• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

ららぽーと湘南平塚10/06 OPEN まとめ 1回目

ららぽーと湘南平塚10/06 OPEN まとめ 1回目 近所に大型ショッピングモールが出来ました!フードコートもレストランもいっぱいです。ラーメンばっか食ってる場合じゃねえ!全部食い尽くしてやる!ってことで通い始めました。

10月は毎週末 四ツ倉やら女神湖やら新潟やら富谷市やら移動しまくってたので、11月はゆっくりしたいものです。さすがにオイル交換のために神奈川⇔富谷は疲れる距離に感じました(;_+)

リスニングキャンプのあと、ワルキューレ2ndを買って、レビューどんどん後回しになってますが、それは次回ってことで。

店舗数247、駐車場4000台と地域最大級クラス。まるで空母の佇まい。フードコートは11店舗、レストランは12店舗。それぞれ地域初出店、新業態店舗など目新しい店ばかり。

ほぼクレカ対応のため手軽にいけます。


まずは写真写りのよいマグロから攻めます。

三崎豊魚

三崎まぐろ丼(名前は失念。)
海鮮丼など各種メニューありましたら、いちおうオススメどれになります?って聞いてこれ。
悲しい。マグロが死んでいる。三崎港を代表するマグロ専門ブランドなのに(;_+)えーこういうもんなのかなあ???
(個人の感想です)

気を取り直して、ラーメンいってみます。

ラーメン G麺7-01

醤油ラーメン味玉いり(だったかな)
なんかこれとそっくりな高級カップラーメン食べたことあるような気がする!ってことで終始困惑。1000円近くするラーメンは高いかなあと。クレカでラーメン食べたのは今回が初めてです。ラーメンwalkerにも掲載されてましたが、本店も同じなのか気になります。クセになる味じゃなく1回食べればもういいかなみたいな。
(個人の感想です)

フードコートは10時に同時開店、レストランは11時開店で時間差あります。フードコート降りていくとレストラン街は混雑行列だったので、この日は終了。不満足。

次なに食べるか悩みますが、すいてる店から。

日本料理 樹勢

ミシュラン獲得店がフードコート進出。日本料理店のメニューってどうなんよ?って思いきゃ乗せた具による違いの3種の丼もの。悩まずにすみました。
箸の袋に食べ方が載ってます。最終的にはお茶漬けみたいにする模様。その最初の出汁じるがうめえ。これぞ職人の味。丼ものと奇抜ゼリーを少しかじったあと、これらを豪快にごちゃまぜどっぽん。

全部まぜたら、特徴味のない味になってしまいました。もう元には戻せない(;_;)
変化する味を楽しむそうなので、まぜるのは最後の最後にしましょう。残念。

初回はクレカ契約で時間とられましたが、今回は時間に余裕あるのでレストランも攻め始めます。三井クレカだとポイントも支払いも1枚で駐車場も2時間無料。審査も通りやすいような感じがします。申し込みもタブレット入力で楽チンでした。

とんかつ やまと

ランチメニューのロースかつ定食
「やまと豚」なるものが、どれだけ美味しいのか興味深々。食べ初めて、あれれ?と。この程度なのか?と。スーパーの惣菜とんかつのほうが美味しい気がします。向かいのテーブルに座ったサラリーマン御一行も食べ始める前までは会話が弾んでましたが、料理に手をつけ始めると皆無口に。ランチメニューで評判落としかねない感じがします。いわき市で食べた「かつ丸」は十分満足できるクオリティでしたので福島県民は御安心を。次回いく機会あったら一番高いの食べて判断しますかね。残念賞。

チラシとの比較写真あげましたが、仕上げはちょっとがんばってほしいですね。
ハンバーガー並にひどい、とはいいませんが、インスタント食品の「盛り付け例です」じゃないんですから。ねぇ(;_+)悲しい

ここまで、今のところ満足できていないところですが、以下次回。
いい店みつけました。やっぱ肉ですね。


なんかセールが始まりました。三井クレカ使用すると請求時10%オフ。これは激熱w
ここぞとばかりに10月のコミック新刊まとめ買い。

書店の規模はあんまり大きく無いです。新刊でも入荷1とか。
3×3EYESは今シリーズようやく終了。新シリーズでまだ続くようです。

本読む余裕もようやく出来てきた感じがします。
超クソゲーVRは完全新作というわけで無さそうですが、ほとんど忘れてると思うので大丈夫でしょう。トップバッターはムーンウォーカーw

福島スバルから着信ありましたが時間都合あわなくて、不在着信。
取りに来いって連絡だとは思いますが、すぐに取りにいける距離じゃないしなあ。
神奈川スバルお客様感謝デーいつかなとチェックしてみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/07 01:53:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation