• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2024 年も SUPER GTシリーズやスーパー耐久シリーズST-2クラス & FIA APRC Rally & 全日本ラリー選手権にて高評価を頂いたマジカルカーボンですが、正式に国際特許も取得し、純正基準で耐候5年、ヒートサイクル℃120度からー20度を10回転させて劣化や剥がれ等のテストにも合格してます。
alt

alt

alt

関連 URL: http://www.hasepro.com/corp/carmaker_option/

alt

alt

alt
2025 年も SUPER GTシリーズ や スーパー耐久シリーズ ST-2クラス・FIA APRC Rally &全日本ラリー選手権に参戦し、さらなるバージョンアップを目指して新商品の開発を頑張りますので HASEPRO ・ Racing に応援の程よろしくお願い致します... m(_ _ )m


関連動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=Yj9GDTJCayw





ハセ・プロのブログ一覧

2007年02月13日 イイね!

第63回東京インターナショナル・ギフトショー開幕

第63回東京インターナショナル・ギフトショー開幕しました。 インターナショナル・ギフトショーは、バンダイ様などを中心に出展社2,402社という国内最大のイベントです。 弊社もキャラハル・アート・ステッカーとマジカルカーボン・ブラや携帯電話グッズを含む新商品で4日間頑張りますよ(^_ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/13 15:47:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベントレポート | ニュース
2007年02月12日 イイね!

オートメッセ2007 3日間無事終了(^_^;)

オートメッセ2007 3日間を無事終了する事が出来ました(^_^;) オートメッセにて3日間、弊社ブースを訪問してくださった、みなさん本当にありがとうございましたo(^-^)o 接客等で、いたらない部分も多々あったかと思いますが今後、弊社スタッフ共々努力して行きますのでこれからも弊社ハセ・プロ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/13 03:56:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベントレポート | 日記
2007年02月10日 イイね!

オートメッセ2007初日を終了

オートメッセ2007初日が無事終了しました。 今回初披露のグランディス・ヘッドカバー用マジカルカーボンの画像と種類も増えて好調だったエンブレム用マジカルカーボンと右上にガンダムシリーズのキャラハル・ステッカーの画像です。 初日から弊社ブースを盛況で終える事が出来ました(^_^) 今回も ...
続きを読む
Posted at 2007/02/10 20:26:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベントレポート | ニュース
2007年02月09日 イイね!

SA東雲店ImportCarSPECIAL Campaignにて

2月3日~4日の2日間SA東雲店にてImportCarSPECIAL Campaign出展を無事終える事が出来ました(^_^;) イベント中は、強風が吹き荒れ寒い天候でしたがハセ・プロ・ブースを訪問してくださった、みなさん有難うございました(^_^;) みんカラメンバーのバブルスさんも来 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/09 01:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベントレポート | 日記
2007年02月02日 イイね!

2007/2/3~2/4迄SA東雲店にてイベント出展

弊社ハセ・プロは、明日2月3日~4日迄の2日間SA東雲店にてImportCarSPECIAL Campaignに出展いたします。 イベントにてBMWデモカーを展示してマジカルカーボン等の販売を行いますので東京近郊のみなさん宜しければ弊社ブースへお立ち寄りくださいませ(*^ω^*)
続きを読む
Posted at 2007/02/02 09:54:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベントレポート | ニュース
2007年01月21日 イイね!

オートサロン協賛ブース・レポート(^_^)

早いものでオートサロンから1週間がたちました(^_^;) 今回は、オートサロンにて弊社マジカルカーボンを協賛したブースの画像をアップ致します(^O^)♪ まずは、キムタク監修で話題をさらったトヨタさんブースから紹介です。 マジカルカーボンピラーガーニッシュが装着されたカローラフィルダーの画像で ...
続きを読む
Posted at 2007/01/21 18:30:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベントレポート | 日記
2007年01月14日 イイね!

オートサロン最終日スタート

オートサロン2007もいよいよ最終日となりました(^_^;) とにかく本日最終日、頑張りますのでハセ・プロブースを宜しくお願い致します(*^ω^*)
続きを読む
Posted at 2007/01/14 09:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントレポート | ニュース
2007年01月13日 イイね!

オートサロン2日目終了(^_^;)

オートサロンも2日目が終了しました(^_^;) 今回の目玉商品であるマジカルカーボンブラのシルバータイプです!! 新商品であるマジカルカーボンブラの最大の特徴は、従来からの人工皮革製のノーズブラ等とは違い実際に飛び石等からボンネットを守ってくれる部分ですね!! あと簡単に取り外したり装着が出来る ...
続きを読む
Posted at 2007/01/13 23:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベントレポート | ニュース
2006年11月11日 イイね!

SEMAショー2006・ハセプロ・レポートo(^-^)o

弊社・ハセプロは、今年も3年連続で米国SEMAショーに出展しました(^_^) 北米で弊社マジカルカーボンの販売を協力して頂いてるSENKOさんの協力で3年目の出展となりました(^_^) トラ柄をイメージしてマジカルカーボンでドレスアップしたロータスを今年も展示しましたよ!!現地では、虎の文字で ...
続きを読む
Posted at 2006/11/11 07:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントレポート | 日記
2006年11月05日 イイね!

SEMAショー2006もいよいよ最終日(^-^)

SEMAショー2006もいよいよ最終日(^-^)
SEMAショー2006もいよいよ4日目、最終日になりました(^_^;) 時差の関係でラスベガスでは、最終日の始まりです・・・ 全般的に北米では、ボンネット全面では無く部分的にカーボン化やブラックアウト化、ルーフは、全面にカーボン化やブラックアウト化が流行みたいですねo(^-^)o
続きを読む
Posted at 2006/11/05 02:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベントレポート | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「新商品 マジカルアート 超撥水 サイドガラス クリアシート 先行発売! http://cvw.jp/b/201101/48701174/
何シテル?   10/09 06:30
ハセ・プロはシルクスクリーン印刷の製造技術を利用した様々なカー用品を製造販売する創造開発企業です。特に最近注目の『マジカルカーボン』は、本物のカーボンなのにハサ...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 56 78
910 1112131415
161718 1920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

HASEPRO 2024 NEW PRODUCT プロモーション動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:47:08
シフトノブリバイバルレザー PHEV用 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:05:41
OUTLANDER PHEV GG3W (後期) 用 ミラボーエアロパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 09:15:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス MAGICALCARBON エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
「MAGICALCARBON HASEPRO」 の NEW デモカーになる 新型エクリ ...
トヨタ C-HRハイブリッド MAGICALCARBON HASEPRO C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
HASEPRO C-HR DEMOCAR
三菱 アウトランダーPHEV HASEPRO OUTLANDER PHEV MIRABEAU (三菱 アウトランダーPHEV)
HASEPRO製 エアロパーツ MIRABEAU シリーズ の最新作となる “ 新型 O ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック HASEPRO LANCER TURBO Sportback (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
7月7日から新たにスタートした NEW プロジェクトになる 『HASEPRO ・ カー・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation