• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

ソニックデザイン〝年末プレミアムセール&ツアー2013〟ユーズダイナー四倉店(福島県)

体調も無事に戻ってきたので、イベント最終日の終了時刻間際に潜り込んでデモカー試聴してきました。

詳細はコチラ。
・・・実にシンプルなシステムです。ショップにはベンツCLSとプリウスが来てました。プリウスのほうはTHE CREST搭載で竹内 賢治センセイのほうかな。今回プリウススルーですんません。

ソニックデザイン社長がデモカーと一緒に来て、試聴会の助手席でサポートしてくれるので、身近で頼もしくもあり直談判も可能です。昨日のイベント声優よりも身近すぎます。

相変わらず Digicore808i と D52N の組み合わせは素晴らしいです。D52Nはフルレンジの片側2発接続で音圧も抜群。値段も最高です。新型のスーパーバスモジュール B80N が雰囲気のある低音のウーファ成分も絶妙でした。A4ファイルサイズとは思えないくらいクラシックの低音も鳴らしきるユニットですた。

背中から蹴られるような曲が試聴で聞けなかったのでウーファとしての実力は未知数です。実物はA4ファイルサイズに厚みがあるくらいなので、BRZのシート下は難しいかなぁ?といったところです。値段も難しいです。(注)片側1発の値段です。
86・BRZ用のTHE CRESTまだー?しときます。



THE CRESTのほうは、プリウスのドア専用設計で窓全開にしても当たらない形状によるエンクロージャーのでっぱりが圧巻。値段も圧巻。こんなに凄いシステムでも純正ナビに繋いじゃって完結する人もいるんだろうなぁと思うと胸熱です。



まぁ、そんな社長デモカーや有名オーディオ評論家デモカーでシンフォギアやらカルノフやら再生できるわけがないので、自分のクルマがそうなっちゃったわけでした。
本日のCDスロットは「細江慎治WORKS VOL.3~ドラゴンセイバー~」。前作Vol.2オーダインでは不評だった低音ブーストも今回は普通レベルとなり、床を蹴るような低音も綺麗に叩きます。鈴の音なんかダッシュボード上の目の前で鳴ってるような雰囲気で手で払いたくなるような鳴りっぷり、今回も新録音は最高でした。次はサイバーコマンドーでお願いします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/16 00:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2013年12月16日 22:40
四倉にこんなショップがあったなんて。
知りませんでした。

これからも地元の良い情報を教えてください。
コメントへの返答
2013年12月19日 2:10
見た目は普通の出光ガソリンスタンドで、ベンツやBMWがいつも駐車しているような所だったので、近寄りがたい雰囲気はありました。

近くいった際に給油ついでに試聴のお願いしてみるといいかもです。南側のベンツの隣の事務所に入って、BRZの人から~とか言えば向こうも一発でわかるかと思います。
オススメは「デジコア」搭載のデモカーです。

ちなみに隣接してるラーメン北斗は、個人的にはイマイチ普通でした。

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation