• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月02日

新装開店 ソニックプラスセンターいわき。今週末は12/3.4は試聴イベント

新装開店 ソニックプラスセンターいわき。今週末は12/3.4は試聴イベント 先月の話になりますが、福島県いわき市において、東北地方唯一の「ソニックプラスセンターいわき」の新店舗が完成。お披露目会がありました。ようやく完成です。長かった!

場所は、いわき市四ツ倉、ダイユー8の隣。常磐道 四ツ倉ICから5分くらいです。
ユーズダイナーって書いてあるところがそうです。

12/3.4の週末土日は各社デモカーが来場します。
→イベント詳細はコチラ
ダイヤトーンの新型DS-SA1000搭載の車。たぶんクアンタム作ったやつかな。
BEWITHのデモカー。FOCAL搭載の究極コルト。サブウーファないのに超低音。
オーディオテクニカのハリアー。あのvogueイベントで話題になったあのハリアーかな?
BLAMのXV。ソニックデザイン以外のスバル車は久しぶりです。
と興味津々な音響カー集結です。



3F建て、今風っぽいデザインで夜景で冴えます。出っ張り加工のおかげで外側の駐車場は1台に減ってしまいましたがピットは3台収納(うち1台は整備用)
ガソリンスタンド併設なため駐車場に困りそうですが、そこは隣のダイユー8にお邪魔して歩いて移動するのがいいかもしれません。



以下写真はないですが、1Fはいってすぐはイエローハットの小店舗。安くはないですがカー用品に困ったときは助かりそうです。隣にダイユー8がありますが気にしない。



2Fは新設ロビー。防音ルームも設置。気軽に高級スピーカーを体感できます。スイッチぽちぽち切り替えるだけで、ソニックデザインのスタンダードモデル、ハイグレードモデル、プレミアモデルが聞き比べできます。静かな部屋で聴くと全然ちがうのがわかります。これ聞いちゃったらトップグレードいくしかなさそうです。大変です。



3Fは休憩所。ミニ4駆コースも設置できるほどの空間スペースもあり。ドリンクは2Fなので階段注意です。エレベーターはありません。



いつものように、ソニックデザイン社長も開店イベントのため来場。すでに商談は終わっているので今回は特になし。予算もないので、新型デジコアまだー?とか言い出せなくなってしまいました(;_+)

クイックピット新設ってことで、飛び込み客のドライブレコーダー装着もちゃちゃっとこなしておりました。最近のユピテルのはちっちゃいね。BRZのドライブマン壊れちゃったので次はユピテルになったう予定です。

金曜夜勤あけですが、辻堂そばじんで深夜ラーメン食って直帰で向かおうと思います。

神ってるCDも持ち込みで据え置き型の高級アンプでの変化の違いを楽しんでこようと。
ついでにCD置いていきますw

自分のBRZは地図アップデート等で不参加ですが、
近隣地域でお暇な方いましたら、お気軽にドゾー
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/02 12:14:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

晴れ(ちょっと安心?)
らんさまさん

オーマイゴッド!カンパニー参拝記
きリぎリすさん

上越市 麺屋しょうじ
天の川の天使さん

こんばんは、
138タワー観光さん

CB50Sの電気系統が変なので何と ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年12月2日 13:41
およっ、こんな立派なのが出来たんですか!
いつも(さっきも)一本違う道しか通らないので、気づきませんでした(爆)

ユーズダイナーさんとしては、他社製品も取り扱うんでしょうけど、そこは既存の作業場と棲み分けて、あくまでコッチはソニックデザイン専用の工房となるのでしょうか?

…ここに、イエローハットも入ってるんですか? (^^;)
コメントへの返答
2016年12月3日 6:21
以前もネオンやベンツのせいで目立ってた店舗でしたが、リニューアル後も結構なお目立ち具合な感じです。

専用工房ってわけじゃなく、ソニックプラスセンターになると常備在庫が出来るので対応車種ならすぐに対応できるのが大きな違いかと。なもんでマツダやニッサンは即日取付ってのはちと厳しい感じがします。

正式名称わすれましたがYHの出張店舗みたいな感じですかね。日用品、消耗品が品揃え豊富でした。定価でw

プロフィール

「ブルーインパルスが見れるということで近所で待機。同じように4回通過して終わりかな? 技もなく通過飛行2回目から帰る人が多数、お子様方はYouTubeに夢中でカオスでした(笑)」
何シテル?   11/15 11:33
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation