• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2024 年も SUPER GTシリーズやスーパー耐久シリーズST-2クラス & FIA APRC Rally & 全日本ラリー選手権にて高評価を頂いたマジカルカーボンですが、正式に国際特許も取得し、純正基準で耐候5年、ヒートサイクル℃120度からー20度を10回転させて劣化や剥がれ等のテストにも合格してます。
alt

alt

alt

関連 URL: http://www.hasepro.com/corp/carmaker_option/

alt

alt

alt
2025 年も SUPER GTシリーズ や スーパー耐久シリーズ ST-2クラス・FIA APRC Rally &全日本ラリー選手権に参戦し、さらなるバージョンアップを目指して新商品の開発を頑張りますので HASEPRO ・ Racing に応援の程よろしくお願い致します... m(_ _ )m


関連動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=Yj9GDTJCayw





ハセ・プロのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

「FIA APRC ラリー北海道」レポート♪

9月14日~16日の3日間、北海道・十勝・帯広地域で開催された「FIA APRC ラリー北海道」に参戦したハセ・プロ・ワールドラリーチームのレポートを開始します。

まずは、レッキ走行を無事に済ませてAPRC ラリー北海道恒例のラリーショーからスタートしました。

寅さんもラリーショーにてサインをしております!?・・・(・_・;)エッ....?

毎年、帯広で寅さんを家族ぐるみで応援してくれている、お子さん達と記念撮影をしましたm(_ _ )m


続いて・・・今回は、HASEPRO製マジカルアートシートがトヨタ86のボンネット用装飾シートに採用された事もあり北海道に初上陸になるマジカルカーボン86&ハセ・プロ・ブースも展示させて頂きました!!

2012・APRC ラリー北海道では、ラリー・クイーン撮影会というイベントが開催される事もありましたのでハセ・プロ・ワールド・ラリーチームからも2人のラリー・クイーンが参加して会場を盛り上げてくれたようです(^人^)


今回は、トヨタ86全面をマジカルカーボン・シリーズで貼りこんでスポンサードをしている哀川 翔選手もとなりブースで参戦している関係で・・・





哀川 翔選手には、ハセ・プロ・ブースでもマジカルカーボン86のイベントに協力して頂けましたよ(^▽^)


いよいよ・・・

セレモニアル・スタートが開始して2012・FIA APRC ラリー北海道のスタートがきられました!!

今年は、いろいろな出来事がありまして約1年ぶりの国際格式ラリーになりました・・・

国際ラリー初投入のマジカルカーボン・エボⅩと初めて組むコ・ドライバーさんになりましがSS1から全力で攻めていきました。

初日のセレモニアル・スタート&SS1を無難に終えましたが、ラリー2日目は、過酷な戦いとなりました。

マジカルカーボン・エボⅩは、昨年までのエボⅧ&エボⅨ(CT系)とは違いデフのコントロールが複雑になっており・・・ デフのセッティング・ミスで大変でしたが全力で頑張って走行を続けました。


かなりの車両が(APRC13台)全日本(JRC24台)リタイヤする難しいコンディションでしたが何とか頑張って3日間で1000Kmオーバーする国際格式FIA APRC ラリー北海道を完全完走する事が出来ました!!


最終のショートSSの動画です。



閲覧URL: http://www.youtube.com/watch?v=YWJWBETuPt0&feature=youtu.be

最後のSSでは3日間、暖かい応援をして頂いたギャラリーのみなさんにファンサービスのパフォーマンスで締めくくれましたかね!?...(・ん・;)

いよいよ感動のセレモニアル・フィニッシュです。

私事で恐縮ですが・・・ 感動のセレモニアル・フィニッシュをむかえる事になりました・・・

詳しくは動画を御覧になって頂ければ幸いです・・・


閲覧URL: http://www.youtube.com/watch?v=0cPps6OvD6I&feature=youtu.be

結果は、APRC42台中、総合23位(N4クラス19位)でしたが・・・ 過去に参戦した国際ラリーで一番、重要な完走になったと思います・・・

また少し・・・ ラリーが好きになった気がします・・・

最後にみんカラ・【応援メッセージでプレゼント】ハセ・プロがラリー北海道に参戦!!にてハセ・プロ・ワールドラリーチームに応援メッセージを頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(_ _ )m


株式会社 ハセ・プロ

代表取締役 長谷川 智秀
Posted at 2012/09/18 20:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 寅さんの挑戦 | イベント・キャンペーン
2012年09月16日 イイね!

ラリー北海道を完全完走しました!!

約1年ぶりに出場したFIA APRC ラリー北海道3日間、1000Kmを完全完走しました!!



久しぶりに感動のセレモニアルフィニッシュでしたね・・・(^人^)

ハセ・プロ・ラリーチームを応援して頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

詳細レポートは、改めてブログにてアップさせて頂きますので乞うご期待くださいませ... (^_^;)
Posted at 2012/09/16 19:24:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 寅さんの挑戦 | イベント・キャンペーン
2012年09月13日 イイね!

「FIA APRC ラリー北海道」!!

9月14日~16日の3日間、北海道・帯広地域で開催される「FIA APRC ラリー北海道」にハセ・プロ・ワールドラリーチームは、今年も参戦します。



9月11日に北海道・帯広空港に到着した“フウテンの寅次郎”は・・・

新井 敏弘選手達とテスト走行を精力的に行ってました!!

レッキ用に完全復活させた思い出のマジカルカーボン・エボⅧもスタンバイOK!!

本日、ラリー北海道のレッキ走行も無難に終えることが出来ました(^o^;)

去年のFIA APRC最終戦チャイナラリーでコ・ドライバーを勤めてくれた双田原 文雄選手からも改めてアドバイスをして貰って感謝・・・感謝です。

本日、最後のイベントになる「FIA APRC ラリー北海道・フェアエルパーティー」で・・・

マレーシア・MRUチームの皆様と日本の北海道で再会できました!!

私(長谷川)の父親が他界した関係で今年の「FIA APRC ラリー・シリーズ」のマレーシア・ラリーに出場できなかった事を凄く心配してくれてました・・・

ラリーの仲間達は、みんな...心が温かいですねm(_ _ )m

いよいよ明日からセレモニアルスタートが始まりSS1のスタートになります。

今回のラリー北海道は・・・

哀川 翔選手もマジカル・シリーズで全面貼りしたトヨタ86で参戦しますのでHASEPRO86デモカーも展示して物販ブースも出展致します!!

ハセ・プロ物販ブースの出展は、北海道では初めてになりますので北海道の皆様、この機会に是非一度ハセ・プロ商品を目で見て触ってみてくださいませ。

尚、以前から北海道での「マジカルアートシート」の施工代理店は、ないの?というお問い合わせを頂いてましたので北海道で施工が出来るような業者様にもブースに御来店して頂いて相談してもらえたら幸いです!!

最後に・・・みんカラにて【応援メッセージでプレゼント】ハセ・プロがラリー北海道に参戦!!が掲載されております。

みなさんのご応募を心からお待ちしております。

明日からスタートする「FIA APRC ラリー北海道」を全力で頑張りますのでハセ・プロ・ワールドラリーチームに応援の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m

by “フウテンの寅次郎”より・・・(^人^)
Posted at 2012/09/13 23:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製品情報 | イベント・キャンペーン
2012年09月10日 イイね!

SUPER GT第6戦『FUJI GT 300km RACE』

SUPER GT第6戦『FUJI GT 300km RACE』をGT300クラスのポールポジションからスタートした#31apr HASEPRO PRIUS GTでしたが・・・




スタート前のグリッドで突然ブレーキ・トラブルが発生!!

メカニックスタッフがスタートグリッドで急遽...対応しましたが・・・

スタートして...ブレーキトラブルで1週目の1コーナーでスピン!!
最後尾から怒涛の追い上げでレース終盤に再びトップ争い...
しかし...トップの#33号車を射程圏内にとらえてバトル中に今度は、下のギアが無くなるトラブルが発生して痛恨のスピン...  それでも諦めずに...またもや追い上げて再度、#16号車を抜き返して2位表彰台を獲得しました。


凄~く頑張った2人のドライバーがポディウムでは、2位表彰台とJ SPORTS ベストパフォーマンス賞に輝く勇姿をみせてくれました!!

今年からスタートした新しいスタイルのモータースポーツの原点として・・・

レース用のハイブリッドではなく市販車の純正部品をアレンジしてレースで使えるように開発をつづけて来ただけに本当に生みの苦しみを味わいながら頑張った結果だったと思います・・・

久しぶりに感無量で... 興奮して...凄く感動しました!!

apr HASEPRO PRIUS GTは、ワークスではなくプライベーターなので本当にすべての開発に携わってきた人々の努力に感謝...感激の瞬間でしたm(_ _ )m

やっぱり... モータースポーツは、いいですね!!

SUPER GTシリーズも残り2戦になりましたので今度は、優勝めざして頑張ってほしいです!!

よろしければ“apr HASEPRO PRIUS GT”に応援の程お願い致しますm(_ _ )m


尚、“フウテンの寅次郎”も・・・

明日から約1年ぶりの参戦となるFIA APRC ラリー北海道に向けて帯広に出発します(^ω^;)

寅さんも全力で頑張りたいと思ってますので“ハセ・プロ・ワールドラリーチーム”にも応援の程よろしくです!?...(・_・;)エッ....?
Posted at 2012/09/10 23:05:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | レースレポート | イベント・キャンペーン
2012年09月08日 イイね!

apr HASEPRO PRIUS GTが初のポールを獲得!!

静岡県・富士スピードウェイ(1周4.563km)で行われたSUPER GT第6戦『FUJI GT 300km RACE』の公式予選は、ノックアウト形式で行われ、GT300クラスで#31aprHASEPRO PRIUS GTがコースレコードを更新し初のポールポジションを獲得しました!!

“フウテンの寅次郎”も...思わず興奮してインダビュー係に変身してしまいました!?...(・ん・;)




明日の決勝レースが楽しみですね!! 来週末に帯広で開催されるFIA APRC ラリー北海道に向けて... 弾みになるような良い結果を期待しております(^人^)

みなさんも宜しければ2012 AUTOBACS SUPER GT第6戦『FUJI GT 300km RACE』決勝レースで市販ハイブリッドシステムを搭載して奮闘している#31apr HASEPRO PRIUS GTに応援の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m


P.S. 明日は、SUPER GTシリーズで新たな歴史の始まりになるかも!?...(・_・;)
Posted at 2012/09/08 21:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | レースレポート | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「三菱 デリカ D:5 CV1W に 保護を兼ねた 施工! http://cvw.jp/b/201101/48508874/
何シテル?   06/26 07:27
ハセ・プロはシルクスクリーン印刷の製造技術を利用した様々なカー用品を製造販売する創造開発企業です。特に最近注目の『マジカルカーボン』は、本物のカーボンなのにハサ...

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23456 7 8
9 101112 131415
1617 181920 21 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

HASEPRO 2024 NEW PRODUCT プロモーション動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:47:08
シフトノブリバイバルレザー PHEV用 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:05:41
OUTLANDER PHEV GG3W (後期) 用 ミラボーエアロパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 09:15:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス MAGICALCARBON エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
「MAGICALCARBON HASEPRO」 の NEW デモカーになる 新型エクリ ...
トヨタ C-HRハイブリッド MAGICALCARBON HASEPRO C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
HASEPRO C-HR DEMOCAR
三菱 アウトランダーPHEV HASEPRO OUTLANDER PHEV MIRABEAU (三菱 アウトランダーPHEV)
HASEPRO製 エアロパーツ MIRABEAU シリーズ の最新作となる “ 新型 O ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック HASEPRO LANCER TURBO Sportback (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
7月7日から新たにスタートした NEW プロジェクトになる 『HASEPRO ・ カー・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation