• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆shinのブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

メルセデス、シトロエンと映画サウンドオブミュージック

メルセデス、シトロエンと映画サウンドオブミュージック写真とタイトルが合わないとお感じの方は最後まで読んでいただければわかります。

さて、有名なサウンドオブミュージックという映画がありましたね。
1960年代のミュージカルで、ナチス占領下のオーストラリアはザルツブルクでの、反ナチスのトラップ家の物語です。アルプスの自然を背にドレミの歌が有名な映画です。

その中で、トラップ大佐がオーストラリアで偉い時に乗っている車がメルセデス。
そして、ナチスの支配下から自由を求めて協会から家族と脱出する車がシトロエンでした。

正確にはメルセデスは540kカブリオレB、シトロエンはシトロエン 11CV(トラクシオン・アバン)というらしいです。

この映画を初めて見たのは幼稚園の頃ですから、こんなことには気づきません。
おそらくそれから二桁回数見て来ましたが、この車の違いに気づいたのは成人した頃かもしれません。

それ以来、私の中ではメルセデスは権威、シトロエンは自由と家族、というイメージができたのです。

すべてを捨てて家族で逃げる時に、一瞬だけ映るシトロエンのエンブレムが脳裏に焼き付いて、
それは、お金にも地位にも変えがたい大切な家族や自由のイメージに重なっていきました。

それ以来、シトロエンは気になるブランドでしたが、スポーツ車志向の私には良い出会いはありませんでした。

今回、私の不注意によるメガーヌRSの事故で、家族が全員(5人+犬)乗れる車が無くなってしまいました。

家族にこ心配をかけた中で、ふと、このシトロエンを思い出したのです。

そして、車を見にDに顔を出していたら、
たまたまカクタスの200台限定導入のタイミングに出会いました。

たった6日間の間の応募受付と抽選でのデリバリー。
イギリス仕様をそのまま持ち込むとのこと。

発売当初から、気になっていたこの車・・
チープシックで機能的、奇抜なデザインと私の中では元祖フランス車のイメージにピッタリでした。
飛ばすことも忘れて、ロードバイクでも積んでのんびり遊びに行きたくなります

そんな気持ちから、フラフラッ~っと応募してみたのです(紙にサインするだけでしたが。。W)

色別の抽選だったので
限定輸入200台の中でも最も少ない、日本には15台しか入らない(それも今回だけ)というブラックボディー(写真)に応募して見たら・・・・

当たってしまったのです
Posted at 2016/10/13 08:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2016年10月10日 イイね!

トヨタ発の公式オカルトチューン??アルミテープ貼りをロードスターにやってみた

トヨタ発の公式オカルトチューン??アルミテープ貼りをロードスターにやってみた今話題の86開発陣が発表し、トヨタで特許を出願したアルミテープチューンです

メカニズムの要旨は、

走行とともに発生する樹脂の帯電が走行に悪影響を及ぼすが、アルミテープを貼ることで帯電を軽減して走行性能に良い影響をもたらす

ということですね。

前から気になっていたので、
NDにやってみました。

こういうチープで楽しめることは大好きです。
別に効果が体感できなくても、悪いことではないし、
旬の話題に乗っかっているだけで楽しいじゃないですか。

例えば巷で話題のラーメン屋に行く感じですかね?
まあ、外れても失うものはないという意味で、

以上言い訳です(笑)スミマセン。

実はトヨタ純正の本物もあるのですが、アルミテープで絶縁接着剤を使っていなければなんでもよろしいということです
↓本物


勢いで買っちゃったのですが、もったいないので使わず(笑)
今日は1200円で買ってきたアルミテープを使用しました。

理論的には金属部分に貼る意味はないということですので、
まずボンネットを開けて、樹脂を探してペタペタ。

トヨタは貼り方のお勧めなど示しているようですが、まあ、自分勝手に樹脂部分には小さくても貼ってみました。
エンジンルーム内は小さめのものをあちこちに(赤矢印)・・・・。


しかし、外装は見た目が悪いのは嫌なのでバンパーや外装部分は見えないところに・・・。


フロントのアンダーガードには大きめに・・・。


サイドスカートも見えない場所に・・・。

もはや小学生の切り紙あそびのレベルでした(笑)
楽しかったですよ!

静電気を発生すると言われるタイヤハウスにも・・・。


ガレージで怪しげな動きをしている私を、
隙間から愛犬が不思議そうにみていました。


他に貼った場所を図示しますと、以下の通りです。
ガラスもフロントウィンドウ、サイドウィンドウに小さく貼りましたし、リアバンパーの裏などなど・・・

写真にしましただけでも、我ながら飽きずに随分貼ったものです(笑)



さて、効果のほどは?ということですが
今の時点で、近くのコンビニまでしか走っていませんのでノーコメントです

ただ、first impressionは”ハンドルのどしっとした感じ”を覚えました

明日の通い慣れた高速の通勤道70キロを走れば、自分の中では何かに気づくかもしれませんが、体感できなかったとしても、静電気による悪影響は軽減しているはずなので、そう思えば自己満足度は高いのです。

今時、大人が1200円でこれだけ楽しめることないですしね

印象良ければ、次に暇な時にはアバルトにもやろっと


【追加記載・・その後の印象】

何十年も通勤で使用している高速道路を、いつもの時間に乗ってみました。
(走行ステージ 80~120キロの巡航と車線変更その他)

<素直なインプレッション>

電動ステアリングのフィーリングがいつもと違います

特に車線変更時の切り始めた感じなどの初期応答が、
若干重くなったというか、ズシッとしたというか、しっかり感が出たというか・・
なんか違います。

言い方を変えると、NDに初めて乗ったときに
”なんかハンドルがちょっと軽いなあ・・”と感じたフィールが減少しました

それ以外、はっきりした違いを指摘することはできませんが
なんとなく車全体の走行フィールが違う(しっかり感が出た)ようながします(笑)。

それはプラセボ効果かもしれませんし、
または、手という変化を感じるのに敏感な感覚器がわずかな差を検知したのかもしれません

ただ私の場合には立証することが目的ではなく、自分が気持ちよく乗れるかが大切ですから、

そういう意味では昨日から楽しめて大満足です

トヨタさんありがとう!!

Posted at 2016/10/10 18:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2016年10月08日 イイね!

天気の良い朝のドライブ

天気が良い日の早朝のオープンは気持ちいい



最近、毎日NDで通勤しています。

晴天だと朝から幸せになれます^_^



これで、ロードバイクが積めたらなあ〜・・

NDは1万2000を超えて、月3000キロメニューこなしています。
サスの感じがまた変わって来ました。良い意味でさらにあたりが付いて来た印象です。
2016年10月07日 イイね!

クルマでTrip 「かのか」その1 千葉県夷隅市

美味しい囲炉裏料理と個室露天風呂
"かのか"に行って来ました


こんな未舗装路をひたすら行ったところにあります

森に囲まれた宿は、溜池に面して一戸建ての個室3部屋から成り立っています
各個室には露天風呂があってのんびりできるのです


各部屋に露天風呂


風呂からの眺め
不思議と不快な虫はいません



うーん、空を見ながらまったりの時間です
夜は満点の星空が拝めました
風呂から銀河も流星も観れて最高です


ウェルカムドリンクにビールあり!!
昼から飲みすぎちゃいますね


一戸建ての室内は和風
寝心地の良いお布団です





黒電話!
4Gはつながりません

Wifi欲しいかなあ〜
でも、スマホが繋がらないことで
世間から解放される時間でもあります



囲炉裏で鮎や伊勢海老、そして和牛を焼いていただけます
お米は地元、魚介は大原漁港がメインです。
ともかく美味しい



お部屋にはこの様な庭路を下駄で歩いて行き来します



朝ごはん
何もかもがヘルシーで、またまた美味しい



場所はココです
首都圏からのドライブにちょうど良い距離かな



疲れを癒すための宿です
(遊びの拠点ではありませんのでご注意)

日常を洗い流して、リフレッシュするのにとても良いです

人気なので、予約はかなり早めにどうぞ


Posted at 2016/10/07 23:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月04日 イイね!

続)DSからルノースポールそしてプジョーにアルファまでラテン車を試乗してきました

続)DSからルノースポールそしてプジョーにアルファまでラテン車を試乗してきましたメガーヌ ロス の心の癒しのため?
ラテン系車を連続試乗しました 続編です

試乗したのは
・DS3カブリオレ(シトロエン)。
・プジョー308SWGT BlueHDi。
・ルノー ルーテシアRSトロフィー。
・アルファロメオ ジュリエッタ クアドロフォリオヴェルデ
です。
すべて新車ディーラーで試乗。
30分ほどの街乗りです

車選択のテーマは
”妻も運転できるコンパクトサイズで、ウキウキできる5人乗り右ハンドル”

さて後編はルノールーテシアトロフィーとアルファロメオ ジュリエッタ クアドロフォリオヴェルデです
どちらがウキウキさせてくれるのでしょうか?
 
○ルノー ルーテシア RS トロフィー

佇まいに華は少ないです。
実用車をチューンしたオーラがでています

乗り込むとメガーヌRSに比べて一回りコンパクトなボディーですが、
4ドアで後部座席も外見よりより広く感じます。

やっぱり4枚ドアのが犬を乗せやすくて良いなあ~”とは妻の初めの一言
これに対してセールスの方はノーコメントでしたが・・

内装質感は車格なりです。
シートはレカロではありませんが、しっかり固定してくれる感じですごく良いです。。

走り出すと、そこそこのパワーでしっかりした足回り。
ブレーキもカチッと効く。

エンジンに関しては
パワーのある1600ってこんなもんだろうなあ~”と、
想像以上でも以下でもない走り出しの印象でした。

我が家のアバルトは低速走行からの加速でも勇ましい音がしますが、
ルーテシアRSトロフィーは、そういう速度では静かで普通の元気の良い実用車な走り出しでした。

そこはイタ車ではなくフランス車ですから許されるのです。

ところが、
RSスイッチを押してエンジンの回転をあげると、まるで別物に変身したのです

いやあ、アクセルを抜いた瞬間にバシュッと音がして、
ハイチューンエンジンの気分を味わえてぞくぞくします。
この感覚はメガーヌRSにひけを取りません。

妻も”すっごーい!!”と大喜び・・・これ大事です(笑)

ミッションはツインクラッチのシーケンシャルですが、
RSモードと普通ではシフトチェンジのパターンがガラッと変わります。

運転手にMTで高回転をキープしてコントロールする技量がなくても、
このツインクラッチシステムがやってくれるのですから、妻も楽しいはずです

シーケンシャルクラッチはほかのメーカーもそうですが、
自分が慣れないからなのか商品の特性なのかも判定できず、
結局ミッションに自分が合わせていく感じになってしまいます。

私自身は面倒くさいからMTを用意してほしいというのが本音ですが・・・。

しかし、妻は
オートマのままでスゴイ加速を時々味わえるのがうれしい”と、
メーカーの広報のような発言

なるほど・・・

ハンドリングは切れがあってクイックでめっちゃ曲がります
当然、軽快感はメガーヌより上です
この足、かなり楽しそうです

結論として
この車、一台に2つの個性が住んでいる車でした

そして、ルノースポールの過激な走りを家族の誰でも味わえるようにしてあるのがミソでした。

つまりそこが、メガーヌRSとの最大の違いだったのです。

サーキットに行かなくても、家庭の主婦も、買い物帰りにルノースポールできる車
それがルーテシアRSトロフィーでした

もちろん、サーキットや山では目一杯走りを楽しめそうですね

フレンチ度数  4☆
ウキウキ度数  4☆
実用度数    4☆

○アルファロメオ ジュリエッタ クアドロフォリオ ヴェルデ

久しぶりのアルファロメオです
20年前に155を2台乗って、スパイダーを乗った私たちとしては、
古巣に帰った感じとでも言いましょうか・・・・

蛇のエンブレムを前にして、20年前に逆戻りしたみたいで、気恥ずかしい感じです
(ついでに若返ればうれしいのですが)

さてこの車
4Cのエンジンが乗ったということで、気にはなっていましたが、
メガーヌRSを所有中だった私には対岸の話でした。

乗り込んでみると、理由はわからないが
昔のっていたアルファと共通の空気が漂って懐かしい!!”

なぜだろう?わからないんです。
匂いかなあ?ハンドルと椅子とインパネの位置関係か?
ともかく私が昔乗ったアルファの空気感
そして妻もまったく同じことを帰り道で言っていましたから間違いないでしょう

さて、走り出すと低速から車内に入るエンジンの音がよろしい
低めの音ですが、低回転から入ってくるこの演出はイタリア車ですね

お、良い音!普通じゃない車”と同乗者をうならせます
   と言っても結構品の良い音です

さらに力強いトルクで走り出すので
これはすごいエンジンじゃないか?と期待させられます。

踏み込んでいくと
そのまま強いトルクは続きますが、高回転でもそれ以上のドラマは起こりませんでした。
そういう意味では、プジョーの2000ディーゼルみたいな感じかな

車格から言っても、内装は綺麗で洒落ています。
プラスティックの表面の仕上げも、我が家のアバルトにくらべて圧倒的に高級感があります(当たり前ですね)。

後部座席の広さはルーテシアとさして変わりません。

街中でコーナーもよく曲がりますし、運転しやすいです。
妻も普通に運転可能。
メガーヌよりかなり小さく感じる”とのご感想でした

さて、DNAスイッチを入れるとスポーティーになりますが、
ルーテシアのようには豹変したりしません。

スイッチを入れたから4Cになるわけではないんですね・・わかっていてもちょいと残念
(もっと過激に昇天するエンジンに変わればいいのに・・)

ちょい乗りの印象をまとめると、

アルファロメオ特有の雰囲気があって、街角で快音響かせる早い車

でしょうか

クアドロフォリオのマーク
ジュリエッタという名前
アルファロメオのエンブレム
1750
ホイールデザイン
4Cと同じエンジン・・・・

いろいろな意味でアルファとしての記号がばらまかれています。
逆に演出が行き届き過ぎていて、だまされている感が漂うところがイタリア車ですね(笑)
実際、エンジンのフィールは4Cとはかなり違うチューンらしいですし・・・

男で言えば
イケメンで羽振りが良いけれど、付き合って本当に大丈夫かしら?”っていう感じ?
スミマセン騙されちゃってください(笑)

妻が言うには
この車、たくさん距離を乗ったらいけない気がするし、ホームセンターに買い物に行けない感じ
うーん、イケメンは疲れさせたり荷物を持たせたくないってか・・
犬乗せたら汚れそう・・”とも
なんか疲れてきました

要は
乗り倒して使うより、大切に乗りたくなる車なんだと思います

ハンドリングに関しては、
街乗りのコーナーで簡単に楽しいと思えます。
あたかもワンサイズ小さい車に乗っている感じでした。

残念ながらそれ以上試せるステージではなかったのですが、
住宅街を走った印象は良かったです

結論として
アルファロメオファンの方には嬉しい一台と感じました


イタリア度数  5☆
ウキウキ度数 3.5☆(アルファ信者なら5☆)
実用度数    3☆
Posted at 2016/10/04 21:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「今更ECUチューンの理由は?ジャガーFtype http://cvw.jp/b/201131/46721186/
何シテル?   02/02 22:51
こんにちは☆shinです 19歳からスポーツカー、オープンカーに乗っています。 結婚しても子供ができても乗り続けましたが、 気がつけば、子供は成人し、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 456 7 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

☆shinさんのジャガー Fタイプ コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 06:20:03
6月4日はFrench French Makuhari !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 07:39:32
S660試乗して来ました(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 01:31:16

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
購入エピソード: 最近はMTライトウェイトが多かったので、GT系のキレのいいATミッショ ...
DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
アバルトに代わって、妻号として我が家にやってきたDS3カブリオレ。 イネス・ド・ラ・フ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
本棚の奥から古いキズだらけの写真が出てきたのでアップしました。貧乏学生時代を支えてくれた ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
発表当時から、World Car Design of the Yearを初め、様々な賞を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation