• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2024 年も SUPER GTシリーズやスーパー耐久シリーズST-2クラス & FIA APRC Rally & 全日本ラリー選手権にて高評価を頂いたマジカルカーボンですが、正式に国際特許も取得し、純正基準で耐候5年、ヒートサイクル℃120度からー20度を10回転させて劣化や剥がれ等のテストにも合格してます。
alt

alt

alt

関連 URL: http://www.hasepro.com/corp/carmaker_option/

alt

alt

alt
2025 年も SUPER GTシリーズ や スーパー耐久シリーズ ST-2クラス・FIA APRC Rally &全日本ラリー選手権に参戦し、さらなるバージョンアップを目指して新商品の開発を頑張りますので HASEPRO ・ Racing に応援の程よろしくお願い致します... m(_ _ )m


関連動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=Yj9GDTJCayw





ハセ・プロのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

FIA ASIA-PACIFIC RALLY CHAMPIONSHIPにて!

みなさん、こんばんは~♪

今回は、9月27日~29日の3日間、北海道帯広で開催されたFIA ASIA-PACIFIC RALLY CHAMPIONSHIP 2013 RALLY HOKKAIDOにて使用したマジカルハンドルジャケット・バックスキンルックの活用法を紹介させて頂きます。

ラリーでは、知らない林道を高速で攻めるために決勝前にペースノートをコ・ドライバーと一緒にレッキ走行で作る必要があります。

今回は、FIA APRC ラリーですので国際格式になるためラリーカーでのレッキが出来ません。

そこでレンタカーを借りてペースノートを作るのにマジカルハンドルジャケット・バックスキンルックを使用してレッキ走行を行ないました。



ペースノートを確実に作成するには、林道のコーナーのアールの大きさをステアリングの角度で決めていくのでハンドルにテーピングをして確認していきます。

舵のアールが小さく少しの場合が高速コーナーで舵のアールが大きくキツクなるにつれ低速コーナーになります!!

マジカルハンドルジャケット・バックスキンルックのセンターに黄色のマーキングがついているのは、ステアリングのセンターを目安にするためなのです!


今回のラリー北海道は、現在国内で唯一の国際格式ラリーで約1,000Kmの距離を走行しますのでペースノートの作成もハンパなく多かったのですがマジカルハンドルジャケット・バックスキンルックのおかげで良いペースノートがつくれました。

よくユーザー様からセンターマークの有無に関してのお問い合わせを頂きますが・・・

高速道路や峠道などでコーナーのアールをセンターマークの位置で確認していただいて安全な速度領域で走行していただくのに役立てて頂ければ幸いです... m(_ _ )m


今回のラリー北海道でもマジカルハンドルジャケット・バックスキンルックで作成したペースノートをもとに全開で林道のロングSSを攻めて・・・攻めまくってFIA APRC Asia Cup 4位を獲得しました.... (`・ω・´)
























現在のFIA ASIA-PACIFIC RALLY CHAMPIONSHIP 2013 Asia Cupの年間シリーズポイントランキングです。

2013 FIA Asia Cup - Drivers
Malaysia  Japan  Thailand Total

Driver Country Bonus Points Bonus Points Total Points

Shuhei MUTA JPN 13 25 12 18  68

Michael YOUNG NZL 10 18 8 10  46

Yuya SUMIYAMA JPN 7 14 25  46

Tomohide HASEGAWA JPN 6 12 8 12  38

Chaiyan LONGTON THA 10 15  25

Sanjay TAKLE IND 8 15  23

Hiroshi ASAKURA JPN 4 4 8  16

Esapekka LAPPI FIN  0


マレーシアラリー&ラリー北海道で連続4位入賞しましたのでシリーズ総合でもFIA APRC Asia Cup 4位につけております。

2013年の最終戦になるFIA APRC Asia Cup Thailand rallyでも悲願の表彰台を目指して年間シリーズランキング3位に向けて全力で頑張ります!... (`・ω・´)

FIA APRC 2013 Asia Cup 最終戦 Thailand rallyでもHASEPRO RALLY TEAMに応援のほど宜しくお願いいたします... m(_ _ )m



P.S. FIA APRC 2013 Asia Cup 最終戦 タイランド・ラリーでもレンタカーでのレッキ走行になるけど....

マーキング済みのマジカルハンドルジャケット・バックスキンルックがあるから楽やね~♪.... (・_・;)エッ....?
Posted at 2013/10/05 19:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 寅さんの挑戦 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「三菱 デリカ D:5 CV1W に 保護を兼ねた 施工! http://cvw.jp/b/201101/48508874/
何シテル?   06/26 07:27
ハセ・プロはシルクスクリーン印刷の製造技術を利用した様々なカー用品を製造販売する創造開発企業です。特に最近注目の『マジカルカーボン』は、本物のカーボンなのにハサ...

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1234 5
6 7 8910 1112
13 141516171819
20 2122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

HASEPRO 2024 NEW PRODUCT プロモーション動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:47:08
シフトノブリバイバルレザー PHEV用 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:05:41
OUTLANDER PHEV GG3W (後期) 用 ミラボーエアロパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 09:15:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス MAGICALCARBON エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
「MAGICALCARBON HASEPRO」 の NEW デモカーになる 新型エクリ ...
トヨタ C-HRハイブリッド MAGICALCARBON HASEPRO C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
HASEPRO C-HR DEMOCAR
三菱 アウトランダーPHEV HASEPRO OUTLANDER PHEV MIRABEAU (三菱 アウトランダーPHEV)
HASEPRO製 エアロパーツ MIRABEAU シリーズ の最新作となる “ 新型 O ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック HASEPRO LANCER TURBO Sportback (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
7月7日から新たにスタートした NEW プロジェクトになる 『HASEPRO ・ カー・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation