• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

サウンドミートin東日本 いわきstage参加、から考える新型アウトランダーPHEV音響思案

サウンドミートin東日本 いわきstage参加、から考える新型アウトランダーPHEV音響思案 というわけで、純正オーディオ(BOSEじゃないほう)のままエントリーして好評のうちに終わったサウンドミートイン東日本2022。主にメーカー関係の方々にも聴いてもらい、すでに完成型これじやモノが売れないとかなんとか。エントリーユーザーからはスペックシート書かずにハイエンドに紛れ込んでも違和感なさそうとかそんな感じでした。

写真は突如展示参加のパトロール車両。プラッツ。

一番盛り上がったのはイベント後の場外試聴会でした。最初から何もしてない状態でこれは異常と、カーオーディオにお金をかけた人ほど驚愕されました。日が暮れると音がさらに良くなります。

現状、不満あるような音ではないです。まあゼロ円ですし?
しかしやはり出音の良いデモカーを聞くと手入れをしたくなる心情であり、ある意味貴重な純正ノーマルオーディオ。となれば水戸のポイントアップさんで流行りの電源環境整備にチャレンジするのもありかな?となります。念のため見積もりとると10万オーバーとなかなかな金額。エナジーボックスやジャンクションスタビライザーを接続しないで設置し後日接続して比較できるような施工を検討してみます。
なかなか悩みどころなのは、外部オーディオ導入すると無駄遣いになるんじゃないかという懸念。それと新型アウトランダーPHEVのBOSEじゃないほうは、最初から電源環境しっかりしてるような鳴りっぷりなので良くなるイメージが湧かないのが不安な点。

色々と純正オーディオのままでもいあかな?と検討しているところに、行きつけのショップのユーズダイナー四倉にてカーオーディオイベント開催。エタニ取り扱いのイヤマオートプロモーションがminiDSP取り扱い始めましたと、あろうことかエタニ社ETANI ONEとの比較というはっちゃけぶり(笑)
エタニは本体で演算するところ、miniDSP C-DSP 8x12DLでは外部サーバー経由で同様にセッティングできて国内代理店価格284000。今ならサマーキャンペーンで取付工賃サービスとのこと。実際にオンオフ切り替えで試した音はサウンドナビでいうIIR<=>FIR切替に近いかな。内部演算FIR処理していて凄いといった説明はサウンドナビやデジコア使用者からすれば耳タコな感じ。エタニ社の事情によりETANI ONEのエントリークラス、ミドルクラスがでなくなったかわりに取り扱い始めた雰囲気はあるものの、表向きにはminiDSPイベントが実際はたくみに仕組まれたエタニのイベントという罠。新型アウトランダーPHEVの5人乗りモデルのリアラゲッジスペースのサブトランクにはETANI ONEはすっぽり収まるといった実演も。(写真は取り忘れ)

さてここで見積もり取得。
総額60万、うちminiDSP C-DSP8x12DL 本体価格が284000。残りはスピーカー配線入替え、アンプボード作成、ドアデッドニング、アウターバッフル化、Aピラーツイーター加工、サブウーファ取付、ハイローコンバーター、デジタル変換等。(スピーカー本体、ケーブル線、サブウーファ本体は含まず)

追加で、審査通れば金利手数料サービス(このへんが本体価格値引きに相当かと)これはイヤマの他の商品でもok

サウンドナビも似たような価格だし?と心情揺れうまぴょい伝説するものの、ここになってウォークマンは新型でUSB-CからでないとminiDSPにUSB-AUDIO入力が認識されないといった報告ががが(´・ω・`)ほんとかよ?
miniDSPはプレイヤー機能が無いためDAP買い替えの必要性が発覚。

かといってここに追加で使い勝手の悪いAT-HRP5メディアプレイヤーを入れたり、DD変換器AT-HRD500いれるならデジコア継続して引っ越しするわーと、ふり出しにもどるわけで。

ホントどうしましょうね。とトップガンを見に行かずに避暑して大画面で、DVDアイアンイーグル見ながら涼んでました。
ブログ一覧
Posted at 2022/08/01 01:02:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麦秋
THE TALLさん

つうしんいじょ~う!
なにわのツッチーさん

また車検時期に
パパンダさん

続 タイレルP34シックスホイーラー
銀鬼7さん

【シェアスタイル】一撃玉砕!!!! ...
株式会社シェアスタイルさん

Hyundai IONIQ5に乗っ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こよこよこよ 富野監督や庵野監督で育った世代は、劇場でネタバレ前に体感して欲しい内容です。

まーたしかに待ってればテレビでやるんですがね。それでも、であります。

タイミング合えば爆音上映もオススメです。」
何シテル?   01/25 13:39
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14
日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:44:26

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation