• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2024 年も SUPER GTシリーズやスーパー耐久シリーズST-2クラス & FIA APRC Rally & 全日本ラリー選手権にて高評価を頂いたマジカルカーボンですが、正式に国際特許も取得し、純正基準で耐候5年、ヒートサイクル℃120度からー20度を10回転させて劣化や剥がれ等のテストにも合格してます。
alt

alt

alt

関連 URL: http://www.hasepro.com/corp/carmaker_option/

alt

alt

alt
2025 年も SUPER GTシリーズ や スーパー耐久シリーズ ST-2クラス・FIA APRC Rally &全日本ラリー選手権に参戦し、さらなるバージョンアップを目指して新商品の開発を頑張りますので HASEPRO ・ Racing に応援の程よろしくお願い致します... m(_ _ )m


関連動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=Yj9GDTJCayw





ハセ・プロのブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

FIA APRC ラリー北海道レポート

『HASEPRO RACING』は、9月26日から28日に北海道帯広方面で開催された ... FIA Asia Pacific Rally Championship Asia Cup 第2戦になる ... FIA APRC ラリー北海道に参戦してました。

まず ... ラリー競技では、一番大切な ... レッキ走行からの開始となりますが ・・・



コーナーの角度用マーキングを予め施した ... マジカルハンドルジャケット バックスキンルック を装着して正確なペースノートを作成する事ができました!(^o^;)


FIA Asia Pacific Rally Championship 登録ドライバーが参加するシェイクダウンも無事終了して ・・・


いよいよ ... FIA APRC ラリー北海道のラリーショー&セレモニアルスタートが始まりました。





ラリーがスタートしたら ... ライバルになる ... 外国勢の選手達も ... このときまでは、仲良しの状態ですね!? ... (^^;) (;^^)




FIA APRC ラリー北海道のセレモニアルスタートが終了して ... いよいよ決勝ラリーが開始されました! ... (`・ω・´)

ラリー北海道 Day 1 では、さまざまな問題が発生して苦戦してしまいましたが ...



トラブルを乗り越えて... FIA APRC ラリー北海道、初日を ... なんとかクリアしました!... (^o^;)


Day 1 終了後 ... 『HASEPRO RACING』の優秀なメカニック達が ... 可能なかぎり問題を解決してくれたので ・・・











最終日になる ... Day 2 では、最大限 ... 追い上げを開始して ... マレーシアラリー8位(9ポイント)に続き ... ラリー北海道でも FIA Asia Pacific Rally Championship Asia Cup 4位で(20ポイント)を獲得する事ができましました!!

2014 FIA Asia Cup -  Drivers

Malaysia   Japan            Total

Driver     Country

1 Yuya SUMIYAMA (JPN) 11 18 14 25  68

2 Jun XU (CHN) 11 15 12 18  56

3 Sanjay TAKLE (IND) 7 10 10 15  42

4 Gaurav GILL (IND) 14 25  39

5 Tomohide HASEGAWA (JPN) 3 6 8 12  29

6 Dinesh DEHERAGODA (LKA) 3 8 6 10  27

7 Mitsuhiro KUNISAWA (JPN) 7 12  19

結果、現時点で ... トータル29ポイント獲得 ... FIA Asia Pacific Rally Championship Asia Cup 年間ランキングを 総合8位から ... 5位にアップさせる事になりました! ... (`・ω・´)

今年で ... 最後のチャレンジになる ... FIA Asia Pacific Rally Championship Asia Cup を最終戦まで ... 全力で頑張りたいと思ってますので ... 『HASEPRO RACING』に応援ほど宜しくお願いいたします ... m(_ _)m



P.S. 2008年から参戦してきた FIA APRC Championship への参戦は、今年で最後になります ・・・

今回のラリー北海道で新たに頂いたメダルを飾ってみて 気づいたのですが ... 2008年&2010年に開催された FIA WRC ラリージャパンは、2回ともに完走!! 2008年から参戦してきた ... FIA APRC ラリー北海道に関しては、7回参戦して ... 6回完走した事になりましたね!!

“車 寅次郎”も ... 少し ... 感傷的になってしまいました ... (´・ω・`)
Posted at 2014/10/01 06:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 寅さんの挑戦 | イベント・キャンペーン
2014年09月29日 イイね!

FIA APRC Championship Asia Cup 4位入賞

『HASEPRO RACING』は、FIA Asia Pacific Rally Championship Asia Cup 第2戦になる ... FIA APRC ラリー北海道にて ... 様々な問題を乗り越えて ... 4位入賞で完全完走しました!






尚、詳細レポートは、後日アップさせて頂きますので ... 乞うご期待くださいませ ... (^^;) (;^^)





P.S. “車 寅次郎”も ... ハセ・プロ大阪本社からの社員応援団につつまれてさらに ... さらに ... “激しく” ... (・ω・;) (;・ω・) !?
Posted at 2014/09/29 22:07:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 寅さんの挑戦 | イベント・キャンペーン
2014年09月11日 イイね!

S耐参戦2戦目で ... 表彰台をゲット!!

9月6日~7日に岡山国際サーキットで開催された ... スーパー耐久シリーズ2014 第4戦OKAYAMA に参戦していた ... 『HASEPRO RACING』ですが ・・・

スーパー耐久シリーズ2014 第4戦OKAYAMA の公式予選を(ST-2クラス)6位で無事通過して ... 快晴で向かえた決勝レース!!





* 岡山方面から ... みんカラメンバーさん達を含めた ... HASEPRO 応援団も来てくれて ... いよいよ決勝レースのスタートとなりました。

スタートドライバーは、S耐で10年の実績がある 朝倉 貴志選手が担当!!





スタートしてから順調に走行してましたが ... 違うクラスの車両に ... “激しくヒット” され ... 右フロントホイールを破損し ... バーストするトラブルで大苦戦を強いられてしまいました・・・



しかし ... 百戦錬磨の apr さんの敏速で的確なピットワークでリカバリーして ... あわてず ... じっくり ... いいペースで追い上げを開始!!





右フロントホイールが ... 粉々になって ... タイヤがバーストしたにも係わらず ... マジカルカーボンを施工しているフロントチンスポイラーは、無事保護されており ... 長谷川 奉徹選手が “グングン” 追い上げを開始して ... ついに4番手まで順位をアップしました! ... (☆o☆)



いよいよ ... 最終 “スティント” を走行する ... “車 寅次郎”の出番となりました ・・・





寅さんがバトンを受けた時点で3位の車両と ... 18秒差でしたが ... 27週のスティントで ... コース幅を【目一杯】使って全力で追走して ... 20週めについに3位の車両の真後ろまで追いつきました!!

ラスト7周で追いつきましたが ... 3位争いは、表彰台争いになりますので ... なかなかオーバーテイクする事ができずにいました ・・・

それでも ... 冷静にチャンスを待って ... ついに ... 最終ラップで逆転して ... S耐参戦2戦目で ... 貴重な表彰台をゲットする事ができました!!


















今回のレースは、まさに ... “激しい戦い”になりましたが ... 『HASEPRO RACING』 S耐参戦2戦目で ... (ST-2クラス)3位表彰台をゲットする事ができました!!

『HASEPRO RACING』 のチーム監督、エンジニア、メカニック、応援団、レースクイーン、ドライバー全員の努力で勝ち取った表彰台だと思っております ... m(._.)m

最後に ... 『HASEPRO RACING』 を応援して頂いた ... すべての皆様に感謝 ... 感謝 ... です!... m(_ _)m


P.S. さらに ... モータースポーツが ... 好きになった気がします! ... by寅さん ... ♪( ´▽`)
Posted at 2014/09/11 06:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 寅さんの挑戦 | イベント・キャンペーン
2014年08月24日 イイね!

FIA APRC マレーシアラリー7位入賞!!

FIA Asia Pacific Rally Championship Asia Cup 開幕戦になる ... FIA APRC マレーシアラリーが赤道直下のジョホール・バルで開催されましたが・・・




新生 『HASEPRO RACING』 として参戦した“車 寅次郎”は、7位入賞で9ポイントを獲得して完全完走することができました! ... (^o^;)

今年の FIA APRC マレーシアラリーでは・・・





会期中に降り続いた ... 亜熱帯特有のスコールの影響で ... SS1のナイトステージから ... すごくスリッピーな路面状況に悩ませられることになりました!!

本格的なロングSSがスタートする2日目になっても・・・





状況は、変化せず ... 日本では、経験の無い ... スリッピーな路面に大苦戦のラリーになりました!


最終日の3日目には、雨は降りませんでしたが ... 亜熱帯のジャングルの中を走行しますので ... 路面は乾いてくれず ...













大苦戦の末 ... なんとか完全完走を勝ち取るのが精一杯でした!

今シーズンのFIA Asia Pacific Rally Championshipでは、Skoda Fabia S2000勢が3台に増えていて ... なおかつ同じクラス2としてカウントされますので ... 昨年の4位入賞からすると ... チョット残念な結果になってしましたが ・・・ 全力で勝ち取った7位入賞&ポイント獲得だと思っております。



尚、今回から新たに全面貼りを施した ... マジカルアートシートNEO の耐久性の結果に関しては、完璧なデータがとれたのが大きい収穫になりました!!

赤道直下で湿度が非常に高いマレーシアの環境は、貼りもの系シートには、一番過酷な環境になりますが ... マジカルアートシートNEO は、はがれや変色も無くて ... ほとんど無傷の状態でゴールすることが出来ました!!



前回も見ていただいた動画になりますが・・・


閲覧URL: https://www.youtube.com/watch?v=GdMABM7ZRVI&feature=youtu.be


亜熱帯特有の赤土が ... こびりついても ... 『HASEPRO RACING』のレースクイーンが洗車機できれいにドロを落とすパフォーマンスに参加チームのみなさんや各国の関係者がビックリするほどの性能を発揮する事ができましたね♪






最後に ... 今回、難しいコンディションのなか ... 的確なアドバイスをしていただき ... ゴールまで導いてくれた ... 師匠の 奴田原 文雄選手に感謝 ... 感謝です ... m(._.)m


P.S. マジカルアートシートNEO は、公的試験所での耐久、耐候性等の試験をすべてクリアしてますが ... 今回のテストデータを もとに確実に商品化できそうですので乞うご期待くださいませ ... !(`・ω・´)

これからも皆様に少しでも喜んで頂けるような新商品を開発&販売していけるように精進して頑張りますので 『MAGICALCARBON HASEPRO』 を宜しくお願い致します... m(_ _)m



株式会社 ハセ・プロ

代表取締役 長谷川 智秀
Posted at 2014/08/24 06:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 寅さんの挑戦 | イベント・キャンペーン
2014年07月28日 イイね!

スーパー耐久2014 FUJI 決勝5位入賞!

みなさま、おはようございます。

“新生 HASEPRO ・ RACING・apr with Carxs” として ... ついにデビュー戦となった ... S耐久 FUJI 7時間レースでしたが ・・・



予選を ST-2 クラス5位からスタートして ... 決勝レースも “激しい暑さ” と消耗戦の中 ... 見事に5位入賞で完走する事ができました!




『MAGICALCARBON HASEPRO』 として ... 初めての参戦となった スーパー耐久シリーズ2014 でしたが ...




大阪の ハセ・プロ本社から ... 大応援団もきてくれて ...



真夏の暑さの中、過酷な7時間耐久レースを初参戦ながら ... 5位入賞で完走でき ... 非常に嬉しく思っております!


ST-2 クラスでは、不利とされていて ... いまだに ランサーエボⅨがメインで出走している中・・・







あえて ... ランサーエボⅩで参戦し ... 7時間を “レーシングスピード ” で完走して ... 勝ち取った、5位入賞だけに ... 感無量ですね♪


尚、 ST-2 クラスに参戦していた ... ランサーエボⅩ勢のなかでは ・・・



初参戦ながら ... “新生 HASEPRO ・ RACING・apr with Carxs” のランエボⅩがトップでゴールしたことになります! ... (`・ω・´)


いよいよ ... 寅さんの “夢第二章” が始まりました ・・・

これから ... 寅さんの “夢第二章” に向けて ... 全力で頑張りますので ... 『MAGICALCARBON HASEPRO』に応援の程よろしくお願い致します ... m(_ _)m



P.S. ところで ... 寅さん ... 何歳になったんや!? ... (・_・;)エッ....? 
Posted at 2014/07/28 05:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 寅さんの挑戦 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「三菱 デリカ D:5 CV1W に 保護を兼ねた 施工! http://cvw.jp/b/201101/48508874/
何シテル?   06/26 07:27
ハセ・プロはシルクスクリーン印刷の製造技術を利用した様々なカー用品を製造販売する創造開発企業です。特に最近注目の『マジカルカーボン』は、本物のカーボンなのにハサ...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
678 9101112
131415 16171819
202122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

HASEPRO 2024 NEW PRODUCT プロモーション動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:47:08
シフトノブリバイバルレザー PHEV用 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:05:41
OUTLANDER PHEV GG3W (後期) 用 ミラボーエアロパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 09:15:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス MAGICALCARBON エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
「MAGICALCARBON HASEPRO」 の NEW デモカーになる 新型エクリ ...
トヨタ C-HRハイブリッド MAGICALCARBON HASEPRO C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
HASEPRO C-HR DEMOCAR
三菱 アウトランダーPHEV HASEPRO OUTLANDER PHEV MIRABEAU (三菱 アウトランダーPHEV)
HASEPRO製 エアロパーツ MIRABEAU シリーズ の最新作となる “ 新型 O ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック HASEPRO LANCER TURBO Sportback (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
7月7日から新たにスタートした NEW プロジェクトになる 『HASEPRO ・ カー・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation