• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月23日

AT-HRD500導入に向けての準備を見積もる

AT-HRD500導入に向けての準備を見積もる 最初に、このパーツを装着しても、車は速くなりません。
終わり。


どんな装置なのか?
→ハイレゾ音源がカーオーディオで楽しめる!(らしい)


簡単な接続例
1 スマホ、ウォークマン等でハイレゾ音源を再生
2 AT-HRD500にデジタル接続
3 接続先のカーオーディオでハイレゾがきける!(らしい)


そもそも接続先がハイレゾ入力に対応してなければ意味なくね?と思いつつ、アナログRCA接続にしてもデジタル変換にしろ、受け側の内部変換により44kなり48kなりに変換されようと、そこは雑誌には掲載できない部分なのでスルーされます。ショップの紹介記事でもまず目にしません。闇の部分です。

で、いろいろと準備しますと、HELIX DSP PRO MKII が買えてしまいます。そこにDAP(デジタルオーディオプレイヤー)から直接デジタル接続。オーディオコンテストや雑誌でよくみる定番な接続例。まず間違いはないですね。こっちのほうがおすすめですw

いまさら後戻りはできないので、AT-HRD500の話に戻ります。

まず電源はACC入力なので、電源強化します。

AT-RX30
もしくはエナジーボックス Type-Sなど。

ACC出力からレグザットのパワーケーブルで接続します。

入力と出力、ついでにこれもレグザットでそろえます。
入力用USBケーブル

出力は比較実験したいので2本つなげます。
出力用RCAケーブル
出力用同軸デジタルケーブル

レグザットのコアキシャルケーブルに泣きそうになり、リアルステージにしたい気分になりますが、そこは涙をこらえつつ我慢し目をつむります。ケーブルの柔軟性はリアルステージのほうがやわらかいです。レグザットだとコネクタが長くケーブルも硬いので取り回しが難しいです。

これで入出力電源とケーブルロスなく準備できました。

そして試聴開始、とはならずウォークマンのハイレゾ・オーディオ出力用USB変換ケーブルの手配が遅れて、ただのオブジェクトとなりました。
ただのオブジェクトとなりました。


何鳴らす?今が旬ならこれかな

源平討魔伝


Perfumeの新曲は間に合いませんでしたが、Perfumeっぽい新曲が入手できましたので、これをメインの軸にしたいと思いました。
「Draft folder」
移籍前のPerfumeが新曲を出すとしたら、こんな感じ?的な直球ヤスタカサウンドとなってます。
歌ってるのは南條愛乃さんです。カップリング曲ですが、こっちのほうがいいです。
この音色やドラムを使うのはちょっと反則技。
なかるうさんもお試しください。


-----
週末、イベントがせまってきました。この地域では珍しい大規模なもの。

「サウンドミートin東日本」
2017年8月27日(日)in 福島県いわき市 道の駅よつくら港 駐車場
10:00~16:00

道の駅の駐車場を借り切って、カーオーディオのイベント開催するという、お楽しみ会です。
オーディオメーカー各社のデモカーも来場すると思われます。
全国のソニックプラスセンター各社も参加しますので、いろんなクルマに乗れます。楽しみです。 試聴もできます。

近隣の方もどうぞ。
会津からなら1時間ちょっとでしょうか?

乗り心地の良いアコードユーロRやマフラー入れたロードスターが見れるかな!?

天気晴れるといいですね!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/08/23 07:25:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2017年8月23日 7:56
見に行きたかったけどその日はロードスターのツーリングがあるんで見に行けません(><)

ちなみに高校の同級生がスカイラインで参加するみたいです。
コメントへの返答
2017年8月26日 10:29
天気も快晴予定みたいなので、ロードスターツーリングもバッチリですね!

スカイライン!みかけたらチェックしてみます。
2017年8月23日 19:13
5時間くらいかかるみたいですが、行きますよ。
見かけたら声掛けますね。どうぞよろしくです!
それまでに捻挫した足は治るのか?(-_-;)
コメントへの返答
2017年8月26日 10:36
結構かかりますね(;_+)道中お気をつけて!
自分も夜勤明け体調リズム管理が難しいところですが、ドーピングしてがんばろうと思います。

仕上げのデジコアでは左右のサブウーファでタイムアライメント調整でずらしてますが、片方の成長が著しいとのことでした(>_<)
2017年8月23日 19:35
あじゃぱ~、その日は泊りと泊りの合間ですね ( ̄□ ̄;)

ハイレグ再生するなら、八手でもイキますが。
コメントへの返答
2017年8月26日 10:27
ギャルはおらず、おっさんばかりですw

今度シュワッチさんのフォルダ作っておきますので、ナニ入れとけばいいか教えてください。

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation