• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月22日

BRZ ファイナルギア交換 3.7 → 4.5 インプレ第1回

増税前の駆け込み実施作業です。(棒読み)

とりあえず初期インプレ。
慣らし中なので加速フィーリング、燃費などは後日。

ブツは定番のオートファクトリー 4.5ファイナルギアSETのやつ。
これをショップ経由での購入と作業依頼とともに発注。





追加工賃は、\31500目安。(デフ脱着料金は別途)
作業日程は未定→1泊2日ですみました。(調整用シムの在庫次第)

燃費用6速を無くす覚悟をし、決断さえしてしまえば…と、まあ悩みどころです。
自分、長距離メインですが4.1や4.3じゃ…Sとか86GTとたいしてかわらんし、
かといって4.8や5.1はちょっと通勤燃費や街乗りリスクが懸念されるため定番4.5となりました。

サーキットに合わせるわけでもなく、単に理由は「ローギヤード化したいから」ってだけw

シフト表示は、1→2→3→3→4→5 となります。
他の人も言ってますが表示オフ推奨ですね。

一般道の下道では6速が5速扱いになりギヤ1個分だけ減るような感じで、
特にシフトが忙しくなったとかいう感覚はありません。普通です。

高速道路 6速巡航のデータ
ファイナル3.7の場合 100kmで6速 2200rpm だったところが
ファイナル4.5の場合 80kmで6速 2200rpm くらい。流れに合わせると、
ファイナル4.5の場合 100kmで6速 2850rpm くらい。

丁度マフラーがうるさくなりそうな回転数キープになります。

初期フィーリングとしては交換前の5速でずーっと走ってる感じなので、
幻の7速に入れたくなりそうになります。慣れるまでもどかしい感じです。

前車のGC8のときの5速と似たような感じで少し懐かしい感じがします。
ターボ車だとブーストかかってすぐに加速体制になる回転数ですが、
NAのFA20の場合はエキマニ交換&ECU変更もあり、ここからスムーズに加速する、はず、です…多分。

外したファイナル3.7、もう使わないだろうけど回収して倉庫で保管デス。
ディーラーでは言わなきゃわからないレベルだと思うので、黙って通します。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/03/22 17:15:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

全然動きません😇
R_35さん

初めての帯広
ハチナナさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation