前回のNEWパジェロ・ロングタイプに続きNEWパジェロ・ショートタイプのマジカルカーボン専用の型取りが終了しました(^_^;)
今回は、ボディー色が黒でしたのでシルバーカーボンで施工してみました。

まずは、定番のピラーガーニッシュの画像をご覧ください(^_^)

マジカルカーボン・ピラーセットは、厚さ0.4mm前後ですのでピラーセット装着後カーボンの上から、そのままエクシード・バイザー等を装着出来ます!!出来れば、バイザー装着前に施工する事をお勧め致します。ディーラーさんにてご相談下さい。
フロント・ドアミラーステー部分専用タイプの画像です。

ドアミラー部分は、前回のロングタイプと微妙に形が違いましたね(^_^;)
パジェロ・ショートピラーガーニッシュセットは、1ピースx左右セットで2ピースの販売とドアミラーステー部分とセットの左右4ピース販売の2種類になります(^_^)
次にフェンダーアーチ部分の専用タイプを型取りしました(^_^;)

フロント部分は、前回のロングタイプと汎用でしたがリヤ部分は、新しく型取りになりましたね(^_^;)
マジカルカーボンをフェンダーアーチ部に施工する事でグット引き締まりますね。去年のWRCジャパンやPCWRC、SUPER GTシリーズでも実績を残してますので耐久性もバッチリ確保しております(^_^)
次にフロントグリル部分のエンブレム周り専用タイプの画像です!!

この部分は、前回のロングタイプと汎用でしたね(^_^)
エンブレムの土台にて施工なので意匠権を侵害する事もありませんね(^人^)
次にリヤ・スペアタイヤ収納部分専用タイプの画像です!!

この部分も前回のロングタイプと汎用で使用出来ました(^_^)
マジカルカーボンを施工したらリヤ・スペアタイヤ収納部分もお洒落にドレスアップ出来ますね(^_^)
最後に内装のシフト部分専用タイプの画像です!!

この部分も前回のロングタイプと汎用で使用出来ましたが今回のシルバーカーボンのほうが内装には、合ってる感じですね(^_^)
このようにマジカルカーボンは、アイデア次第で車種を問わず、さまざまなドレスアップが可能になります(^_^)
お問い合わせは、shop@hasepro.com カーライフ事業部 (渡壁)宛にて、お願い致します。
2007年ダカールラリー(正式名称:ユーロミルホー・ダカール2007 通称:パリダカ)もいよいよ開幕しましたし、三菱パジェロ勢には、是非、前人未踏の7連覇・通算12勝目を達成してほしいですねo(^ワ^)o
尚、レグ2速報によると、カルロス・スーザ(フォルクスワーゲン)が首位をキープ。以下、カルロス・サインツ(フォルクスワーゲン)、ジニール・ドゥビリエ(フォルクスワーゲン)のVW勢が続いている。
初日に出遅れた三菱勢だが、レグ2では、ロマが4位、ペテランセルが5位、増岡が8位、アルファンが12位とそれぞれ順位を上げてる模様です!!
過酷なレースは、まだまだ始まったばかり、後半に強い三菱勢がんばれ~(^O^)♪
P.S. オートサロン2007、コルトスピードブースにてマジカルカーボンピラーセットを協賛してますのでオートサロンに観に行かれる方々宜しければ、コルトスピードブースにも是非お立ち寄りくださいませ(*^ω^*)
Posted at 2007/01/08 20:21:22 | |
トラックバック(1) |
ニューリリース | ニュース