• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2024 年も SUPER GTシリーズやスーパー耐久シリーズST-2クラス & FIA APRC Rally & 全日本ラリー選手権にて高評価を頂いたマジカルカーボンですが、正式に国際特許も取得し、純正基準で耐候5年、ヒートサイクル℃120度からー20度を10回転させて劣化や剥がれ等のテストにも合格してます。
alt

alt

alt

関連 URL: http://www.hasepro.com/corp/carmaker_option/

alt

alt

alt
2025 年も SUPER GTシリーズ や スーパー耐久シリーズ ST-2クラス・FIA APRC Rally &全日本ラリー選手権に参戦し、さらなるバージョンアップを目指して新商品の開発を頑張りますので HASEPRO ・ Racing に応援の程よろしくお願い致します... m(_ _ )m


関連動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=Yj9GDTJCayw





イイね!
2008年06月12日

ランサー・エボⅧ(ラリー仕様)・全面カーボン貼り(^ω^;)

ダートラ選手権と全日本ラリー選手権のレギュレーションの違いからWRCラリージャパン2008出場用に温存してたランサー・エボⅧ(ラリー仕様)を急遽、マジカルカーボンで全面貼リする事になり突貫工事でニューマシンを仕上げる事になってしまいました(>_<)

まずは、ボンネットやトランク等を脱着しボディー側面部からマジカルカーボンを貼り付けて行きます(^ω^;)

前回の“ランサー・エボⅥ(ダート仕様)・全面カーボン貼り”でコツを得てますので意外とスムーズに作業が進みましたね(^o^;)


今回、ダートラ選手権と全日本ラリー選手権・レギュレーションの違いとなる原因になった、トランクやボンネットも個別に貼り込んで行きました(^ω^;)

*ダートラ仕様のランサー・エボⅥは、ボンネット&トランクが軽量仕様のFRP製だったので全日本ラリー選手権のレギュレーションでは、違反になってしまいます(・ん・;)



したがって今回のランサー・エボⅧ(ラリー仕様)は、ノーマルのボンネット&トランクにマジカルカーボンを施工して行きました。

この製法は、従来からハセ・プロが目指してきた純正ボンネットにマジカルカーボンを施工する事によりFRP製のカーボンボンネットやドライカーボン製ボンネット等で生じる“万が一の人身事故時”樹脂等が割れて、カーボン繊維やガラス繊維等が飛散し人体にとって非常に危険な状態になる可能性を無くした、98協定をクリア出来るリアルカーボンを用いたカーボンボンネットの進化型になりますねo(^-^)o



さらに脱着したバンパー等も丁寧にマジカルカーボンを貼り込んで装着して行きました(^_^;)



最後にルーフ部分にもマジカルカーボンを貼り付けて何とか無事にニューマシンを完成する事が出来ました(^人^)

さらに今回使用したマジカルカーボンは、全幅をワンオフで製作した幅広のカーボンを使用しましたのでボンネットやルーフ部も継ぎ足し無しで1枚のマジカルカーボンで施工する事も実現出来ましたよ(^O^)♪



WRCラリージャパン2008出場用に温存してたランサー・エボⅧを前倒しで投入して参戦する“全日本選手権東京ラリー”にて寅さんは、2007全日本チャンピオンの勝田 範彦選手や奴田原 文雄選手らと同じクラスで参戦しますが何とか完走して頑張りたいと思いますので応援の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m


尚、ハセ・プロは、全日本ラリー選手権などを通してマジカルカーボンの無限の可能性を引き出し、さらなるバージョンアップも目指して開発の方も頑張りますので乞うご期待くださいませ(*^ω^*)



P.S. 今後、ダートラ選手権を目指している方でランサー・エボⅥ全面カーボン貼り(ダート仕様)を購入希望の方は、いらっしゃいませんか!?・・・(・ん・;)

寅さんは、現在“全日本選手権東京ラリー”が開催される福島にひたすら自走にて移動中です(^ω^;)
ブログ一覧 | 寅さんの挑戦 | 日記
Posted at 2008/06/12 06:27:10

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2008年6月12日 6:34
おはようございます。

あのⅧが短期間でこのような立派な姿に・・・(感涙)

京都の片隅にて応援していますので

ハセプロここにあり!

を随所で見せ付けてやってくださいね。

2008年6月12日 7:25
自走移動( ̄○ ̄;)

クルマ上がりましたので近日うかがいます~
2008年6月12日 8:59
やっぱり、1枚張りは素晴らしい仕上がりですね!
2008年6月12日 9:03
Ⅷかっこよかですね
自走お疲れ様です
2008年6月12日 9:29
おはようございます~

やはりつなぎ目がないと素晴らしいですね (^^ これからも期待しています!
2008年6月12日 21:52
またやっちゃいましたか~

結果期待していますよ!
でも、あせらず感想を目指してください。

こうなったらボンネット用のマジカルカーボンの販売をしてみたらどうですか?笑

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「三菱 デリカ D:5 CV1W に 保護を兼ねた 施工! http://cvw.jp/b/201101/48508874/
何シテル?   06/26 07:27
ハセ・プロはシルクスクリーン印刷の製造技術を利用した様々なカー用品を製造販売する創造開発企業です。特に最近注目の『マジカルカーボン』は、本物のカーボンなのにハサ...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HASEPRO 2024 NEW PRODUCT プロモーション動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:47:08
シフトノブリバイバルレザー PHEV用 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:05:41
OUTLANDER PHEV GG3W (後期) 用 ミラボーエアロパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 09:15:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス MAGICALCARBON エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
「MAGICALCARBON HASEPRO」 の NEW デモカーになる 新型エクリ ...
トヨタ C-HRハイブリッド MAGICALCARBON HASEPRO C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
HASEPRO C-HR DEMOCAR
三菱 アウトランダーPHEV HASEPRO OUTLANDER PHEV MIRABEAU (三菱 アウトランダーPHEV)
HASEPRO製 エアロパーツ MIRABEAU シリーズ の最新作となる “ 新型 O ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック HASEPRO LANCER TURBO Sportback (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
7月7日から新たにスタートした NEW プロジェクトになる 『HASEPRO ・ カー・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation