• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

1年ぶりにバイク復帰 → しませんでした~

去年もこの時期くらいだったのですが、今年も残業100時間目標とかって班長おかしいからソレ。もう海外認証とか辞めちゃえばいいのに視察組み込まれて回避不能らしく。
ボーラのエキマニ入れちゃうー?とかなんとか。
その前にショートスタビリンク導入も検討しとかないと…(;_+)

さて、BRZのカタログ見てたら新商品。
「フロントフォグランプキット LED」

4000円しかアップしてないなら、標準フォグを入れ替えればいいのにねー
わざわざ金かけて入れ替える人もいなさそうで、激レアアイテムかもしれませんw

しかもなぜか、同様っぽいインプレッサ用より安いようで。

定価ベースで8000円の違い。
BRZと同じかなー?違うかなー?

インプレッサ用の取付加工で流用するなら、見た目で違いのでるイエローやイカリングモデルも外せない。
(でも高い…)


イエロー+イカリング、もしくは
LED+イカリングだったら購入してましたね。ハロゲンいらねーっす。

まぁ、次のお客様感謝デーまで見積り取得待ちかと。
前の時に注文したのも届いてませんし…
-----

で、バイクの方は、連休前にバッテリーは購入済み。



カビ生えてたジャケットも洗濯しーの、



防具も干しーの、



ヘルメットも洗濯しまして、



そこで終了乙。
だって朝晩寒いんですもん…

2年前だと連休は箱根とか青森とか頑張ってましたが、去年3月に車検通したあと、始動せず。
BRZが面白すぎるのも、ある意味困りモノです。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/05/11 00:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 5:27
昨日BRZのオプションカタログもらってきて、LEDフォグみました。
値段も変わらないので、もし、変えるならLEDですね。
でも、機能と昼間の見た目はイエローがいいなぁ~。

しか~し、取り付け時に、また例の「保安基準が。。。」がありそうで、なんか気分がのらない。
昨日も、オイル交換なのに、光り物で大騒ぎ。
次回からは「愛車点検いらない」って言えばいいのかな?

あと、自分は、「イカリング」より「オニオンリング」のほうが好きです。違うかっ(^^)


コメントへの返答
2014年5月17日 20:38
返答遅くなりました。

BRZの場合は車高の低さもあって、ヘッドライトがかなり手前まで照射するのでフォグランプ不要とも思えるのも悩みどころです。

流用加工は、福島スバルでは難しそうです。ベゼルの穴が違うくらいだとは思いますが。

入庫か+点検かどの段階で判定が入ったかによりますが、あの簡単な点検項目は不要でも十分ですね。
自分のクルマも不要って言っておかないと、空気圧が勝手に調整されるので毎回不便です(;_+)

ちなみにディーラー定期点検だと、「洗車」も隠し項目にあるので、無言で入庫すると遠目にはキレイになって返ってきます…

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation