• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月07日

BRZ 完全復帰からの北関東ソロツーリングめし(オイラーズ → ふるさとグリーンライン → ビーフライン)

BRZ 完全復帰からの北関東ソロツーリングめし(オイラーズ → ふるさとグリーンライン → ビーフライン) 久しぶりに合流した紺クラウンさんと燃費バトル。油温 86度 水温 88度 あたりで安定。磐越分岐までランデブー走行。猫さんは黙ったままでした。

追い越し加速で油温度は100度くらいまで上がりますが、水温はド安定。
雨天走行でも水溜りさえなければ降雨中でも問題なし。トラクションOKです。

スポーツモードONにしてもパワー感とかは変化ないのであしからず。



ヤフールートから印刷した1枚のルート図だけを頼りに、いわき市から北関東ドライブへ出発。
→りんく

出発 勿来10号 → オイラーズ → 広域農道 → ふるさとグリーンライン → ビーフライン → 北関東 友部ICから帰還。

てきとーに、このへんかあ?とグイグイ進んで、運よくゴールできました。
帰りに高速乗った時点で給油ランプ点灯残り 8L。
元気なBRZちゃんと仲良く帰りたかったのですが、超燃費走行。道中130km間に合うわけもなく、中郷で給油休憩となりました。ざんねんです。

写真は撮らずに、あとからドラレコから抜こうと思いきゃ、タッチアーバンさん、標準16GBだと4時間程度しか録画されないことが判明。前後カメラ+停車時モーション録画だと仕方ないのかな。しかもSDカードの中身グチャグチャ。専用ソフトは取説のパスワードが無いとダウンロードできないとか残念仕様。画質もイマイチです(;_+) これはちょっとオススメできませんかも。なんてこったい。5まんえん・・・


オイラーズは段差が激しく、ちょっとでも加速体制に入ると前向いたまま斜めジャンプしたり油断できません。楽しいけど、楽しくない(;_;) 穴ぼこもあって夜間は厳しい感じ。

各ルートの接続部。トンネル出口や、ループ出口、一時停止ありますが、見晴らしが非常に悪く、こちらも油断できません。ツーリング時は注意が必要です。

ビーフラインは接続部まちがえなければ基本まっすぐ。途中の工事迂回路が狭くて対向車いると厳しい感じ。

シュワッチさんおいて一人で走りましたが、ツーリングすすなら「ふるさとグリーンライン」だけで十分かなあとw

途中のセコマで山わさびラーメンとおにぎり発見。いわきだと見かけないジャンル。

ドライブ写真がほとんど無いので、以下メシ画像になります。

メヒコランチ、ビーフピラフと、カニ味噌ドリア。

ランチメニューなので2個頼むと付属品も2倍になります。


牛ハラミ丼とカニ味噌ドリア。このドリアは病みつき注意です。

そして北茨城、あんこう鍋で有名な松野屋。予算的には1500-3000無いと厳しい感じ。

お得なランチメニュー¥890えん。これはお得。なかなかです。いいね!


次、カズヤーンさん浜通り来訪のさいにはこの辺いいかもですね!


先日購入した無限の住人も読み終わったのでコミック補充します。

シューティングゲームサイドまとめ買い。

ついでにアドベンチャーゲームサイドも表紙買い。

新刊諸々。

ビデオオプション。3号連続で買ってます。D1無いと面白いと各ショップでも評判の模様。


僕僕先生とホラー漫画も補充します。

雨上がり! ボディチェックしてると違和感があります。

リア周り。

トランク部。

これ、飛び石かなあ?(;_+)

今度はトヨタ純正タッチペンでも買ってみようかと思います。

-----

次回 参加イベント予定
2017年8月27日(日) 「サウンドミートin東日本」in道の駅よつくら港駐車場
→りんく

詳細に詰まってきました。
課題曲は何になるかな?
Perfume推してみましたがどうなることやら。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/07/07 15:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

試合を応援した後•••
shinD5さん

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

明日から5月です😁
港塾さん

☆タフネススマホ新調📱☆
turumonさん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2017年7月7日 19:45
浜の方に行った際行きたいと思います( ・∇・)

後、今度燃費対決しますかー(・ω・)ノ
コメントへの返答
2017年7月23日 14:14
後日、海鮮丼にチャレンジしたのですが値段なりにまあ普通でした。(´・ω・`)

いわきFCパークの「今半」いきたいので、今度よろしくです!
2017年7月7日 20:34
おっ行ってきたんですね♪
グリーンラインは快適ゆえ、なんぼでもスピードが出てしまって危ない…と、その道にハマッた者は申してました Ψ(`▽´)Ψ

まっ、その経路ならノンビリ気分よく走り切って…
そのままモテギに突入してから、本格的な責めを (*´Д`)=з
コメントへの返答
2017年7月23日 14:21
足回りがやわらかいバイクだと問題なさそうですね。
クルマだと、ちょっとヌキどころが難しい感じでした。

モテギはまだ未体験です。ガマランドいってみたいです。

つかまー、このドライブルートはメシ屋がないのが困りもんですね。

プロフィール

「@こよこよこよ 富野監督や庵野監督で育った世代は、劇場でネタバレ前に体感して欲しい内容です。

まーたしかに待ってればテレビでやるんですがね。それでも、であります。

タイミング合えば爆音上映もオススメです。」
何シテル?   01/25 13:39
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14
日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:44:26

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation