• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

daikunのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

足回り決定

足回り決定学生最後の年を楽しみながら過ごしています♪
最近は蒸し暑いですね。京都だけかな?

前の土曜日、
学生フォーミュラの車両テストをしてきました。
サーキットは琵琶湖スポーツランド。

いつもお世話になっております。

土曜日はカートのお客さんが多く、駐車場の特設タイヤバリアコースにて走行しました。
去年からレギュレーション変更のため、若干車が大きくなったことにより?まだ足のセッティングが定まってないのもあるけども、クイックさに欠けるマシンに仕上がっていました。
そしてその日の最後は、自分が運転していたのですが、
ヘアピンで突然、荷重の乗った右フロントのサスアームの受け(フレーム側)がグニャリとへしゃげ、荷重が乗っているにもかかわらず右フロントだけとてもトーアウトとなりタイヤバリアへドーン!
ブレーキ踏めないくらいでした。
タイヤバリアに突っこんだのは初めてで、若干動揺してしまった。。

けど、体は大丈夫!車もすぐ直してくれるでしょう!



そして今日は、先日落札したR用の無限サスを入れました。
後輩に手伝ってもらって。

なんとか自分でできるもんですね♪
でも結構時間かかりました~疲れた。。

不可逆整備になりかけたのですが、大学で作業を行っていたので工場から必要工具をパクパクし対応したことにより、不可逆を逃れました。
ちょと焦った。。

そんなこんなで
F:RSRダウンサス+純正ショック
R:EP3用サス+ショック

から

F/R:DC5用 無限サス+ショック
に交換できました。
乗り心地は若干突き上げがある方向にシフト

車高も若干上がり、雪道も通過可能かと思われます。
また、明るい所での写真は後日upします。

次はタイヤを…
もう溝ないし。

さらに、ブレーキもきになるなぁ。。
Posted at 2009/07/09 00:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

就活(終)

就活(終)土日は去年と同じタイミングで、同じ場所にクラウン受けに行きました。





また -2
(去年と同じくコブ-1、前日は調子よかったのに/大回り-1、1ミスで)

しかも、後輩に先越された~
来シーズンは確実に取ってやるっ!
スキー熱が再々燃。

アサマ2000に行ってきました。
標高が高いため、土曜の天気は雪。
アクセス路はABSが作動するくらいの雪
まだまだ滑れそうです。

また滑りに行ってやる。





というのも、



1つ



内定でました。
これで、気分が楽になりました~!!

一応、就活終了とします。




*インテグラは80000kmを突破しました。
写真はブレてますが、80000を表示しています。
高速を走行中ですので、助手席の子に撮影を依頼しました。
Posted at 2009/04/06 15:46:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

F200購入

F200購入デジカメを買いました。

FUJIFILM
F200EXR

という柴咲コウが宣伝している
人の目に近づいた~っと言っているカメラです。

以前購入したのが、高校生の時
FUJIFILMのなんてヤツか忘れたけど、小さいヤツ。
記録はスマートメディアという化石品。。

新品はほとんど売ってない?のと、スマートメディアがエラーを起こす様になったこともあって、5,6年ぶりに買い換えました。

まだ本領を発揮させていないので、どれほどのものかは分かりません。
でも暗いときのノイズが結構減るらしい。



期待しておきます。
ただ、、
自分の携帯は、サイバーショット携帯ですが…。


インテの足回り、フロントは前のヤツに戻しました。
とりあえず、これから夏だし車高を上げる必要は無いと判断しました。
Posted at 2009/03/22 16:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

エアクリとプラグ

エアクリとプラグ久しぶりに予定のない休日でした。

なので、結構前に購入したイリジウムプラグ

昨日買った特価品のエアクリーナーを交換しました。

あ、あとワイパーゴムも換えました。

昨日はオイル交換も済ませました。

かなりリフレッシュした気分です♪


先日、77777km走行と言いましたが、
実は正月の時点で70000kmを撮影しておりました。

つまり、、
2ヶ月ほどで7777km走ったのだと驚いております。
スキー場行き過ぎかな。。
彼女にも愛想尽かされるわ~

150000km位までは走れるかな?
色々交換しないといけない気が…



以前言っていた左フロントのコトコト音ですが、
取り付けをお願いしたとこに持って行って見て貰ってたのですが、

ネジの緩みでもなく、スタビブッシュのへたりでもなく、
よく分からない。という結果になりました。

ちょっとチェックのため入院でショック+アッパーマウントが逝ってるなら交換という流れにします。
まだ働いていないので、新品買うお金がないのはホントにツライです。
早く就職先みつかれっ。
Posted at 2009/03/20 19:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

準指+C級

準指+C級スキーの準指導員の資格を手に入れ、ついでにC級検定員という1級までの検定をすることができるものも手に入れてきました。

スキーは順調に合格が貰えるものの、、
就職の方は苦労しております。

なっかなか決まらない。
といってもまだ始まったばかりですが、
社会に出るってキビシイですね。

それ以外にも色々とあって、

そんなこんなで、
石川県小松空港展望室で
感傷に浸っていました。



冒頭の写真の通り、
我がインテグラはもうすぐ4年半となりますが、
「77777km」に到達しました!


Posted at 2009/03/17 17:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「作業開始早々に諦めそうになったがツール整ったら緩んだ🎵」
何シテル?   07/17 14:03
産業機械メーカーに勤務ですが、クルマの設計思想に興味アリ。詳しそうな方はお邪魔します。 EP3シビックRでサーキット走っていましたが遊ぶ回数が激減したため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 03:05:52
N SPORT B1 シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 00:53:28
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 00:49:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻が運転できるようになるため追加。 毎日使うわけではないので普段はワタシの足、もし自由時 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
風を感じて走りたかったため、子育て中でも気にせず乗りかえました。 今まで後輪駆動は軽ト ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキットを走ってます! 最近大きなサーキットにもはまり気味♪♪ 三重、兵庫、(岡山 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
12.7万キロ走りました! DC5ですが、Type-Sです。 こいつのK20Aはなぜ6 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation