーを装着してみましたヽ(^◇^*)/

 ちなみに、右のキーケースは今まで使っていた北米限定のもの。

 これまでのものより、キーの形にぴったりフィットする形状になっていて、ストッパーが無くてもキーが出てくることがありません。
 コンフォートアクセスのおかげで、キーケースからキーを出すことはまず無いし、キーに傷もつかないので、この仕様はありがたいですO(≧▽≦)O

 今までスペアキーにはケースが無かったので、これで2つともケースがついて安心です(^^)v
 ・・・ただ、アクセサリーのキーケース2個分の値段は・・・ですが(爆)
Posted at 2015/01/31 19:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation