• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月02日

仙台ハイランド D&S NIGHT FINAL観戦

仙台ハイランド D&S NIGHT FINAL観戦


土曜ですー
夏休み突入ですー






本日の予定は、以下の3本立てとなっておりました。
・スバルお気軽試乗デーにて、レヴォーグ体験&ぶつからないミニカーゲット
・スーパーオートバックス 仙台ルート45店にて、先日購入したPROVA ステアリングの取り付け
・仙台ハイランドにて、D&S FINALの観戦(参加じゃないですー

-----

とりあえず、いつもの福島スバルに電話すると、注文してた部品が到着。
ついでに試乗予約を入れて出発~


レヴォーグ用ボルトキャップ(名前はテキトーです) 1個100円くらい
型番 66244VA000

BRZだと片側2個の左右で4個ほど使います。



早速付けてみました。違和感バリバリ伝説w


せっかくなので純正色で塗装してみました。
乾燥中に家族に見つかってしまい「マカロンかと思って食うトコロだった!」と本気で言われたり・・・

レヴォーグ試乗は1.6GTの最安グレード。
普通に街乗りで力強い出だしもあり不満なく走ります。足回りも快適。
これでいいんじゃね?と思わせる完成度。静かです。

新型WRXのカタログ希望すると「いわき店には届いてない」と悲しいお知らせ。まぁ、そういうことにしておきましょう。

-----

そのまま仙台に向かい、スーパーオートバックス ルート45店にて、プローバ スポーツステアリングホイール 358Zを取り付け~


肌触りバツグンですが、慣れるまで違和感あります。Dシェイプ形状なもんで。
取り付け後にピットマンから悲しいお知らせ。

「ハンドル脱着時にセンターに印を付けて交換を行ったが、少し右にずれているかもしれない。」
「もしずれている場合は、アライメントで調整して欲しい。」とのこと。

(追記:店側が説明したのはグッドポイントです。
そこで調整する選択肢も出してくれると、さらに良かったと思います。
実はハンドル脱着前に微妙にズレてた可能性もw)

そこまでいうならSAB側で走行チェックして、アライメント調整して出庫するって流れじゃねぇー?って思いましたが、プローバ吉田さん特価で購入してた件もあり、そのまま退散して、仙台ハイランドへ。

本当に、少し、右にズレてましたw 

-----

途中、AE92のレビンに学生4人ほど乗って運転してるような微笑ましい現場にも遭遇しつつ、仙台ハイランドに到着。山の上なのに、暑い。

ぐったりしながら、前の人についていくと、反対側の観戦ゾーンに到着し、そのまま鑑賞。(あれ?、本当にここでいいのか?と思いつつw)

やっぱり生の大迫力は凄いです。
駐車場で遭遇したダッヂヴァイパーは凄いエンジン音でした。

日も暮れて盛り上がってきたところで、片方のレーンがデフブローの影響で使用中止になってしまい、1レーンでレース再開するころには退散しちゃってました。
疲労や虫刺されと空腹やトイレ感もあり、ブース出展してたSCREENさんのほうへ顔出しも出来ず(;_+)すんません


部屋はダンボール箱で埋もれてます(;_+)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/08/06 23:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

運試し
ターボ2018さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2014年8月6日 23:50
 先日のハンドルの件ありがとうございました。
 私も(私の場合はDIYで下回りいじったときにずれたんですけどね)センターずれていたのですが、アライメントまでは必要なかったので数千円で調整してもらいました。
 でも、V-GyNyさんの場合は購入価格以前の問題でお店で責任持って作業調整すべきだとおもうんですけどね・・・。
 
 
コメントへの返答
2014年8月7日 0:04
ようやく装着できました。
先日のハンドルの件が、後日、少なからず影響を与えていると思うと感慨深いものがありますw

アライメント調整のほうは、本当にそういわれたので、そのまま書きました。何も言わずに車出されるよりは全然マシだと思います。逆に説明しっかりしてるなーと思いました。

まー実際は、今回のハンドル形状で、指かける楽ポジションの場所になったので、結果オーライですw
2014年8月8日 17:49
ええっ?、ステアリング交換でセンターズレを直さないまま渡す店あるんですか?

私ならありえないっすort

ってか、私、自分で交換しましたが、TRDの説明書に従って、

ちゃんと準備してから作業したのでズレませんでしたよ。

既に何回も脱着をしてますが、ズレたことがないです。


コメントへの返答
2014年8月8日 23:47
まー黙って完了報告されるよりは全然マシでしょうってことで。

実は1週間前に車高調アライメントのとき、若干右に少しずれてるかも~っては言われてたんですが、それまで気づかず乗ってたんですよね。
んで、再度言われて、意識しだしただけってことかもしれないので、元からだった可能性も無いとはいえなかったり…(もしくは両方で、の可能性もあるわけで)

ほんのちょっぴりなんで、もう慣れましたw

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation