• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2024 年も SUPER GTシリーズやスーパー耐久シリーズST-2クラス & FIA APRC Rally & 全日本ラリー選手権にて高評価を頂いたマジカルカーボンですが、正式に国際特許も取得し、純正基準で耐候5年、ヒートサイクル℃120度からー20度を10回転させて劣化や剥がれ等のテストにも合格してます。
alt

alt

alt

関連 URL: http://www.hasepro.com/corp/carmaker_option/

alt

alt

alt
2025 年も SUPER GTシリーズ や スーパー耐久シリーズ ST-2クラス・FIA APRC Rally &全日本ラリー選手権に参戦し、さらなるバージョンアップを目指して新商品の開発を頑張りますので HASEPRO ・ Racing に応援の程よろしくお願い致します... m(_ _ )m


関連動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=Yj9GDTJCayw





イイね!
2006年10月30日

MMF・ハセ・プロ・レポート(*^ω^*)

弊社・ハセ・プロは、10月29日に開催されたMMFに参加して来ました(^_^)
みんからメンバーさん達ともお会い出来て楽しい一日を過ごせましたo(^-^)o

中には、ハンドルネームでハセ・プロブースに来てくださり、グッズを購入して下さったり、キーケースを先行予約して頂いたりと、お顔を拝見させていただいた方々や、おそらく、この方がHNで何々さん?だろうなと思ったりで本当に楽しい一日でしたo(^-^)o

ハセ・プロ物販用テントブースです。この場所で、当日(ファイナルアンサ~♪)が炸裂してましたね(^_^;)


今回は、弊社がスポンサードしているオサムファクトリーさんのランエボを含めて6台のデモカー展示でした(^_^;)

いよいよ開会式の始まりです。今回、ハセ・プロからもキャンギャルのももかチャンが参加して頑張りましたよ~o(^-^)o

パリダカ体験試乗会の開催が始まり急な斜面を駆け上がるパジェロには、本当に度肝を抜かれましたね。そのまま空に飛び立ったら、どうしようかと・・・


今回は、岡崎工場や水島工場の時のような広い敷地が無くて京都工場の通路に車両展示でしたので所狭しと参加車両が並んでましたね!出来れば1台ずつ観察して撮影したかったのでチョット残念でしたね(^_^;)

アウトランダー&アイ・オペレーション・キーケースの先行予約も現物を手にされて評価を頂きありがとうございました。注文のほうも、たくさん頂き嬉しい悲鳴♪をあげてます(^_^;) このままだと11月10日の先行出荷分が~(^_^;)

専用パッケージも出来上がりましたが、実物が間に合うか心配です(T_T)



弊社ハセ・プロのマーキー谷口とアフロジャパン金田の若手コンビも、キャンギャルのももかチャンと頑張りましたよ~o(^-^)o


弊社、スタッフです。左からマーキー谷口、ラテン系高見部長、ももかチャン、朝笑龍・長谷川、実写版・力石徹・田中係長、アフロジャパン金田です(*^ω^*)
当日、MMFに参加された、みなさんやみんカラメンバーのみなさん達と楽しい一日が過ごせて本当に、ありがたく思いましたo(^-^)o
尚、今後のパーツ開発の意見や宿題をいっぱい頂きましたので出来るだけ実現出来るように頑張りたいと思います!!

ブースの撤収作業を終えた頃には、すっかり暗くなってました(^_^;)

P.S. 弊社デモカーのコルトプラスとグランディス、アウトランダーの車内で当日DVDにてイニシャルDやミュージックDVDを流して、みなさんに自由に観てもらおうとデモカーをフリーで開放してましたが残念な事に内装のパーツが2種類、盗まれてました(T_T) 車内をフリーにしてた弊社にも責任は、有ると思いますが車好きな方々を信じての事でした。それだけが非常に残念に思えます・・・ 
              
株式会社ハセ・プロ 代表取締役 長谷川 智秀
    
ブログ一覧 | イベントレポート | 日記
Posted at 2006/10/30 22:51:53

イイね!0件



この記事へのトラックバック

行ってきました!MMF! From [ もも缶 睦姫ももか 公式ブログ ] 2006年10月31日 16:25
朝、暗いうちに集合して 行ってきました! 京都です! MMFです! 大阪にあるハセプロさんの 会社から 車に乗せていただいて 移動していると だんだん、明るくなってきて・・・ 朝、6時半くらいに ...

この記事へのコメント

2006年10月31日 0:42
こんばんは。
ハセプロさんのマジカルカーボンをアンダーにぐるりと一回り巻きたいと密かに狙っているbyoeと申します。(^_^)

多くの方が楽しんだイベントでほんの一握りの可哀想な方による残念な事件、寂しいことですね。

でも多くはそんなユーザーではないと思います。これからもカーライフを豊かにする魅力的な商品を沢山出して下さい。楽しみにしています。

コメントへの返答
2006年10月31日 1:58
byoeさん、コメントありがとうございます。グランディス・スポーツギアのアンダーにぐるりと一回り巻きですか?また宿題が増えましたね(^_^;)

早速、近畿三菱さんに車両の貸し出しをお願いして可能か判断してみます。

盗難の件ですが最初は、ブログに書き込むか悩みましたが今後の事を考慮して思い切って書き込みました。やはり車好きな方々には、その行為だけは、やめてほしいと思いますので・・・

グランディス・スポーツギアのアンダーにぐるりと一回り巻きの件、頑張ってみますね(*^ω^*)
2006年10月31日 1:45
byoeさんと同じですが、ひそかでは無かったCCNAです(笑)

まずは、我がOUTLANDER@TOKAI所属のOUTLANDERの写真を載せていただき
ありがとうございます。
ああいった場で、この様なことが起きるとは残念ですが
多くの方は、ハセプロさんを身近に感じて帰られたものと思っています。
今後も懲りずに、こういったイベントに顔をだしていただけたらと思います。
そして、より私達が必要とする商品をご提供下さい。
コメントへの返答
2006年10月31日 2:13
CCNAさん、当日は、楽しい会話と宿題ありがとうございました(笑)

アウトランダーは、弊社に有りますので早速、型取りに励んでますよ。

懲りるどころか今後もフリーでデモカーを開放しますよ!!

弊社は、オートサロンやオートメッセ等に毎年、出展してますがMMFのような屋外イベントにも積極的に出展しますよ。今年もラスベガスのセマショーに出展しますのでスタッフが今日、関空から飛び立ちました。MMFのメンバーでは、ありませんが(笑)

アメリカでも(ファイナルアンサ~♪)を連呼で頑張ります(*^ω^*)
2006年10月31日 13:04
あらっ!
あの太い後ろ姿は、オイラだぁ!
結局おサイフの中身の関係で、見るだけになってしまいましたぁ!
申し訳ありませんでした!

今、密かにコペンのボンネットにシルバーのマジカルカーボンをと画策しております。嫁さん次第になりますが・・・

それにしても残念なことだと思いますが、それだけ魅力的な商品だったと言うことではないでしょうか。

今後とも、一つよしなにお願いします。
コメントへの返答
2006年10月31日 18:31
岳さん、当日は、弊社ブースに訪問してくださってありがとうございました。

コペンのボンネットにシルバーのマジカルカーボンですか?全面に貼りこむと、かなりまぶしくなりますよ(汗)

以前、水島で開催されたMMF用に弊社のマジョーラ・全塗装コルトのボンネットをシルバーカーボンで貼りましたが、かなりまぶしかったので剥がしました(T_T)

参考:アドレス http://minkara.carview.co.jp/society/carbonclub/bbs/73184/l15/ にて水島製作所のハセプロブースの紹介画像を一度ご覧下さいませ(*^ω^*)

部分的に貼りこむのは、お勧めですね。
2006年10月31日 18:03
お疲れさまでした。
実物を拝見して、あまりのかっちょよさについ買ってしまいました。

マジカルカーボンのピラー用とドアノブ用、それと「アレ」をいただきましたw
お勉強もしていただき、大変感謝しております。ありがとうございました。

早速貼ってよろこんでおります( ´∀`)
「アレ」の到着も楽しみにしております。
コメントへの返答
2006年10月31日 18:44
ひろやんXさん、お疲れさまでした。

弊社ブースに訪問してくださってありがとうございました。

マジカルカーボンのピラーガーニッシュの装着は、ひろやんXさんのお車を拝見したところバイザーが付いてますので慎重に施工してくださいね。

もし手こずるようでしたら遠慮なく弊社の高見宛にお電話してください。

ところで「アレ」って(ファイナルアンサ~♪)の商品ですか?
2006年10月31日 20:39
こんばんわ。どうもお疲れ様でした。
今回はキーケースのみのお買い物になりましたが、またいずれマジカルカーボンのお世話になるときがくると思いますので、その時はぜひ相談にのってください。相当無茶な事を考えてますので・・・。
(・_・;)
コメントへの返答
2006年11月1日 3:36
ストーンコールドさん、お疲れさまでした。

キーケースの注文ありがとうございました。

カナードの話やマフラーの音を聞かしてほしいと会話をしてた方が居られて私は、てっきりストーンコールドさんと勘違いしてました(汗;)

マジカルカーボンの相談の時は、是非弊社ショールームに遊びに来てくださいね。土曜日は、ちゃんと営業してますので(汗;)

日曜、祝日は、お休みさせて頂いてます・・・
2006年11月1日 0:21
こんばんは。
MMFでは、値切った上、色々オプションを付けて下さり、ありがとうございました。
まだ、車に、カーボンを貼り付けてはいませんが、準備はしました。
また、貼ったら、画像アップするので、良かったら、見てやってください。

あと、MMFの時に、意見を言わせていただきましたが、また思いついたら、MLしますので、検討宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年11月1日 3:45
MMFでは、楽しい会話等、ありがとうございました。

カーボンピラーガーニッシュ施工されたら画像を是非、見せてください。

MMFの時の意見に関しては、早速、代表の川瀬さんに伝えて前向きに検討してますよ。

(ファイナルアンサ~♪)で頑張ってみますので宜しく~♪ (*^ω^*)
2006年11月2日 11:24
初めまして、当日スタッフの方にも、お願いしたのですが、マジカルカーボンのフリーシートの赤色の発売をお願いします。当日車種別では赤色があったので、心から発売を待っています。m(_ _)m
コメントへの返答
2006年11月3日 4:47
E-cals(たくたく)さんMMFお疲れ様でした。

マジカルカーボンのフリーシートのレッドバージョンに関しては、販売可能です。

お問い合わせは、shop@hasepro.com ハセ・プロ・ミラボー事業部 植田宛にてお願い致します(*^ω^*)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「三菱 デリカ D:5 CV1W に 保護を兼ねた 施工! http://cvw.jp/b/201101/48508874/
何シテル?   06/26 07:27
ハセ・プロはシルクスクリーン印刷の製造技術を利用した様々なカー用品を製造販売する創造開発企業です。特に最近注目の『マジカルカーボン』は、本物のカーボンなのにハサ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO 2024 NEW PRODUCT プロモーション動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:47:08
シフトノブリバイバルレザー PHEV用 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:05:41
OUTLANDER PHEV GG3W (後期) 用 ミラボーエアロパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 09:15:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス MAGICALCARBON エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
「MAGICALCARBON HASEPRO」 の NEW デモカーになる 新型エクリ ...
トヨタ C-HRハイブリッド MAGICALCARBON HASEPRO C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
HASEPRO C-HR DEMOCAR
三菱 アウトランダーPHEV HASEPRO OUTLANDER PHEV MIRABEAU (三菱 アウトランダーPHEV)
HASEPRO製 エアロパーツ MIRABEAU シリーズ の最新作となる “ 新型 O ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック HASEPRO LANCER TURBO Sportback (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
7月7日から新たにスタートした NEW プロジェクトになる 『HASEPRO ・ カー・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation