• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2024 年も SUPER GTシリーズやスーパー耐久シリーズST-2クラス & FIA APRC Rally & 全日本ラリー選手権にて高評価を頂いたマジカルカーボンですが、正式に国際特許も取得し、純正基準で耐候5年、ヒートサイクル℃120度からー20度を10回転させて劣化や剥がれ等のテストにも合格してます。
alt

alt

alt

関連 URL: http://www.hasepro.com/corp/carmaker_option/

alt

alt

alt
2025 年も SUPER GTシリーズ や スーパー耐久シリーズ ST-2クラス・FIA APRC Rally &全日本ラリー選手権に参戦し、さらなるバージョンアップを目指して新商品の開発を頑張りますので HASEPRO ・ Racing に応援の程よろしくお願い致します... m(_ _ )m


関連動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=Yj9GDTJCayw





ハセ・プロのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

コルト専用LED内蔵ミラーカバー完成(^_^;)

三菱アウトランダー専用LED内蔵ドアミラーカバーを発売以来、リクエストが多かったコルト専用LED内蔵ミラーカバーのプロトタイプが完成しました(^_^;)







LEDユニットは、アウトランダー専用LED内蔵ドアミラーカバーに採用された“5個のLED機能”を内蔵したタイプを使用し初期型コルトから最新のコルト・バージョンRまで対応可能なタイプに設計されてますo(^-^)o

コルト・ユーザーさん達へ、ご査収の程よろしくお願い致します(*^ω^*)






尚、ハセ・プロは、11月19日に鈴鹿サーキットで開催されるSAF1☆ARTAフェスタ in 鈴鹿サーキットイベントにブース出展しますので、ご来場の際は、ハセ・プロ・ブースを宜しくお願い致します(^人^)

当日は、SUPER AGURI F1 TEAMから佐藤琢磨選手のF1デモ走行やIRL IndyCarから松浦孝亮選手のIndyCarデモ走行もありますので関連情報URLを是非ご覧くださいませ(^O^)♪



Posted at 2007/11/18 16:31:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新商品・開発 | ニュース
2007年11月09日 イイね!

アウトランダーNEWエアロ・MIRABEAUⅡ完成間近(^_^;)

11月30日から開催される第5回大阪モーターショー出展に間に合わせる為、急ピッチで開発を進めて来たアウトランダーNEWエアロ・MIRABEAUⅡですが“いよいよ”完成間近となりました(^▽^)


最終チェックで純正スポーツグリルのフィッティングも終わりV6ランダー用グリルも装着可能で、ノーマルよりフロント開口部を広く取ってますのでV6ランダー用オイルクーラー・ダクト部もOKで今年の“2007 SUPER GT シリーズ”で培ったノウハウを取り入れた“寅さん渾身の力作”に仕上がったと思います(^_^;)

当然リクエストが多かった“バルカンフォグ”も装着可能ですよ♪

近日中に塗装を施してオプション設定のマジカルカーボンを装着した画像をアップしますので乞うご期待くださいませ(^O^)♪



MMFにて発表したアウトランダーLED内蔵ドアミラーカバーも塗装を施して装着しましたので是非、参考にしてくださいね♪

こちらもオプションのマジカルカーボンを設定予定ですのでご査収の程よろしくお願い致します(*^ω^*)


P.S. 先日、発表したデリカD:5エアロ・MIRABEAUのほうがフロントカメラや純正フォグの関係で苦戦中です・・・(〒_〒)

しかし・・・前任のエアロ担当者は、いったい何を考えて開発してたんや!!(-_-メ)
Posted at 2007/11/09 05:55:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新商品・開発 | ニュース
2007年09月07日 イイね!

寅さんの災難、そして・・・(・_・)エッ....?

弊社・携帯電話グッズ等を担当するマジカルアート事業部の関係で東京ビッグサイトで開催されている「第64回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2007」に出席と「SUPER GT 第7戦 MOTEGI GT 300km RACE」に参加する為6日の夜からデリカD:5で大阪を出発した寅さんでしたが台風9号の影響で大変な目に遭ってしまいました(T_T)


今回は、出来たてホヤホヤのデリカD:5ミラボーフルエアロのテストと最近から取り扱いを開始したモバHO!の性能を確認する為にミラボーデリカで出発しましたが予想以上に台風9号の状態がひどく高速道路では事故が多発!!
ついには富士川SA2km手前で完全に動けない状態になってしまいました。

富士川SA2km手前時点の時刻がAM3:00頃で車が動きだしたのがAM8:30分頃でしたので実に5時間30分も通行止めの影響で身動きが取れない状態でした・・・

その後も渋滞は、続き東京に到着したのは7日のPM2:30分頃でした。

出発前から台風9号のニュースは、見てましたが、まさか・・・・
こんな目に会うとは、思ってませんでした(^_^;)

しっ・・・しかし今年のSUPER GTシリーズにて培ったノウハウやチームスッタフ&ドライバーさん達と進めてきたコンセプト(ダウンフォースと安全性)をテーマに開発してきたミラボー・エアロシリーズで作成されたデリカD:5ミラボーフルエアロのダウンフォースを確実に確認出来ましたし、D:5は背の高いワンボックス・タイプにも関わらず、かなり安定して走行出来たのは凄い収穫になりましたね♪



画像は、先日カー雑誌の取材をうけた時のD:5ミラボーフルエアロです。

今後もユーザーさん達の意見を参考に弊社コンセプトの(ダウンフォースと安全性)をテーマにSUPER GTシリーズの仲間達と協力してパーツの開発を進めて行きますので乞うご期待下さいませ(*^ω^*)


最後にユーザーさん達のリクエストから開発を開始したミラボーアウトランダーⅡのデザインスケッチ画像をアップします(^O^)♪

このミラボーアウトランダーⅡも(ダウンフォースと安全性)をテーマにSUPER GTシリーズにて培ったノウハウを盛り込んで開発中です(^_^;)

今年の11月末に開催される第5回大阪モータショーに展示予定ですので乞うご期待くださいませo(^-^)o

尚、寅さんは今から、残り3戦となりチャンピオン争いでも大事なレースになる「SUPER GT 第7戦 MOTEGI GT 300km RACE」を応援する為、栃木県のツインリンクもてぎに東京営業所から出発します(^_^;)

現在GT500クラスでは、No,8 ARTA NSX がランキングトップ、GT300クラスでもNo,101 TOY STORY Racing apr MR-S がランキングトップで弊社が今年スポンサードしているチームが頑張ってます。

あとNo,43 ARTA Garaiya とNo,110 GREEN-TEC KUMHO BOXSTER-GT にも頑張ってほしいと思います。

レースレポートも頑張ってアップしますので、みなさん応援の程よろしくお願い致します(^人^)

P.S. 台風の影響の中、初日のフリー走行GT300クラスでNo,110 GREEN-TEC KUMHO BOXSTER-GT 黒澤 琢弥/光貞 秀俊組がトップタイムをマークしてます!!

やはり(ダウンフォースと安全性)ですな~♪(・_・)エッ....?

Posted at 2007/09/08 08:32:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新商品・開発 | 日記
2007年08月11日 イイね!

デリカD:5ミラボー・エアロ発売間近!!

2007年3月9・10・11日ポートメッセ名古屋にて開催された名古屋オートトレンド2007にてプロトタイプを発表したデリカD:5ミラボー・エアロでしたが2WD&4WDへの汎用性やフィッティング、ユーザーさん達からの意見を参考に細かいモディファイを終了し、いよいよ発売間近になりました(^_^;)







今回のミラボーエアロは、デリカD:5(4WD)&C2(2WD)の汎用性とフィッティングを考慮してフロント・フルバンパータイプ(グリルセット)、サイドステップ、リヤフルバンパーキット、アイラインの4種類をラインナップしました。

ミラボーブランドにてD:5(4WD)&C2(2WD)汎用マフラー(フルキャットバックタイプ)やローダウンサスの発売も予定してますので、こちらも宜しくお願い致します。

マジカルカーボンもオプションで装着可能な造型に仕上げてますので乞うご期待くださいませ(*^ω^*)

今回から新しいパートナーさんとのコラボレーションにより発売間近のD:5ミラボー・エアロを皮切りに現在、好評を頂いているアウトランダー・ミラボー・エアロもバージョンⅡとしてオンロードに重点を置いた仕様のフロントフルバンパーとリヤハーフタイプの開発が決定しましたよ♪

尚、ABさんにて発売を開始し好調なマジカルカーボン・ステアリングエンブレムページも弊社HPにて開設しましたので関連情報URLをご覧下さいませo(^-^)o

P.S. 寅さんも今日から、お盆休みを頂きました。
休み中は、家族とゆっくり過ごしたいと思います(^人^)

しかし・・・8月17日~19日に開催される SUPER GT 第6戦 第36回 インターナショナル ポッカ1000kmレースに参加する為、すぐに忙しくなりそうやな・・・(・_・)エッ....?
Posted at 2007/08/11 17:00:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新商品・開発 | クルマ
2007年07月25日 イイね!

HASEPROのザ・VIP・魂・・・(・_・)エッ....?

弊社ハセ・プロは、このたび最新のメッキ製法を取得しました(^人^)

この技術は、従来メッキ加工が出来なかった樹脂等にも金属皮膜を被せる事を可能にした、まったく新しい特許技術になります!!




従来から弊社が製造してきた産業資材用や純正用ステッカー等にも応用がきく薄くて細かい加工のメッキ製品も製作可能になりそうです(^_^;)

これから耐久性等のテストを繰り返し商品化したいと思っております。


メッキパーツと言えば、やはりVIP系だと思いますのでアフターパーツに関しては、みんカラ業界人ブログでも、お友達のジャンクションプロデュースさんともコラボレーションして行きたいと思います(^_^)

武富社長よろしく頼んますわ♪

今後ユーザーさん達に喜んで頂けるメッキ関連商品を開発したいと思いますのでリクエスト等があれば宜しくお願い致します(^_^;)

寅さんも個人的には、VIP系が好みやねんけどな・・・(・_・)エッ....?


P.S. 昨日の画像は、誤解をうみそうなので削除しましたm(_ _ )m

丁度その時期に寅さんは、ボ○○ングをしてまして・・・(^_^;)





関連情報URL : http://www.hasepro.com/
Posted at 2007/07/25 21:17:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新商品・開発 | ニュース
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「三菱 デリカ D:5 CV1W に 保護を兼ねた 施工! http://cvw.jp/b/201101/48508874/
何シテル?   06/26 07:27
ハセ・プロはシルクスクリーン印刷の製造技術を利用した様々なカー用品を製造販売する創造開発企業です。特に最近注目の『マジカルカーボン』は、本物のカーボンなのにハサ...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
678 9101112
131415 16171819
202122 2324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

HASEPRO 2024 NEW PRODUCT プロモーション動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:47:08
シフトノブリバイバルレザー PHEV用 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:05:41
OUTLANDER PHEV GG3W (後期) 用 ミラボーエアロパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 09:15:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス MAGICALCARBON エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
「MAGICALCARBON HASEPRO」 の NEW デモカーになる 新型エクリ ...
トヨタ C-HRハイブリッド MAGICALCARBON HASEPRO C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
HASEPRO C-HR DEMOCAR
三菱 アウトランダーPHEV HASEPRO OUTLANDER PHEV MIRABEAU (三菱 アウトランダーPHEV)
HASEPRO製 エアロパーツ MIRABEAU シリーズ の最新作となる “ 新型 O ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック HASEPRO LANCER TURBO Sportback (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
7月7日から新たにスタートした NEW プロジェクトになる 『HASEPRO ・ カー・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation