• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

シンフォギアライブ2016参加と、納車1ヶ月点検

シンフォギアライブ2016参加と、納車1ヶ月点検 やー怒涛の1週間が終了しました。2月の残業は60時間切って一安心(ってレベルでもない)

というわけで、2日目、最終日のほうのシンフォギアライブ2016武道館いってきました。
毎度のごとく、本編のほうは1巻しか見れてません(;_+)
まーそれでも問題なく楽しめちゃうわけだから問題ありません。


常磐線、特急ひたち、快適な列車で昼過ぎに東京駅着。


東京駅Suicaは置いてきちゃったんで、そのまま徒歩で皇居へ移動。途中、おっちゃんが道路側の街路樹にマーキングしてるー!東京フリーダムすぎる。
東京マラソンの開催中のせいか不明ですが、皇居内は9割がた外国人しかいねえ。


たぶんこっちのほうだろって適当に歩いて武道館へ到着。物販はガラガラですが、特に買う気もないのでスルーして通過。

すると靖国神社が見えてきた。よしここで時間潰そうと進入開始。





とりあえず参拝して、小腹が空いたので靖国ラーメンを発注。

ジャパニーズノーマルスタイル。


50分ほど時間あったので、武器庫こと、遊就館へ。120分コースを早歩きw
文字列ほとんど見れなかったので次回ゆっくりみてまわりたいです(;_+)


そして開演。今回、ソロ参加のため、次回参加予定のカズヤーン氏は不在です。
音響は前回と比較しますと、低音が綺麗に鳴り響いてます。全然ブーミーじゃない。中高音はそれなり。音圧は低めで体感響かず、耳鳴りしないレベル。全然余裕。
ま、ウチのクルマのほうが音は全然いーんですが、この低音はソニックデザインB80N入れないとでねーかなあ(;_+)
そして終了。
1期の曲もやってくれて、全編涙ぐむほど大満足でした。

有給却下されたんで、終電特急で帰ります(;_+)


今回の旅のお供はこれ。

水鏡推理 / 松岡圭祐
(まぁまぁ面白いけど、旧作のQやαのほうがオススメです)
あ、Qの映画は見ちゃダメですよ。


BGMは、「Sign of the Winner / Heavenly」でした。
(激メロ炸裂っていう、伝説のアルバム。)
ヘヴンリーは良いですね。


両方オススメです。是非おためしを。

-------------------------------

BRZちゃん、納車から1ヶ月経過し、3500キロほど走行したのでオイル交換へ~



始動前点検すると、クーラントリザーブタンクがすっからかんデース。



納車1000キロインプレのほうは、整備手帳のほうで。


空気圧高めに入れると、ブーストかけても走れることが判明しましたが、ケツが振れるので案外油断できません。
慣らし~3000キロくらいで、カム音が発生。始動時は静かですが、油温あがると消えずにカチャカチャずっとなってます。かといって、5000回転以上はタイヤ交換しないと使えず。
高速巡航で、油温85度、水温85度あたり。渋滞で95度オーバーする感じ。


今回は、オイル交換、MTオイル交換、各部チェック&増し締めで問題無し。
¥35000です。
スーパーカー並の維持費とかって、カズヤーン氏から言われてます。まぁ仕方ない。
エンジンオイル HKS RacingPRO 10w-50 5.5L
MTオイル オメガ 86BRZ専用ギヤオイル 2.5L
朝方始動時は冷えるんで、omegaで2速ギヤ対策です。これ入れてから1回も発生しれません。高いけど。(対策オイルは、omegaなら何でもいいってわけじゃないです)


レカロの2016カタログが一新、文章豊富で読み応えあるため貰ってきました。


レカロチェアーも新発売。足だけ売ればいいじゃん?って思ってたらシートも専用設計だそうです。

残念。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/03/06 04:31:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年3月6日 7:21
次回参加確定ですか?(ФωФ)

そこまで弄ってると、他ではメンテしてもらえないですかね?(・_・)ミッションオイル気になります
コメントへの返答
2016年3月13日 9:38
次回、次々回とありますので楽しみなところです。

メンテに関しては、仲良くしてるショップが何件かありますので、コアな部分以外は見てもらえると思ってます。ディーラーはまだ行ってませんw

オメガのMTオイル、1L/\5000くらいで高いんで、2万キロ/1年くらいが交換周期になってます。冬でもスコスコ入るのでお気に入りです。
2016年3月6日 13:01
シンフォギアライブお疲れ様でした(*>ω<)b激熱なライブでしたね(*´罒`*)
4期、5期?楽しみですね(≧ω≦)
OMEGAのミッションオイルすげー気になります(*´罒`*)
俺も2速が入りずらくて(´°ω°`)↯↯
コメントへの返答
2016年3月13日 9:45
シンフォギアライブお疲れ様でした。次回も抽選当たるといいんですが、どうなることやら(;_+)

過去に、純正、Moty's 405、NUTEC UW-75、オメガの普通の690、と入れ替えてましたが、どれも冬場1発めの2速はNGだったんですが、このオメガのは専用設計だけあってバッチリ問題なしでした。
冬場の問題だけで銘柄選んでるのはどうか?ってのはありますがw

オメガ公式HPに電話やメアドの連絡先あるんで、ダメ元で近所のショップどこに卸してるか聞いてみるのはどうでしょうか?(・∀・)

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation