• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなびー!のブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

台風対策といえば・・・

台風対策といえば・・・ 明日から明後日にかけて、ノロノロの台風11号が接近するみたいです(;^_^A
 青空駐車の我が家としては、何かと心配なことも(^^;)

 ・・・ということで、今回は台風対策として頑丈な有料駐車場へ車を移動。台風が過ぎるまでこちらで愛車たちは避難です。

 今回はゆっくりと近づいてくるので、日曜日くらいまで退避させとかないといけないかもしれません。

 それにしても、すでに大雨降ってるし、風も出て心配な状況です。
 皆さんも気をつけてくださいね (´・ω・`)
Posted at 2014/08/08 23:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年08月03日 イイね!

F20のホイールを交換してみた

F20のホイールを交換してみた 今日は、奥様のF20のホイール交換をしてきました(^^)/

 奥様のF20は'13モデルの116i Sportです。ということは、標準は16インチのアルミにランフラットタイヤの組み合わせ。乗り心地も良くて、バランスは良いなと思っていたのですが・・・少し前から、コーナリング時にゴロゴロと異音を感じるようになりましたo(´^`)o

 最初は、駆動系やハブベアリングなどを疑いましたが、ディーラーさんでチェックしてもらった結果、違うタイヤを装着すると消えると言うんです。
 結局、純正装着されていたブリヂストンのタイヤ、TURANZAのノイズであることが判明。前後を入れ替えたりしていましたが、根本的に解決しませんでした(TmT)

 すでに10,000km以上走っていたこともあり、タイヤ交換を考えましたが・・・結局、車購入時に選択できなかった17インチ化を検討することにして、いろいろと探し始めました。ところが、F20に装着できる17インチって意外と少ないことが判明。
 また、奥様が乗るってことを考えれば、ランフラットタイヤは外したくないところですσ(゚・゚*)

 そこで、F20のM Sportに装着される、M ライト・アロイ・ホイール・スタースポーク・スタイリング 383Mが入手できないかと考えて、某オクやパーツ売買の掲示板などで探すものの、希望価格と折り合わないうえに、そもそも品物が希少で、なかなか良い出会いがないまま・・・ε-(´・`)

 そんな日を過ごしていたところ、某お友達のブログで脱M Spoホイールの記事を拝見し、ダメもとで問い合わせしたところ、なんとOKを頂き今回購入することになりました。
 状態の良いホイールセットを譲ってくれたお友達には感謝です♪

 今日、購入したホイールセットが到着したので、すぐにホイールクリーナーなどのケミカルで綺麗に清掃して、さらに、ガラスコーティングを施工してピカピカにv(。・・。)

 休日の夕方、ディーラーさんの店じまい間近に無理を言って、無事装着となりました。今回はロックボルトも装着してもらってセキュリティ対策も実施。
 仕上がってみると、ノーマル車高に17インチ、しかもSportにM Sportホイールという、まず見ることは無い組み合わせはなかなか新鮮r(^ω^*)))

 装着後に少し走ってみましたが、まずはロードノイズの質がかなり変わり耳障りな音が減りました。さらに、ステアリングのしっかり感がでて、走りは軽快な感じがしますね。ホイールの大径化による悪影響を心配しましたが、この組み合わせの方がベターな気さえする乗り心地で、まずは満足な仕上がりです(≧∇≦)b

 最近は奥様の車のモディも続いたし、さて・・・次は自分の愛車をイメチェンしようかなぁ(謎)
Posted at 2014/08/03 23:17:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年07月29日 イイね!

2台まとめて・・・LED化

2台まとめて・・・LED化 先日のこと、いつ見ても個数が揃わない某ネット販売のLEDウインカーバルブが大量に在庫しているとの表示を見つけてしまい、ついつい勢いで・・・2台分、計8個をポチッてしまいました(^▽^;)

 購入したのは、自分のF30用と奥様のF20用。
 F30は前後でタイプが違うので、同じもの6個とタイプ違いが2個ですv(。・・。)

 今日は、免許更新のためにお休みをとっていたのですが、優良講習だったのでサクッと終了。
 午後から、暑い中2台分のテールレンズ脱着&LEDバルブ装着作業を行いました。

 まずはF20から。

 リアのコンビネーションレンズは、10mmのナット1個で固定されているので、かんたんに脱着できると思いきや、意外にもしっかりと差し込まれていて、恐る恐る力を加えて無事に外すことができました。電球の交換は、問題なく終了(*`д´)b
 フロントは、ボンネットを開けてヘッドライトの上部から、丸いフタを外せばかんたんにアクセスできる構造になっているので、こちらの作業性は良好でした。

 次はF30。

 リアのコンビネーションレンズは、10mmナット2カ所で固定。こちらも力を入れながらゆっくりとずらして、なんとか外すことに成功。
 バルブキャリアの電球を差し替えましたが、F30はウインカー用の純正バルブがクリアタイプでした。ただ、LED電球のホワイトを使うと色味が合わないらしく、今回装着したLEDはアンバータイプです。
 フロントの交換はちょっとやっかいでヘッドライトへのアクセスはフェンダー内部のトリムのカバーを外す必要がありました(;^_^A

 2台の電球8カ所を1時間弱で交換し、動作確認の後はコーディング。
 電球用のコールドチェック&ウォームチェックのキャンセルなどを設定して、無事にウインカーのLED化完了です(≧∇≦)b

 やっぱり、パキパキと点滅するLEDの光は気持ち良いですね♪
Posted at 2014/07/29 22:49:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年07月26日 イイね!

こまごまとメンテナンス

こまごまとメンテナンス 今週末は、前車の不要パーツの処分と、気になっていた症状の改善のために愛車の作業のお願いにディーラーのサービスへ行ってきました≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 実は、このパーツを装着してから、トランク・リッド・スマート・オープナーを使っても、トランクがうまく開かなくなり、トランクのバネ調整をお願いしました。
 このパーツ、カーボン製で軽量なので、トランクの動作には影響しないと考えていたのですが、やはり多少の影響はあるみたいです。それに加えて、トランクのバネが馴染んできたせいもあるんでしょうね(;^_^A

 ディーラーさんによると、調整してもらったポジションはトランク装着車用とのことでした。調整後は、ちゃんとトランクが開くようになり快適に♪

 その後は、サービスの部品担当の方に、あの車の部品のことや・・・F20のホイール交換などいろいろとご相談。構想中のモディネタも早く実現できるといいなぁr(^ω^*)))

 そういえば、この時に純正のディーゼル用添加剤を購入したのですが、先週のクラブのミーティングの前に投入してみました。
 その後、約250kmを走行して少し変化を感じました。大きな変化ではないのですが、アクセルの開度が少なく時にツキの良さを感じます♪
 F20に投入したガソリン用添加剤の効果が高かったこともあり、まだ燃料が2/3ほど残っている愛車でどんな効果が出てくるか・・・これからの変化に期待ですo(^o^)o
Posted at 2014/07/26 22:23:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年07月20日 イイね!

今日はクラブのミーティングへ

今日はクラブのミーティングへ 今日は、先週から延期になったクラブのミーティングへ参加♪
 直前まで参加者が少なくてヒヤヒヤしてたけど、ふたを開けて見れば21台の参加でした!

 集合は朝7:00。暑い時間を避けて午前中主体のツーリングで、瀬の本に集合してやまなみハイウェイ、広域農道経由で高森、そして南阿蘇へ≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 途中、高森湧水トンネル公園で涼をとりましたが、とても涼しかったなぁ(^^)

 解散後は、有志で近くのホテルでバイキングのランチ(^¬^)
 ステーキ付きのバイキングを満喫して、2時間半のランチタイムの最中はずっと車の話で盛り上がりました。それなのにさらに駐車場で1時間近くしゃべってた気がするなぁ(笑)

 こんなに時間も考えずにゆっくり車の話したのは久しぶりかもしれません(*⌒∇⌒*)
 お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。
 取り急ぎ、本日のお礼まで<(_ _*)>

 レポは・・・ま、ゆっくりアップしようと思います(^^;)
Posted at 2014/07/20 23:21:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation