• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月29日

AT-HRD500導入するも、エージング前は絶望的に悲観

AT-HRD500導入するも、エージング前は絶望的に悲観 というわけで、無事に装着されました。
オーディオテクニカ AT-HRD500


配線ゴチャゴチャしてて綺麗に見えませんが、(・ε・)キニシナイ!

タイヤ積めなくなりました。


導入目的としては、以下の通り。
・各種再生環境のメディア管理が手間なので1つに集約 (これがメイン)
・再生音質向上 (するといいな!)
・各種再生環境の違いを確認 (するのは面倒くさい!)



ショップの不手際により、ウォークマンの充電ケーブルが届いてしまったので、イベント参加では使用されませんでした。
というかウォークマンにデータ入れ忘れたために結局は使えませんでした(;_+)


ちなみに前夜、ケーズデンキやヤマダ電機をまわりましたが、東北店舗には在庫なしと検索結果が出て終了となりました。もちっとまえならアマゾン間に合ったんですが(;_+)
ショップさんに在庫が無い場合は自分で確保しましょう。


直前に WMC-NWH10 ハイレゾ・オーディオ出力用USB変換ケーブルを借りれたので接続するも、デジタル再生されない・・・(;_+)
後日原因が判明、デジタル入力2に入ってました。これはわからない(;_+)

まぁ、いろいろあって、イベント後にデジタル再生。
いつも聞いてる曲を再生するも、いかんともしがたい、調整ではどうにもできねーんじゃね的な残念な音が出てきてしまいました。ショップでの接続テストもしてないので仕方ありません。というわけで、しばらくエージングドライブに入ります。

音質よくない環境には、音質よくない音楽だな!ってことでskylarkに決定。
(注:ベスト版は糞音質なスカイラークからリマスターされてます)
TwilightとかBELZEBUが良い感じです。

あ、ワルキューレのハイレゾ版ももってまし(略
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/08/30 00:13:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation