• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2024 年も SUPER GTシリーズやスーパー耐久シリーズST-2クラス & FIA APRC Rally & 全日本ラリー選手権にて高評価を頂いたマジカルカーボンですが、正式に国際特許も取得し、純正基準で耐候5年、ヒートサイクル℃120度からー20度を10回転させて劣化や剥がれ等のテストにも合格してます。
alt

alt

alt

関連 URL: http://www.hasepro.com/corp/carmaker_option/

alt

alt

alt
2025 年も SUPER GTシリーズ や スーパー耐久シリーズ ST-2クラス・FIA APRC Rally &全日本ラリー選手権に参戦し、さらなるバージョンアップを目指して新商品の開発を頑張りますので HASEPRO ・ Racing に応援の程よろしくお願い致します... m(_ _ )m


関連動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=Yj9GDTJCayw





ハセ・プロのブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

まっ・・・またもや・・・(^^ゞ

10月23日・24日と2010年の最終戦になるSUPER GT第8戦「MOTEGI GT 250km RACE」に参加していた“フウテンの寅次郎”でしたが・・・





GT300クラスでライキング・トップだった#43 ARTA Garaiya とランキング3位だった#74 COROLLA Axio apr GT にシリーズ・チャンピオンの可能性がありましたが・・・

決勝レースを各チームが全力で戦いましたが2010年のシリーズ・チャンピオンを獲得する事は、出来ませんでした・・・

決勝レースでは、GT300クラス・ポールスタートのNo.3 TOMICA Z(星野一樹/柳田真孝)組が、今シーズン初優勝を飾ると同時に最終戦の優勝で逆転ドライバーズタイトルを獲得してチームタイトルもハセミモータースポーツが逆転でチームチャンピオンに輝きました。



#31 エヴァンゲリオンRT初号機aprカローラ も決勝レースを19位完走で終えてハセ・プロがスポンサードした2010・SUPER GTシリーズが終了しました。

レースの世界は、本当に最後まで何が起こるか解らない難しいものですね!?


2011年も・・・SUPER GTシリーズやFIA APRCラリー&全日本ラリーシリーズを通してマジカルカーボン・シリーズのバージョンアップを目指し頑張りたいと思っておりますが・・・

今後の展開は、まだ・・・ 解らないですね・・・


尚、“フウテンの寅次郎”は、本日より長期海外出張に行って参ります・・・


P.S. なんとか・・・ 今の状況を逆転しないと!?・・・

海外でも・・・“激しい戦い”が待ってそうやな!?・・・(・_・;)
Posted at 2010/10/25 11:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | レースレポート | イベント・キャンペーン
2010年10月20日 イイね!

ハセ・プロ・ワールド・ラリーチーム

2010年10月15日(金)~17日(日)の3日間、岐阜県高山市周辺で開催された全日本ラリー選手権・第38回 M.C.S.C. Rally Highland Masters 2010にてハセ・プロ・ワールド・ラリーチームからエントリーしている2台が活躍してくれました!!



エースドライバーの福永 修/奥村 久継組ランサー・エボⅩが2位で若手成長株の高山 仁/広田 沙貴子組ランサー・エボⅦが4位入賞と健闘してくました。





今年からマジカルカーボンを貼ってスポンサードをしている奴田原 文雄/佐藤 忠宜組ランサー・エボⅩも3位に入賞しましたのでマジカルカーボン・ハセ・プロとしては、2位、3位、4位と上位に食い込んで良い結果をのこせましたね!!

今週末に開催されるSUPER GT 第8戦 MOTEGI GT 250km RACEでもGT300クラスで#43 ARTA Garaiya と#74 COROLLA Axio apr GT にシリーズ・チャンピオンの可能性がありますので是非、頑張ってほしいと思います!!

今後も・・・SUPER GTシリーズやFIA APRCラリー&全日本ラリーシリーズを通してマジカルカーボン・シリーズのバージョンアップを目指し頑張りますのでマジカルカーボン・ハセ・プロを宜しくお願い致します。



P.S. 寅さんも、そろそろラリーは、“引退”かな!?・・・(・ん・;)






Posted at 2010/10/20 00:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | レースレポート | イベント・キャンペーン
2010年07月25日 イイね!

#31 エヴァンゲリオンRT初号機aprカローラ が3位表彰台!!

7月20日から岐阜県、神奈川県、東京、宮城県と、またもや放浪の旅を続けている“フウテンの寅次郎”ですが・・・


本日、25日、宮城県・スポーツランドSUGOで行われた2010 AUTOBACS SUPER GT第5戦SUGO GT 300kmレースの決勝レースGT300クラスでマジカルカーボン・ハセ・プロがスポンサードする#31 エヴァンゲリオンRT初号機aprカローラ が3位表彰台を獲得してくれました(・ω・)/ …





今回のSUPER GT第5戦SUGO GT 300kmレースから新たに加わった真希波マリ役のレースクイーンの効果があったのかな!?・・・(;^ω^;)


ちなみに今回は・・・

ハセ・プロ・東京営業所で活躍中のレガシィ・ツーリングワゴンで新宿から菅生までの往復を自走しましたが・・・

すでに10万キロを超えているレガシィ・ツーリングワゴンですが、水平対向ボクサー4の重心の低さからの安定性や4WDの走破性は、損なわれておらず道中、何度も激しい雷雨におそわれましたが素晴らしい操縦性を発揮してくれてました(^人^)


“フウテンの寅次郎”も9月に開催される2010・FIA・WRCラリージャパンに向けてインター(世界選手権)用にNEWサスペンションを装着して世界の新井 敏弘選手と野沢でシェイクダウン&練習走行を予定してます!!


世界選手権・2010・FIA・WRCラリージャパンに向けて全力で頑張りたいと思ってますので“ハセ・プロ・ワールドラリーチーム”に応援の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m


P.S. そのまえに寅さん・・・又もや本格的に筋トレ&減量をせなあかんのとちゃうか!?・・・(・_・;)エッ....?
Posted at 2010/07/25 23:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レースレポート | イベント・キャンペーン
2010年04月16日 イイね!

apr COROLLA Axioがエヴァンゲリヲンに!?・・・

2010年もSUPER GT シリーズでパートナーとして提携している“apr様”の2台にスポンサードを行っている“HASEPRO”ですが・・・

スポンサードする1台#31 apr COROLLA Axioが5月1日・2日に富士スピードウェイにて開催される SUPER GT 第3戦 FUJI GT 400km RACEからエヴァンゲリヲン・フルカラーに生まれ変わります!?・・・
チーム名も「エヴァンゲリヲンRTapr初号機カローラ」として参戦になりますね・・・(・_・;)


株式会社ハセ・プロとしては、2006年・2007年の2年間・・・



No.101 TOY STORY Racing apr MR-Sにスポンサードをして2007年には、GT300クラスでシリーズチャンピオンを獲得する事が出来ましたし・・・


2008年には、No.95 ライトニング マックィーンapr MR-Sにてスポンサードを継続させて頂いた経緯がありますので今年も好成績を期待したいところですね!?・・・(^ω^;)


ハセ・プロとして販売させて頂いているエヴァンゲリヲン・グッズのデコレーションメタルシートエヴァンゲリヲン・アートシートステッカー&携帯電話用グッズになる画面保護パッドのプリントガードSENSAIに続いて新たなエヴァ・グッズの開発に繋げらればと思っております・・・


昨今の経済環境の影響でモータースポーツ界も厳しい時代ですが株式会社ハセ・プロは、日本国内のSUPER GT シリーズや全日本ラリー選手権、海外ではFIA(APRC)選手権を頑張っていきたいと思ってますので応援の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m


P.S. それにしても・・・

この時期に、この寒さは、ホントに困るな!?・・・

寅さんが参加するFIA(APRC)開幕戦の「マレーシア・ラリー」は、赤道直下でほんまに熱いらしいから体調管理が凄く大変になりそうやわ・・・(^ω^;)

守り神の“マーライオン”寅さんを助けてちょうだいね!?・・・(・_・;)エッ....?



関連情報URL : http://www.hasepro.com/
Posted at 2010/04/16 05:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | レースレポート | イベント・キャンペーン
2010年03月22日 イイね!

2010 SUPER GT開幕しました!!!

3月21日、鈴鹿サーキットで2010 AUTOBACS SUPER GT「SUZUKA GT 300km」が開幕しました。

マジカルカーボン・ハセ・プロは、2010年もSUPER GTシリーズにスポンサードを行います。

今年のスポンサードは、SUPER GT シリーズでパートナーとして提携している“apr様”の2台になります。




まずは、昨年もスポンサードをさせて頂いた#74 COROLLA Axio apr GT になります。

続いて・・・



今年は、カラーリングが変更になった#31 apr COROLLA Axioも昨年に引き続いてスポンサードを継続させて頂きます。


マジカルカーボンの協賛として・・・



#11 JIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430 も昨年に続いてサポートさせて頂いております。


レースに関しては、黄砂に混じった雨が波乱を呼んで・・・

スタートの1周目に#43 ARTA Garaiya と#31 apr COROLLA Axioが接触してリタイヤを喫するなど良い結果は、得られませんでしたが・・・

#74 COROLLA Axio apr GT が何とか8位で完走して開幕戦が終了しました・・・


一番、残念な出来事として・・・

昨年まで3年間スポンサードをさせて頂いてた#43 ARTA Garaiya のフェンダー下部が酷く破損したのを目にした事でしたね・・・


3年間、定位置としてマジカルカーボンを貼らして頂いてたフェンダー下部は、もっと酷いクラッシュでも破損した事が無かったとapr金曽監督が語ってくれた時に凄く寂しい気持ちになりました・・・

寅さんが一番、好きなARTA Garaiya に今年は、スポンサードが出来なくて“ゴメンなさい”です・・・


レース終了後・・・

ピカピカに洗車して自走したエスティマまで黄砂が混じった雨でドロドロになってまして・・・

ホントに黄砂の“バカヤロウ”です・・・(-_-メ)


まあ・・・落ち込んでても仕方がないので・・・

4月24日25日にマレーシア(ジョホール)で開催される2010年FIAアジアパシフィック・ラリー選手権(APRC)開幕戦となる「マレーシアラリー」を全力で頑張りたいと改めて思いました。

これからも可能な限り頑張ってマジカルカーボンを“バージョンアップ”したいと思ってますのでハセ・プロとマジカルカーボンを宜しくお願い致しますm(_ _ )m


でも寅さん・・・

マレーシアの暑さは、ハンパじゃ無いって、みんなが心配してくれてるのにホンマに大丈夫かな!?・・・(・_・;)





Posted at 2010/03/22 03:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | レースレポート | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「新商品 マジカルアート 超撥水 サイドガラス クリアシート 先行発売! http://cvw.jp/b/201101/48701174/
何シテル?   10/09 06:30
ハセ・プロはシルクスクリーン印刷の製造技術を利用した様々なカー用品を製造販売する創造開発企業です。特に最近注目の『マジカルカーボン』は、本物のカーボンなのにハサ...

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HASEPRO 2024 NEW PRODUCT プロモーション動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:47:08
シフトノブリバイバルレザー PHEV用 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:05:41
OUTLANDER PHEV GG3W (後期) 用 ミラボーエアロパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 09:15:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス MAGICALCARBON エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
「MAGICALCARBON HASEPRO」 の NEW デモカーになる 新型エクリ ...
トヨタ C-HRハイブリッド MAGICALCARBON HASEPRO C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
HASEPRO C-HR DEMOCAR
三菱 アウトランダーPHEV HASEPRO OUTLANDER PHEV MIRABEAU (三菱 アウトランダーPHEV)
HASEPRO製 エアロパーツ MIRABEAU シリーズ の最新作となる “ 新型 O ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック HASEPRO LANCER TURBO Sportback (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
7月7日から新たにスタートした NEW プロジェクトになる 『HASEPRO ・ カー・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation