• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月11日

BRZ 高速道路を走行中にエンスト。。。

BRZ 高速道路を走行中にエンスト。。。 なんとか路上停車は避けられました。

この日のエンジン始動、問題なし。異音、異臭とくになし。


ぼけーっと巡航してると、失速し、アクセル踏み込んでもブースト圧0まであがらず。

あー、またブローオフバルブベロフラムのゴムに亀裂が入ったかなー?

と思ってたところ、

「ブミョッ」

っと一瞬、ゴムっぽい音がしたあと、タコメーターの針が落下

しばらくして、メーター内警告灯が全灯

あかん、エンジンとまっとる(;_+)


と、偶然にもタイミングよく下り坂+PA入り口の手前だったので、空走して、そのまま駐車。

見た目は86が駐車してるだけ。(ただしエンジンはかからない)

ボンネットあけてみるも、ベルトはさけてません。
S/Cオイルも噴いてません。
お、再起動いけるか???

セルを回す

「ぎゅーーー、おーーーーん。ぎゅーーー、おーーーーん。」

非常にゆっくりと、元気ない音がして、本日の走行終了。乙。

オルタネーターかー? S/Cプーリーかな? バッテリー突然死か?


と悩んでも仕方がないので、保険ダイヤルに電話。
すぐに繋がる。

「お名前と、お車のナンバーをお願いします」
「照合確認しました」 はやっ!
「30分ほどで搬送車が到着します」 はやっ!

しばらくすると、レッカートラック到着。
PA混雑してないので作業しやすく、ちゃちゃっと積載。

事前にローダウン、フルエアロとは連絡済み。車検に通る車高です、と。
社外エアロで牽引フックつけられない車両とかもあったりするそうです。

ちなみにSTIスカートリップ装着してたら、バック積載は厳しい模様。

「どこまで搬送すれば?」

あー、200kmほど先なんですが、すみませんがよろしくお願いします。と。

「OK牧場!!」(とは言ってません)

相乗りして出発。


まー見た目的には、菅生にむかって搬送される車両みたいな?


そして変わりにやってきたのが、トヨタのコンパクト2ドア車のポルテ君。
キビキビと走って軽快です。
が、
ピラーが太くて邪魔で、斜め前がほとんど見えません(;_+)


ちなみに高速降りるときは、ちょっと一手間かかります。ま、仕方ないです。



軽症だといいんですが、どうなることやら。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/06/11 22:53:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年6月11日 23:31
そのタグは・・・
しかし無事で何よりでしたね。PAまで自走で退避とは、何たる幸運。
コメントへの返答
2017年6月12日 12:03
前回はS/Cオイル噴いて煙モクモクでしたからね、駐車場もガラすきでよかったです。
タイミング悪かったら、トンネル、橋だったかもしれません(;_+)
2017年6月12日 6:19
わ~状況が、11月の東京復路でオルタ逝去した際とウリ2つ (;゚Д゚)!
今日も、これから家族を乗せて遠出ですが、ちと不安になってきました (^^;)

さておき、大したコトなく直るといいですね。
コメントへの返答
2017年6月12日 12:09
まー過走行車両、壊れるパーツと覚悟して乗ってるので落ち着いたもんです。
オルタ、燃料ポンプなんかは突然死あるかもですね。
保険の搬送特約あると心強いかもです。

こんなこともあろうかと、中古オルタを購入して積んでいたので、原因の有無にかかわらずついでに交換です。
2017年6月12日 9:42
こんにちは。

まずはV-GyNyさんにお怪我等なくてよかったです。

BRZが1日でも早く直りますようにお祈りしております。
コメントへの返答
2017年6月12日 12:20
どうもこんにちは。
もともと日程的にプーリー交換、Vベルト交換等のメンテナンス作業を入れてたので、その後の代車等の流れはスムーズな感じでした。

2度目の搬送だと、慣れたもので心理的にも落ち込みも少ない感じです。

フルチューン車両だと、修理工場、ディーラー等の近所で面倒みてもらえず困ったもんです。

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation