• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2024 年も SUPER GTシリーズやスーパー耐久シリーズST-2クラス & FIA APRC Rally & 全日本ラリー選手権にて高評価を頂いたマジカルカーボンですが、正式に国際特許も取得し、純正基準で耐候5年、ヒートサイクル℃120度からー20度を10回転させて劣化や剥がれ等のテストにも合格してます。
alt

alt

alt

関連 URL: http://www.hasepro.com/corp/carmaker_option/

alt

alt

alt
2025 年も SUPER GTシリーズ や スーパー耐久シリーズ ST-2クラス・FIA APRC Rally &全日本ラリー選手権に参戦し、さらなるバージョンアップを目指して新商品の開発を頑張りますので HASEPRO ・ Racing に応援の程よろしくお願い致します... m(_ _ )m


関連動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=Yj9GDTJCayw





ハセ・プロのブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

SUPER GT・鈴鹿サーキット ・公式テスト

SUPER GT・開幕前公式テストが、2月29日3月1日の2日間、三重県・鈴鹿サーキットで行われました。

今季はGT500クラスに日産GT-Rが復活しましたね(☆o☆)

GT500クラス・GT300クラスを含めて、今シーズンのSUPER GTがどのような展開をみせるのか!?

シリーズを占ううえでも見逃せないテストとなります(^ω^;)

2月18日のブログにて08仕様のARTA Garaiyaは、発表済みですので・・・

参考URL: https://minkara.carview.co.jp/userid/201101/blog/7844002/

今回は、2007 SUPER GT シリーズ・GT300クラス・チャンピオンを獲得したTOY STORY Racing apr MR-Sからチャンピオンマシンを引き継ぎNEWキャラクター&NEWカラーリングで登場したNo.95 ライトニング マックイーン apr MR-Sをレポートしましょう(^人^)



NEWカラーリングは、「Cars Racing Project」により、主人公のライトニング・マックイーンを忠実に再現した MR-Sにて参戦になります(^O^)♪

NEWキャラクターにあわせてマジカルカーボンもレッド・カーボンを使用する事になりました。

早速、フロント・エンブレムにレッド・カーボンを装着し耐久性や汚れなどからの保護も含めての装着となりました♪


今季は、スポンサーフィーも増額しましたので“HASEPROのロゴ”も左右に大きく貼られてますね。




去年に引き続きマジカルカーボンの保護力と耐久性を発揮する為、フェンダー部やウイング翼端板にもレッド・カーボンを初装着してのチャレンジになります(^_^;)

No.95 ライトニング マックイーンapr MR-Sのドライバーラインナップは、2007年GP2を戦った平手晃平選手とフォーミュラチャレンジ・ジャパン(FCJ)チャンピオンを獲得した国本京佑選手のルーキーコンビになります。

フォーミュラーでは、抜群の速さを持つ2人ですがGTカーをいかにドライブするか!?楽しみなシーズンになりそうです。

No.43 ARTA Garaiya(新田守男/高木真一組)も期待出来そうです!!

尚、ハセ・プロは、2007年GT500クラスでチャンピオンを獲得したNo.1 ARTA NSX(ラルフ・ファーマン/伊沢拓也組)も引き続きスポンサードしてますので応援の程よろしくお願い致します(*^ω^*)

2日間のトップタイムは、GT500クラスがNo.12 カルソニックIMPUL GTRで、GT300クラスは、No.87 ムルシェRG-1でした。

GT500クラスは、日産GT-R勢が速かったですね!!

GT300クラスは、かなりの混戦模様です・・・(^ω^;)



NAGOYAオートトレンド2008で発表予定のコルト用“NEWエアロ・MIRABEAUⅡ”フロント・フルバンパーも順調に仕上がってますので乞うご期待くださいませ(^o^;)


P.S. 3月もかなり忙しくなりそうやな・・・

寅さん自身の開幕戦もSUPER GT・開幕・決勝日の3月16日と重なってるしな(-.-;)

ダートコースを練習走行する時間も無いのに、ほんまに大丈夫かいな・・・(・_・)エッ....?
Posted at 2008/03/03 00:56:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | レースレポート | 日記
2008年02月18日 イイね!

ハセ・プロは、2008年もARTA・公式スポンサーです(^人^)

2月18日PM1:30分より東京にて(2008 AUTOBACS RACING TEAM AGURI 体制発表会)が開催されました。





今年もハセ・プロは、ARTA・プラチナ・スポンサーとして参戦になります。

さすがにARTA・プラチナ・スポンサーには、有名企業さんがひしめいてますが弊社としましてもメイン商品であるマジカルカーボンが先日“KOREA特許”も取得しまして、今年中には、“USA特許”も取得出来そうなので今が頑張りどころです(^ω^;)


08仕様のARTA Garaiyaは、まったくの新車で設計されており、カラーリングも変更され、よりカッコ良くなりましたね♪




今年もマジカルカーボンは、去年の実績が評価されエクステリアに“ガッツリ”と装着されてます。



インテリアにも好評でスイッチパネル部やステアリング・センター等、いたる所にマジカルカーボンが装着されてますよ♪



2007年は、10周年目に2007 SUPER GT シリーズGT500クラスで ARTA NSXが初タイトルを獲得しましたが2008年は、GT300クラス参戦5年目になるARTA Garaiyaで是非タイトルを獲得したいとARTAプロデューサーの鈴木亜久里氏が力強く語ってくれました。


今年もGT300クラス最多優勝を誇る名コンビARTA Garaiya(新田守男/高木真一)組に期待が掛かる事になります。


08仕様のARTA Garaiyaの設計及びメンテナンスをされているapr金曽社長とも“ガッツリ”今シーズンの健闘を約束しました。

尚、ランエボⅩ用NEWエアロ・MIRABEAU・シリーズもapr金曽社長と本格的に開発中ですので乞うご期待くださいませ(*^ω^*)

2008年もSUPER GT シリーズでタイトルを獲得して“国際特許”を武器に“MEDE BY JAPAN”の商品として“ワールドワイド”にマジカルカーボンを展開していきたいと思いますので応援の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m


P.S. 2007 SUPER GT シリーズ・GT300クラス・チャンピオンを獲得したTOY STORY Racing apr MR-Sも近々NEWキャラクター&NEWカラーリングで発表予定です。

こちらは、レッド・カーボンを装着して登場予定です(☆o☆)

NEWキャラクターは、○ーズ・レーシング・・・!?

ところで寅さん、“資金”は大丈夫なん・・・(・_・)エッ....?
Posted at 2008/02/19 04:41:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | レースレポート | 日記
2007年12月05日 イイね!

マジカルカーボン「3冠目のタイトル」獲得o(^ワ^)o

FIAプロダクションカー世界ラリー選手権(2007P-WRC)最終戦でマジカルカーボン・ハセ・プロがスポサードする、スバル・インプレッサ・新井 敏弘選手の2度目のワールドチャンピオンが確定しました!!



2007 AUTOBACS SUPER GT シリーズ・ダブルCHAMPIONS獲得に続いて「FIAプロダクションカー世界ラリー選手権」(2007P-WRC)でもワールドチャンピオンを獲得!!





マジカルカーボン・ハセ・プロは、2007 AUTOBACS SUPER GT シリーズGT500クラスとGT300クラス・ダブル・チャンピオンに続いて「FIAプロダクションカー世界ラリー選手権」(2007P-WRC)でもスバル・新井 敏弘選手がワールドチャンピオンを獲得した事により“3冠目のタイトル”を達成しました!!

マジカルカーボンは、オンロードのSUPER GT シリーズや、より過激なオフロードでも耐久性を発揮して「トリプル・クラウン」を達成した事になります。

来年も、さらなるバージョンアップを目指して頑張ります!!

応援して頂いたみなさん、本当に有難うございました(^人^)


P.S. マジカルカーボンは、“まさに”勝利の女神やね!!(・_・)エッ....?
Posted at 2007/12/05 22:57:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | レースレポート | ニュース
2007年11月05日 イイね!

2007 SUPER GT 両クラスでCHAMPIONS獲得(^O^)♪

ハセ・プロがマジカルカーボンでスポンサードした2チームが見事に2007 SUPER GT 両クラスでCHAMPIONSを獲得しました(^O^)♪


GT500クラスは、No.8 ARTA NSX(伊藤大輔/ラルフ・ファーマン)組が第8戦のオートポリスでドライバーズタイトルを獲得しましたが最終戦・富士でも8位入賞を果たしチームチャンピオンも獲得しました。
ここ数年、ホンダNSX勢は、タイトルを逃していてホンダNSXとしても久しぶりのタイトル獲得となりましたね♪



マジカルカーボン・ハセ・プロとしてもGT500クラス初参戦にしてタイトルを獲得出来て最高の結果となり、またマジカルカーボンの性能をGT500クラスでもアピール出来た事を非常に嬉しく思います(^人^)




GT300クラスは、最終戦でタイトルが決まる接戦の中でクラスポールを獲得したNo.101 TOY STORY Racing apr MR-S(大嶋和也/石浦宏明)組と2番手スタートのNo.43 ARTA Garaiya(新田守男/高木真一)組のハセ・プロがマジカルカーボンでスポンサードする2チームが予選で好位置に付けてNo.2 プリヴェKENZOアセット・紫電(高橋一穂/加藤寛規)組とNo.62 WILLCOM ADVAN VEMAC408R(柴原 眞介/黒澤 治樹)組の4チームによる壮絶なタイトル争いが展開されました。



決勝レースでは、ミシュランのソフトタイヤでスタートしたNo.101 TOY STORY Racing apr MR-Sがトップ、2番手で追走してたNo.43 ARTA Garaiyaでしたが予想よりも路面温度が上がったためか、まずNo.43 ARTA Garaiyaが予定より早めのピットインで脱落しNo.101 TOY STORY Racing apr MR-Sもペースが上がらずNo.2 プリヴェKENZOアセット・紫電にかわされ後退し30週目にピットイン、石浦宏明選手に後半の追い上げを期待する展開になりました。

タイトル奪取のためには、No.2 プリヴェKENZOアセット・紫電の前でゴールしなければならないNo.101 TOY STORY Racing apr MR-Sですが後半ハードタイヤで追い上げる石浦宏明選手が猛チャージをかけて45周目の1コーナーでNo.2 プリヴェKENZOアセット・紫電をオーバーテイクに成功!!

残り2周では接触寸前のバトルとなりましたが、No.101 石浦選手がかろうじてポジションを守りきり、2位表彰台とドライバーズタイトルを手に入れました(^_^;)





2006年から子供たちの夢を乗せてタイトルを獲得しようと立ち上がったプロジェクトでしたが2年目にして夢を現実にしましたねo(^-^)o


レース終了後の祝賀会で寅さんも感無量で久しぶりに記憶が無くなる位に飲んでしまいました(^_^;)

今年の2007 SUPER GT シリーズをマジカルカーボン・ハセ・プロとしましては、最高の結果でシーズンを終える事が出来ましたo(^ワ^)o



P.S. 夢を実現したNo.101 TOY STORY Racing apr MR-Sですが来年は、どんなカラーで登場するでしょうか・・・(・_・)エッ....?



Posted at 2007/11/06 22:40:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | レースレポート | ニュース
2007年10月29日 イイね!

WRCラリージャパン2007終了(^_^;)

10月26日から3日間、北海道の帯広で開催されたWRCラリージャパン2007が終了しました。

今回は、リタイヤが続出する波乱のレースでしたがハセ・プロがスポンサードしている2チームは、レースを無事完走する事が出来ました。






ラリージャパンにて今年のPCWRCチャンピオンを決めたかった新井敏弘選手でしたが初日のコースアウトが影響して不本意ながらPCWRCクラスを10位完走にて終了しました(^_^;)








グループNクラスで健闘していたオサムファクトリーの福永修選手でしたが最終日にターボチャージャーのトラブルが発生し後退しましたがクラス15位で完走を果たしました(^_^;)


それにしてもラリージャパンは、メーカーを問わず道路上でファンのみなさんが温かく声援を送ったりプライベーターでも完走すると全員で祝福したりと素晴らしいレースだと思いました(^人^)

寅さんも月曜日の飛行機で久しぶりに大阪へ帰れそうです。

大阪モーターショーまでにアウトランダーとデリカD:5のミラボーⅡを仕上げなければいけないので忙しい日々が続きそうです(^_^;)



P.S. 来年のラリージャパンに寅さんもエボⅩでラリードライバーとして参加しようかな・・・(・_・)エッ....?
Posted at 2007/10/29 02:22:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | レースレポート | ニュース
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「新商品 マジカルアート 超撥水 サイドガラス クリアシート 先行発売! http://cvw.jp/b/201101/48701174/
何シテル?   10/09 06:30
ハセ・プロはシルクスクリーン印刷の製造技術を利用した様々なカー用品を製造販売する創造開発企業です。特に最近注目の『マジカルカーボン』は、本物のカーボンなのにハサ...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 56 78
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HASEPRO 2024 NEW PRODUCT プロモーション動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:47:08
シフトノブリバイバルレザー PHEV用 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:05:41
OUTLANDER PHEV GG3W (後期) 用 ミラボーエアロパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 09:15:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス MAGICALCARBON エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
「MAGICALCARBON HASEPRO」 の NEW デモカーになる 新型エクリ ...
トヨタ C-HRハイブリッド MAGICALCARBON HASEPRO C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
HASEPRO C-HR DEMOCAR
三菱 アウトランダーPHEV HASEPRO OUTLANDER PHEV MIRABEAU (三菱 アウトランダーPHEV)
HASEPRO製 エアロパーツ MIRABEAU シリーズ の最新作となる “ 新型 O ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック HASEPRO LANCER TURBO Sportback (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
7月7日から新たにスタートした NEW プロジェクトになる 『HASEPRO ・ カー・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation