• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2024 年も SUPER GTシリーズやスーパー耐久シリーズST-2クラス & FIA APRC Rally & 全日本ラリー選手権にて高評価を頂いたマジカルカーボンですが、正式に国際特許も取得し、純正基準で耐候5年、ヒートサイクル℃120度からー20度を10回転させて劣化や剥がれ等のテストにも合格してます。
alt

alt

alt

関連 URL: http://www.hasepro.com/corp/carmaker_option/

alt

alt

alt
2025 年も SUPER GTシリーズ や スーパー耐久シリーズ ST-2クラス・FIA APRC Rally &全日本ラリー選手権に参戦し、さらなるバージョンアップを目指して新商品の開発を頑張りますので HASEPRO ・ Racing に応援の程よろしくお願い致します... m(_ _ )m


関連動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=Yj9GDTJCayw





ハセ・プロのブログ一覧

2008年08月17日 イイね!

“エボⅩ・ミラボーエアロ”は本気モード(^O^)♪

ハセ・プロ・エアロ・ブランド・ミラボーシリーズの最高峰として2007 SUPER GT シリーズ・GT300クラス・チャンピオンを獲得したaprチームにて製作中の“エボⅩ・ミラボーエアロ”ですが、かなり本気モードに突入してますね(^人^)

寅さんは、夏休み中でしたが・・・

なんと・・・aprチームでは、8月23、24日、鈴鹿で開催される2008 AUTOBACS SUPER GT第6戦「International Pokka 1000km」に向けて調整中のNo.95 ライトニング マックィーン apr MR-Sと同じ場所で“エボⅩ・ミラボーエアロ”の開発が進んでいて画像が送られて来ました(☆o☆)

まずは、フロントですが・・・


前回8月11日のブログにて寅さんが帰阪の道中に確認した状態から進化してカナードが装着されてますね♪

その他も細かく“モディファイ”されてまして・・・(^▽^)

*この形状にマジカルカーボンを予め貼れるように造型を進めてますので・・・



ハセ・プロが今年マジカルカーボンでスポンサードしているS耐仕様のNo.30オートバックス森永チルミルランサー(CT9A)のようなイメージになりますかね!?

すでにS耐にデビュー出来る状態まで仕上がってる感じです(☆o☆)


さらに・・・リヤフルバンパー・エアロも・・・





今年のGT300クラスを戦うNo.95 ライトニング マックィーン apr MR-Sと同じコンセプトで開発されてましたが・・・

この短い期間でリヤの造型が変化してました(☆o☆)

エボⅩでは、リヤダクト部分のフィンを2枚にしたほうがダウンフォースを稼げるみたいで変更してみたようです(^ω^;)

デザイン的には、フィンが1枚ほうが良いと思うのですが・・・(・_・;)

エボⅩユーザーの皆様に、ご意見等を頂ければと思います・・・


今回“エボⅩ・ミラボーエアロ”の開発は、寅さんよりも、aprチーム金曽裕人総監督の熱意が上回ってるようです(^人^)

☆開発依頼の時点では、金曽裕人総監督に開発を断られてましたが・・・

寅さんの“情熱”で何とかエボⅩ・ミラボーエアロ開発を受諾して貰った経緯があった事を付け加えておきます・・・(*^ω^*)


*2008年10月12日(日)に開催される第5回MMFにて実車を展示して、エアロの先行予約をする予定ですが・・・

*その前に某サーキットで本格的な“シェイクダウン”も行う予定だそうです!!



「International Pokka 1000km」に向けて調整中のNo.95 ライトニング マックィーン apr MR-Sもリヤの形状が変更になったのかな!?・・・

それにしても今年SUPER GT シリーズでは、レクサスIS350やスバルインプレッサ等、4ドアベース車が出走してますのでカタログモデルに成長!?したランエボⅩにも是非、GT300クラスに参戦してほしいと改めて思いました!!

GT500クラスでも早々に日産GT-Rが参戦し話題になってますし・・・

どうですかね!?・・・○菱さん・・・(・_・;)


とうかく今回、2007 SUPER GT シリーズ・GT300クラス・チャンピオンを獲得したaprチームにて製作中の“エボⅩ・ミラボーエアロ”は、S耐レース等にも適応し、車検対応にて製作中ですので、もちろん一般道でも使用出来るハセ・プロ・エアロ・ブランド・ミラボーシリーズの最高峰に位置する仕上がりで完成しそうですね(^O^)♪

海外からのオファーも頂いており、ある程度の量産も見込めてますので販売価格も出来る限り“リーズナブル”な価格に設定出来るよう交渉中です(^ω^;)

エボⅩユーザーの皆様、宜しくご査収頂ければと思います m(_ _ )m


“エボⅩ・ミラボーエアロ”の開発費は、高くなりそうですが・・・

“aprチーム金曽裕人総監督”製品価格に関しては、宜しく頼みますわ・・・(^ω^;)


尚、SUPER GT第6戦「International Pokka 1000km」では、平手晃平選手が、8月10日のフォーミュラ・ニッポンでクラッシュし、全治1ヶ月のケガを負ってしまったため昨年GT300チャンピオンになった大嶋和也選手が、国本京佑選手、坂本雄也選手と共に参戦することになりました。

前戦優勝のNo.43 ARTA Garaiya(新田守男/高木真一/峰尾恭輔)組はウエイトハンデ85kgと上位進出は厳しそうですね・・・

SUPER GT最長の1000kmレースですが、GT500クラスは、No.1ARTA NSX(ラルフ・ファーマン/伊沢拓也)組、GT300クラスは、ハセ・プロがスポンサードする各チームの応援よろしくお願い致しますm(_ _ )m


P.S. 寅さんに第3ドライバーのオファーが来るかと思ったけど・・・

寅さんは、運転するだけでウエイトハンデになるそうで・・・(・_・;)エッ....?

冗談は、さておき、サーキットで予定してる“エボⅩ・ミラボーエアロ”の本格的なシェイクダウンは、寅さんにも走行させてほしいな・・・(・_・;)


Posted at 2008/08/17 17:55:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新商品・開発 | 日記
2008年08月11日 イイね!

“エボⅩ・ミラボーエアロ”順調に開発中(^人^)

ハセ・プロ・エアロ・ブランド・ミラボーシリーズの最高峰として2007 SUPER GT シリーズ・GT300クラス・チャンピオンを獲得したaprチームにて本格的に製作中の“エボⅩ・ミラボーエアロ”ですが順調に開発が進んでますよ♪

まずは、フロントフルパンパー・エアロの画像になります。

CG画像通りに確実に造型が進んでますね♪

カナードは、別途装着タイプにて開発されてますが、すべて空力を考慮した本格仕様のパーツにて製作中です!!


次にサドステップの画像ですが・・・

これがまた・・・ドア部分とサイドステップの間に溝を構成した造型で、その部分に空気を流す本格的スポーツ・パーツにて開発中です!!


最後にリヤフルバンパー・エアロの画像ですが・・・

フロントからサイドの溝を通じて空気の流れを整流しリヤバンパーの大型ダクトから逃がしてダンフォースを稼ぐGT300マシン apr MR-Sと同じコンセプトにて仕上げられてました(☆o☆)


2007 SUPER GT シリーズ・GT300クラス・チャンピオンを獲得し、今年も現在2勝を挙げてランキングトップのARTA Garaiyaや1勝を挙げているライトニング マックィーン apr MR-Sを設計し運営しているaprチーム金曽裕人総監督だけに、さすがの力作に仕上がってる最中です(^O^)♪

オプションでマジカルカーボンも装着出来るように造型されてますよ♪


尚、エボⅩ・ミラボーエアロは、車検対応にてS耐レギュレーションもクリアしておりS耐レースにそのまま参戦も可能な製品になります!!

2008年10月12日(日)に開催される第5回MMFには、実車を展示出来る予定ですので乞うご期待くださいませ(*^ω^*)


P.S. エボⅩ・ミラボーエアロは、S耐どころかSUPER GT 300クラスに参戦出来るポテンシャルを秘めてると思いました!!

クスコDUNLOPスバルインプレッサみたいにエボⅩ・ミラボーでSUPER GT 300クラスに参戦したいと本気で思う仕上がりでしたよ♪

でも・・・SUPER GT 300クラスに参戦するには、自動車メーカーさんの協力が絶対に必要ですからね!!

どうですかね!?・・・○菱さん・・・(・_・;)エッ....?


Posted at 2008/08/11 23:59:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新商品・開発 | 日記
2008年08月10日 イイね!

大渋滞の中を・・・(・_・;)

お盆休み前、最後の関東出張を無事終えてハセ・プロ本社に自走にて帰阪した寅さんですが・・・

予想以上の大渋滞で疲れ果ててしまいました(>_<)

冷静に考えると9日から、すでに盆休みに入っている会社も多い事から仕方が無い事なのですが・・・

あまりにも酷い渋滞に“フラフラ”の状態でなんとか無事大阪に到着しました(^o^;)


帰阪の道中、厚木に立ち寄りコルトスピードさんと“大事な商談!?”を済ませて・・・


ハセ・プロ・エアロ・ブランド・ミラボーシリーズの最高峰として2007 SUPER GT シリーズ・GT300クラス・チャンピオンを獲得したaprチームにて本格的に製作中の“エボⅩ・ミラボーエアロ”の途中経過もバッチリと確認してきました(^人^)

詳細は、後日ブログにてアップしますので乞うご期待くださいませ(*^ω^*)


とにかく今日は、ホントに疲れてしまいましたので・・・

今から寝ます・・・

それでは、お休みなさい・・・(-.-)zzz



P.S. 寝ようと思ってるのですが・・・

TVで北京オリンピックが放送されてるやんか!!

寅さんは、オリンピックが開幕してる事を知らんかったわ!?・・・(・_・;)エッ....?
Posted at 2008/08/10 03:20:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新商品・開発 | 日記
2008年06月28日 イイね!

mixiコメダ追撃密会に緊急乱入(^ω^;)

本日6月28日、大阪に帰阪した寅さんですが・・・

なぜか新幹線の駅が“奈良駅!?”に到着してまして・・・(・ω・;) (;・ω・)

バリケロさんから案内を頂いていたmixiコメダ密会に緊急乱入させて頂きました(^ω^;)

今回は、初めて参加したコメダ珈琲店 奈良中央店にて美味しいケーキとコーヒーを食した後、アウトランダーの参加車両を色別に並べて撮影会となりました♪
よ~く見るとハセ・プロ・ミラボー・ランダーが2台並んでいるような・・・(・ん・;)

こちらは、ブラック・ランダー軍団の画像になりますね♪


さらに今回の密会にて以前みんカラ・メンバーさんからリクエストを頂いていた新商品になるパドルシフトの裏表に貼るマジカルアート・レザー専用カットの試作品をデモカーに貼り付けて参加メンバーの皆様にご意見を頂きましたが好評でしたので製品化する事になりました(^人^)

デリカD:5&ランサーエボⅩにも共通で装着出来ますので期待できそうな新商品になりそうですo(^-^)o

ステアリングのスイッチ周りの専用カット試作品も好評でしたので同時に製品化したいと思いますので乞うご期待くださいませ(*^ω^*)

近日中にHPにてアップし販売を開始したいと思いますのでよろしくご査収くださいませm(_ _ )m

最近、ラリー参加の影響などで久しぶりにオフ会に参加させて頂きましたがmixi&みんカラ・メンバーの皆様で約20台ものアウトランダー・ユーザーさん達と楽しい時間を過ごす事が出来て、寅さんも非常に嬉しく思っております(^人^)


尚、寅さんは、7月10日~13日に開催される“FIAアジアパシフィック選手権2008ラリー北海道”を全力で頑張って“WRCラリージャパン2008出場の夢”をこのレースで決定したいと思いますので宜しければ応援の程お願い致しますm(_ _)m


P.S. 明日も仕事をがんばるぞ~!!

でも寅さん明日は、久しぶりの休みやないかい・・・(・_・)エッ....?
Posted at 2008/06/29 01:39:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新商品・開発 | 日記
2008年04月04日 イイね!

ミラボー・エボⅩ・CG画像完成(^o^;)

ハセ・プロ・エアロ・ブランド・ミラボーシリーズの最高峰として2007 SUPER GT シリーズ・GT300クラス・チャンピオンを獲得したaprチームにて製作中のランサー・エボⅩ用ミラボー・エアロのCG画像がようやく完成しました(^o^;)



さすがSUPER GT シリーズにてGT300クラス・チャンピオンを獲得したaprチームのデザインだけに本格的なスポーツ仕様に仕上がってますね(☆o☆)


ボンネットの形状もGT300クラス・チャンピオンを獲得した#101 TOY STORY Racing apr MR-Sの形状を取り入れた本格仕様にてデザインされてます。

これから急ピッチで製品の開発を行いますのでランサー・エボⅩユーザーのみなさん宜しくご査収くださいませ(*^ω^*)

尚、画像のカーボン部分はマジカルカーボンにてオプション設定を予定してますのでこちらも乞うご期待くださいませ。



寅さんも2008 AUTOBACS SUPER GT 第2戦 OKAYAMA GT 300km RACEに参加出来そうですのでaprチーム#31 DOUBLEHEAD avex apr MR-S、#95 ライトニング マックィーン apr MR-S、#43 ARTA Garaiya の応援よろしくお願いいたしますm(_ _ )m


P.S. ピットウォークで寅さんとビバンダムを間違えないように・・・(・_・)エッ....?
Posted at 2008/04/04 22:50:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新商品・開発 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「三菱 デリカ D:5 CV1W に 保護を兼ねた 施工! http://cvw.jp/b/201101/48508874/
何シテル?   06/26 07:27
ハセ・プロはシルクスクリーン印刷の製造技術を利用した様々なカー用品を製造販売する創造開発企業です。特に最近注目の『マジカルカーボン』は、本物のカーボンなのにハサ...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
678 9101112
131415 16171819
202122 2324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

HASEPRO 2024 NEW PRODUCT プロモーション動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:47:08
シフトノブリバイバルレザー PHEV用 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:05:41
OUTLANDER PHEV GG3W (後期) 用 ミラボーエアロパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 09:15:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス MAGICALCARBON エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
「MAGICALCARBON HASEPRO」 の NEW デモカーになる 新型エクリ ...
トヨタ C-HRハイブリッド MAGICALCARBON HASEPRO C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
HASEPRO C-HR DEMOCAR
三菱 アウトランダーPHEV HASEPRO OUTLANDER PHEV MIRABEAU (三菱 アウトランダーPHEV)
HASEPRO製 エアロパーツ MIRABEAU シリーズ の最新作となる “ 新型 O ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック HASEPRO LANCER TURBO Sportback (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
7月7日から新たにスタートした NEW プロジェクトになる 『HASEPRO ・ カー・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation