• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月27日

割れるスカートリップ

割れるスカートリップ



その日は、避けられない段差があったのでした。





BRZのSTIフロントアンダースポイラーの装着OPのスカートリップ、硬質ゴム製とのことですが結構な弾力性があります。

いつもはゴリゴリ地面で削っていたので、十分エアロ保護に役立ってるなーと思いきゃ、

その日は バキッ といっちゃいました…


0度近い気温の冷温硬化と、1年以上経過した経年硬化が重なってたのかもしれません。





虫歯の前歯欠けのような状態になりました。



空力に影響でるかは未確認です。



こんなので付け替え\10500を部品で使うのもアホらしいので、放置です。
段差にガッカリです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/27 00:18:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年12月27日 0:48
スカートリップって割れるのですね。
写真でみると柔らかい材質だと思っていました。

自分はリップは着けていませんが、スポイラーはジョリジョリしちゃってます。

おそらくブラウンのシェーバーを使うと剃り残しが沢山でます。なんのこっちゃ(笑)
コメントへの返答
2013年12月29日 3:44
装着時は柔らかかった記憶があります。暖かい時期だったせいかもしれません。

STI汎用パーツで、切り込み加工を入れてコーナーで曲げて両面テープで装着してるので、角のほうから剥がれていくのかと思いきゃ両面テープはガッチリしたままでした。

下側はガードされてますが、前面はリップで巻き上げた砂利で結構キズ入ってるような感じです(;_;

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation