• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2024 年も SUPER GTシリーズやスーパー耐久シリーズST-2クラス & FIA APRC Rally & 全日本ラリー選手権にて高評価を頂いたマジカルカーボンですが、正式に国際特許も取得し、純正基準で耐候5年、ヒートサイクル℃120度からー20度を10回転させて劣化や剥がれ等のテストにも合格してます。
alt

alt

alt

関連 URL: http://www.hasepro.com/corp/carmaker_option/

alt

alt

alt
2025 年も SUPER GTシリーズ や スーパー耐久シリーズ ST-2クラス・FIA APRC Rally &全日本ラリー選手権に参戦し、さらなるバージョンアップを目指して新商品の開発を頑張りますので HASEPRO ・ Racing に応援の程よろしくお願い致します... m(_ _ )m


関連動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=Yj9GDTJCayw





ハセ・プロのブログ一覧

2006年06月23日 イイね!

SUPER GT第4戦セパン!!

SUPER GT第4戦セパン!!明日からSUPER GT第4戦セパンがマレーシアで開催されます。

ハセ・プロがスポンサードする2チームを応援してください(^_^)

101 TOY STORY Racing MR-S 新田 守男/高木 真一

96 EBBRO BTEC MAZIORA 350R 黒澤 琢弥/黒澤 翼

よろしくお願いします(*^ω^*)
関連情報URL : http://car.hasepro.com/
Posted at 2006/06/23 19:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | レースレポート | ニュース
2006年06月12日 イイね!

鈴鹿300km耐久・決勝で2位表彰台!!

鈴鹿300km耐久・決勝で2位表彰台!!ハセ・プロがスポンサードしている小西良輝/安田毅史組がポールポジションからポールショット奪うが!!

ウエットから刻一刻と乾いていく不安定な路面コンディションの中、鈴鹿300km耐久ロードレースの決勝は行なわれた。スタートから飛び出したのは、ポールポジションからスタートした小西良輝。これを森脇尚護がマークし、3番手以下を引き離していく。3番手には、清成がつけ、辻村猛、中須賀克行、藤原儀彦、徳留和樹、渡辺篤と続いていた。

レース序盤は、小西と森脇がリードするが、森脇はペースが上がらず遅れていく。早めにピットインするチームも多かったが、小西は、レインタイヤのまま走行を続け、25周目についにピットイン。安田毅史にライダーチェンジする。
この時点でトップに立ったのは、ヨシムラの渡辺だったが、もう一度ピット作業を残していたため、あくまで暫定なものだった。その後方では、辻村からライダーチェンジした伊藤が、怒濤の追い上げを見せていた。渡辺がピットインすると、手島雄介がトップに立つが、手島もピット作業を残しており、46周目にピットに入ると、ついに伊藤がトップを奪う。
2分11秒台というハイペースで周回を重ねる伊藤は、トップを独走していたが、勝利の女神は微笑まなかった。残り2周を切った51周目。デグナーカーブを立ち上がった伊藤のマシンは、ガス欠のためにストップ。無念のリタイアとなってしまった。
これでトップに立った高橋が、そのままチェッカーフラッグを受け、鈴鹿300kmレースを制した。
「ウエットの鈴鹿は嫌いじゃないのに離されてしまい悔しかった。すごく難しいレースだったけど、裕紀君が頑張ってくれたので勝つことができた」と清成。
「ライダーチェンジしたときに、コースコンディションを清成君に聞いて的確に教えてくれたし、安田選手についていってペースをつかめたのがよかった。今回のレースでいろいろ分かったことが多いので、鈴鹿8耐に向けていいレースになりました」と高橋。
2位争いは、安田と渡辺からライダーチェンジした青木宣篤の一騎打ちとなった。このバトルは、最終ラップの1コーナーで前に出た安田が制し、小西/安田組が2位、渡辺/青木組が3位となった。
4位には、急きょ、一人で300kmレースを走ることになった中須賀克行が入り、以下、藤原/大崎誠之組、手島/鎌田学組、松戸直樹/西嶋修組、亀谷長純と続いた。

Posted at 2006/06/12 07:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レースレポート | ニュース
2006年06月11日 イイね!

鈴鹿300km耐久でポールポジション!!

鈴鹿300km耐久でポールポジション!!ハセ・プロがスポンサードしている小西良輝/安田毅史組がポールポジションを獲得!!

鈴鹿8時間耐久の前哨戦として開催されている鈴鹿300km耐久ロードレースの公式予選が6月10日に行われ、小西良輝/安田毅史組がポールポジションを獲得した。

この日、鈴鹿サーキットは曇り空となり湿度が多いため、やや蒸し暑いといったコンディションの中でのタイムアタックとなった。
小西は午後に行なわれた予選2回目の走行で、フレッシュタイヤを履き、ただ一人2分8秒台に入る2分8秒966をたたき出してポールポジションを獲得した。
「残り3分でアタックに入った。ブリヂストンタイヤの持つ、初期グリップのよさがあったので、自分の走りをしただけ。今日の結果自体はよかったけれど、8耐に向けて、まだまだやることがある」と小西。
2番手に、久しぶりの実戦となる森脇尚護がキレのある走りを見せ、2分9秒179で続いた。
「とにかくみんなと走りたかったし、レースに出たい気持ちが強かった。レースの戦略は何も考えていない。みんなと一緒に楽しんで走りたい」と尚護は、走るのが楽しくてしょうがないようだ。
3番手にセブンスターホンダの清成龍一/高橋裕紀組が予選1回目にマークした2分9秒514でつけた。

Posted at 2006/06/11 09:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レースレポート | ニュース
2006年06月09日 イイね!

トランスポータもマジカルアートシート!!

トランスポータもマジカルアートシート!!今年も鈴鹿8耐の前哨戦の鈴鹿300Km耐久レースが明日からの土、日6/10~6/11に開催されます。

トイ・ストーリーRTラナ&ハルクプロチームのトランスポータを弊社の特許商品マジカルアートシートで施工しました(汗)!

4tトラックをすべてラッピングするのは、大変でしたが無事間に合いました (^_^;)

マシンのカラーリングも決まり毎年ハセ・プロの定位置にマジカルカーボンとロゴも貼り終わりました・・・

マジカルアートシートは、プリントアウト等とちがいシルクスクリーン印刷で製作するので、耐候性が5年・耐熱性が80℃でドライヤー等の熱処理も不要ですので、まだ施工は、楽でした(^_^)  今日、無事に鈴鹿へと出発しました・・・

このトイ・ストーリーカラーのトランスポータは、GT300と鈴鹿8耐等のバイクレースのイベント等で活躍する予定ですのでみなさん、見かけたら応援してくださいませ(*^ω^*)

まずは、鈴鹿8耐の前哨戦の、6/10~6/11に開催される鈴鹿300Km耐久レースです。バイクファンのみなさん応援おねがいします。
Posted at 2006/06/09 20:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | レースレポート | ニュース
2006年06月05日 イイね!

鈴鹿8耐の前哨戦!!

鈴鹿8耐の前哨戦!!今年も鈴鹿8耐の前哨戦の鈴鹿300Km耐久レースが今週の土、日
6/10~6/11に開催されます。

マシンのカラーリングも決まり毎年ハセ・プロの定位置にマジカルカーボンとロゴも貼り終わりました・・・

今年は、GT300と同じトイストーリカラーで参戦する トイ・ストーリーRTラナ&ハルクプロチームをスポンサーします。

まずは、鈴鹿8耐の前哨戦の、6/10~6/11に開催される鈴鹿300Km耐久レースです。バイクファンのみなさん応援おねがいします。
Posted at 2006/06/05 15:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | レースレポート | ニュース
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「新商品 マジカルアート 超撥水 サイドガラス クリアシート 先行発売! http://cvw.jp/b/201101/48701174/
何シテル?   10/09 06:30
ハセ・プロはシルクスクリーン印刷の製造技術を利用した様々なカー用品を製造販売する創造開発企業です。特に最近注目の『マジカルカーボン』は、本物のカーボンなのにハサ...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 56 78
910 1112131415
161718 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HASEPRO 2024 NEW PRODUCT プロモーション動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:47:08
シフトノブリバイバルレザー PHEV用 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:05:41
OUTLANDER PHEV GG3W (後期) 用 ミラボーエアロパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 09:15:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス MAGICALCARBON エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
「MAGICALCARBON HASEPRO」 の NEW デモカーになる 新型エクリ ...
トヨタ C-HRハイブリッド MAGICALCARBON HASEPRO C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
HASEPRO C-HR DEMOCAR
三菱 アウトランダーPHEV HASEPRO OUTLANDER PHEV MIRABEAU (三菱 アウトランダーPHEV)
HASEPRO製 エアロパーツ MIRABEAU シリーズ の最新作となる “ 新型 O ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック HASEPRO LANCER TURBO Sportback (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
7月7日から新たにスタートした NEW プロジェクトになる 『HASEPRO ・ カー・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation