• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2024 年も SUPER GTシリーズやスーパー耐久シリーズST-2クラス & FIA APRC Rally & 全日本ラリー選手権にて高評価を頂いたマジカルカーボンですが、正式に国際特許も取得し、純正基準で耐候5年、ヒートサイクル℃120度からー20度を10回転させて劣化や剥がれ等のテストにも合格してます。
alt

alt

alt

関連 URL: http://www.hasepro.com/corp/carmaker_option/

alt

alt

alt
2025 年も SUPER GTシリーズ や スーパー耐久シリーズ ST-2クラス・FIA APRC Rally &全日本ラリー選手権に参戦し、さらなるバージョンアップを目指して新商品の開発を頑張りますので HASEPRO ・ Racing に応援の程よろしくお願い致します... m(_ _ )m


関連動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=Yj9GDTJCayw





ハセ・プロのブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

鈴鹿サーキットは、大雨でした・・・

SUPER GT第6戦「International Pokka 1000km」レースの応援に鈴鹿サーキットに来ている寅さんですが・・・

予選は、大雨の影響でスーパーラップと予選2回目が中止になる波乱の展開になってしまいした・・・(^ω^;)

マジカルカーボン・ハセ・プロ的には、GT500クラス#1 ARTA NSXが 3番手スタートでGT300クラスが#43 ARTA Garaiya 2番手、#95 ライトニング マックィーン apr MR-S 3番手と好位置につける事が出来ましたが・・・

やはりスーパーラップが見れなかったのは、残念でしたね(・_・;)


明日の決勝レースは、SUPER GT最長の1000kmレースだけに天候が心配です・・・

2008年マジカルカーボンでハセ・プロがスポンサードする各チームの応援よろしくお願い致しますm(_ _ )m


P.S. ピット裏では、“WRCラリージャパン2008”札幌初開催のPRも兼ねて大雨の中、メインストレートで新井敏弘選手のデモ走行等が行われた事から“寅さんラリージャパン出場”の話題で盛り上がってしまいました・・・(^ω^;)

ここまで盛り上がってラリージャパンに出場出来なかったら寅さん、どないするつもりやねん・・・!?


“それを言っちゃぁ、おしめぇよ!!” by寅さん・・・(・_・;)エッ....?
Posted at 2008/08/24 01:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | レースレポート | 日記
2008年07月28日 イイね!

ベストカーに寅さんが・・・(・_・)エッ....?

現在、発売中のベストカー2008・8・26号のラリージャパン前哨戦!!アジパシ・ラリー北海道のページに寅さんが掲載されてますよ♪



久しぶりのSUPER GT 2008第5戦 SUGOを応援に仙台・スポーツランドSUGOに駆け付けた寅さんでしたが・・・

話題は、もっぱら“寅さんWRCに参戦”に向けられ、沢山の企業さんから応援を頂く事になりました(^人^)

ベストカーさん、まさにベストな!?タイミングで記事を掲載して頂いて有難うございましたm(_ _)m

決勝レースもGT300クラスでNO,43 ARTA Garaiya 新田 守男/高木 真一組が見事に今季2勝目を挙げてくれましたo(^-^)o




尚、3位にもNO,31 DOUBLEHEAD avex apr MR-S 峰尾 恭輔/坂本 雄也組が入賞して今季、初表彰台をゲットしマジカルカーボン・ハセ・プロとしては、1-3フィニッシュを飾る事ができましたね(^O^)♪



レース後、aprチーム代表、金曽裕人総監督とDOUBLEHEADの社長&取締役さんと喜びを分かち合いました(^人^)


峰尾 恭輔選手は、 SUPER GT第3戦「FUJI GT 500km RACE」での表彰台に立てなければ“丸坊主”という屈辱をあじわったNo.2プリヴェKENZOアセット・紫電を逆転しての3位表彰台ゲットだけに、喜びも倍増でしたね♪


寅さんも“WRCラリージャパン2008出場”に向けて改めて全力で頑張りたいと思いましたので応援の程よろしくお願い致しますm(_ _)m


P.S. 寅さんは、大阪に向けて、またもや自走にて帰阪中です・・・(・ん・;)



Posted at 2008/07/28 19:03:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | レースレポート | 日記
2008年05月03日 イイね!

No.95 ライトニング マックィーンapr MR-S今季・初ポール

5月3、4日に2008 SUPER GT第3戦「FUJI GT 500km RACE」が開催される富士スピードウェイに家族と温泉旅行を兼ねて応援に来ている寅さんですが、GT300クラスでマジカルカーボン・ハセ・プロがスポンサードするNo.95 ライトニング マックィーンapr MR-Sが今季・初ポールを獲得してくれました(^O^)♪



2007・GP2シリーズを中嶋一貴選手と共に闘った平手晃平選手がSUPER GT初参戦の今季、3戦目で初ポール獲得となりました。

No.43 ARTA Garaiyaも3番手に入り明日の決勝レースもマジカルカーボン軍団に期待出来そうです♪



ところで寅さん、家族と一緒の時くらい“バイト”休んだら、どないろう・・・(・_・)エッ....?
Posted at 2008/05/04 05:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | レースレポート | 日記
2008年04月13日 イイね!

ARTA Garaiyaが見事に優勝o(^-^)o

4月13日、2008 AUTOBACS SUPER GT第2戦「OKAYAMA GT 300km RACE」の決勝が岡山国際サーキットで行われGT300クラスでマジカルカーボン・ハセ・プロがスポンサードするNo.43 ARTA Garaiyaが見事に優勝を獲得しましたo(^-^)o



No.43 ARTA Garaiyaは、今季ニューシャシーになって初優勝となりました(^O^)♪



GT500クラスは、圧倒的な速さで開幕戦につづき2連勝を飾ったNo.23 XANAVI NISMO GT-Rを追い詰める検討をみせたNo.1 ARTA NSXでしたが後半GT300との接触で遅れNo.12カルソニックIMPUL GT-Rに先行されGT-R勢1-2態勢を構築されましたが3位表彰台を獲得しました(^o^;)


鈴木亜久里ARTA総監督も応援に駆けつけてましてARTA勢としては、良い結果となったレースでしたね(^O^)♪


開幕戦は、ダートラの関係で参加出来なかった寅さんでしたが今回は、マジカルカーボン・ハセ・プロとしても美味しい美酒を味わう事が出来ました(^人^)



ところで寅さん“バイト”との両立では、疲れたみたいやな!?・・・(・_・)エッ....?
Posted at 2008/04/14 00:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | レースレポート | ニュース
2008年03月15日 イイね!

2008・モータースポーツが開幕(^人^)

NAGOYAオートトレンド2008終了後、新車TRD&マジカルカーボン・エスティマで関東方面の出張を終えた寅さんは、海老名SAにて定番の“東京ばな奈”をお土産に無事ハセ・プロ本社に帰阪しました(^o^;)

今回、TRDさんとコラボして完成したTRD&マジカルカーボン・エスティマでの移動でしたがTRDさんのサスペンションフルセット“TRD Sportivo”は、さすがに煮詰まったセッティングで乗り心地が良く踏ん張りも利いて長距離移動でも疲れなかったですね♪


新素材を採用し“全天候仕様”に改良したエスティマ用“ノーズブラ”も本日の雨の中、良いテストになりましたが、まったく問題無しの状態でしたよ♪


本日よりオーストラリア・アルバートパークにてFormula 1GPが開幕し、三重県スズカ・サーキットで2008 AUTOBACS SUPER GT シリーズが開幕しましたね♪

寅さんも早速、明日15日にスズカ・サーキットにてハセ・プロが今年もマジカル・カーボンでスポンサードするチームの応援に駆けつけます(^ω^;)

2007 AUTOBACS SUPER GT シリーズGT500クラス・チャンピオンNO.1 ARTA NSXとGT300クラス・チャンピオンNO.95 ライトニング マックィーン apr MR-S&NO.43 ARTA Garaiya の予選の模様をバッチリ・レポートしますので応援の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m


尚、決勝日の16日は寅さん自身の開幕戦が始まります(^ω^;)

今年は、自らの車でマジカルカーボンの耐久性等をテストしますので早速ラリー車のアンダーガードにマジカルカーボンを貼り付けてダート走行での耐久性をテストしてみたいと思っております(^_^;)

WRCジャパン2008出場の夢を実現する為には、最低6レース完走、可能なら入賞しなければ国際ライセンスを取得出来ないのでスケジュール的にも“ギリギリ”ですが全力で頑張りたいと思います!!

“夢”に向かって全力で頑張りますので応援の程よろしくお願い致します(*^ω^*)

P.S. ところで寅さん、慣れないダートコースで、もしも“大クラッシュ”したら会社の経営は、大丈夫なん・・・(・_・)エッ....?


Posted at 2008/03/15 01:53:46 | コメント(6) | トラックバック(1) | レースレポート | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「新商品 マジカルアート 超撥水 サイドガラス クリアシート 先行発売! http://cvw.jp/b/201101/48701174/
何シテル?   10/09 06:30
ハセ・プロはシルクスクリーン印刷の製造技術を利用した様々なカー用品を製造販売する創造開発企業です。特に最近注目の『マジカルカーボン』は、本物のカーボンなのにハサ...

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 678 91011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HASEPRO 2024 NEW PRODUCT プロモーション動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:47:08
シフトノブリバイバルレザー PHEV用 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:05:41
OUTLANDER PHEV GG3W (後期) 用 ミラボーエアロパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 09:15:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス MAGICALCARBON エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
「MAGICALCARBON HASEPRO」 の NEW デモカーになる 新型エクリ ...
トヨタ C-HRハイブリッド MAGICALCARBON HASEPRO C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
HASEPRO C-HR DEMOCAR
三菱 アウトランダーPHEV HASEPRO OUTLANDER PHEV MIRABEAU (三菱 アウトランダーPHEV)
HASEPRO製 エアロパーツ MIRABEAU シリーズ の最新作となる “ 新型 O ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック HASEPRO LANCER TURBO Sportback (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
7月7日から新たにスタートした NEW プロジェクトになる 『HASEPRO ・ カー・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation