• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-GyNyのブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

新型アウトランダーPHEV 試乗して、BOSE試聴する。

新型アウトランダーPHEV 試乗して、BOSE試聴する。
ゼロ発進の出足やハンドリングは、以前試乗したアルピナに近い感覚がありました。車重2トン越えの20インチタイヤなのに軽自動車なみに軽快な操作感。やみつきになりそうです。 新型アウトランダーPHEV試乗車はいりました!というわけで、さっそくウォークマン持ち込みで試乗しに行ってきました。 デカイ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 10:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月09日 イイね!

新型アウトランダーPHEV 先行特別展示車両の確認(写真多め)

新型アウトランダーPHEV 先行特別展示車両の確認(写真多め)
近所に新型アウトランダーPHEVがやってくる!というわけで、車2時間ほど走らせて次期愛車の事前調査に向かいました。 ちなみに納車のほうは、事前予約で先行してはいたのですが年内納車はなくなり、年明け登録となりました。 店内奥にドシンと構えた新型車両。 デカイ。 グレードはPの最上位モデル、カラー ...
続きを読む
Posted at 2021/12/09 14:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月28日 イイね!

新型アウトランダーPHEV 増車計画 第1回

新型アウトランダーPHEV 増車計画 第1回
というわけで、半ばノリと勢いで決めてきちゃいました。 新型アウトランダーPHEV  10/28正式発表を待たずに増車決定w フルモデルチェンジで、見た目や、性能や、価格やら世代一新。 納車時期は「ギリギリ年内」かもしれないとのことで楽しみなところです。 現車、というか最近の三菱車をいっさい確認せ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 00:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月25日 イイね!

増車計画 第0回

増車計画 第0回
「もう、好きなの乗ればいいじゃん?」 ひょんなことから、ふってわいた増車計画。 ことの始まりは、ランエボ最終型 エボ10に乗るなら今しかない。という仲の良い担当からの一言が最初だったかな。 まだ10年超えてない個体がある。普通に乗る分には壊れない(はず)。 MTはプレミア付いて値あがってるが、S ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 23:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

2012年式 A型 BRZ 最終仕様のまとめ

2012年式 A型 BRZ 最終仕様のまとめ
お久しぶりです、こんにちは。 新型BRZが納車しはじまって数か月、ふと思い立ちまして、走るマイホームこと自分のBRZをまとめてみることにしました。 更新を怠っていたのは、サボリ癖が本命ではありますが色々と疲弊していたせいもあり、最近ようやく復活基調な感じです。 以下、 BRZ パーツリスト(工賃 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 09:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月27日 イイね!

AT-HRP5 エージング100時間編(ウォークマンと切替比較してみた)

AT-HRP5 エージング100時間編(ウォークマンと切替比較してみた)
AT-HRP5導入から1か月ほどたちまして、そろそろいい感じに慣れてきました。 途中、新型エナジーボックス導入なども挟みましてクルマのほうも激変。これは別途記載します。 AT-HRP5メインで使うことにより以下のように変化してきました。 ・運転に集中できる ・リモコン操作で悩まない ・楽曲管理が ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 14:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月06日 イイね!

AT-HRP5 導入編(ウォークマンと切替比較してみた)

AT-HRP5 導入編(ウォークマンと切替比較してみた)
やばい( ゚Д゚) 様々な期待を胸に秘め導入してしまいました。AT-HRP5 導入された皆さん、いっしょに良かった探し始めませんか? というわけでお試しといいつつガッツリとインストールしてしまったオーディオテクニカの新商品、車載メディアプレイヤー AT-HRP5 になります。それだけ期待が高かっ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 01:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月01日 イイね!

AT-HRP5 発売前インプレッション

AT-HRP5 発売前インプレッション
ついに発売されますオーディオテクニカからの、車載のハイレゾ対応メディアプレイヤー。店頭デモ品に触れることができましたので、気になる点をチェックしてみました。 AT-HRP5、果たして約10万円の価値はあるのだろうか気になるところです。 お久しぶりです。こんにちは。いろいろと書き込んでいた気がして ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 10:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月07日 イイね!

BRZ AT-RX5500Sエージング中

BRZ AT-RX5500Sエージング中
おひさしぶりです。戻ってきました。3ヶ月ぶりくらいに。 やる気スイッチが入らず、だらだらと時間だけがすぎていってます(>__ ごちゃごちゃしていてよくわかりませんね(爆) AT-RX100は床下にうまっており、写真からは見えません。単体使用ですと、低域アップや多少の変化はあるものの、たいした変化 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 00:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月26日 イイね!

サウンドミートin東日本2019いわきstage

サウンドミートin東日本2019いわきstage
念願叶ってついに登場メルセデス AMG GTが試乗車として登場しました今回のサウンドミートin東日本2019いわきstage。ドキがムネムネします。 それに対抗するBMWは、新型8シリーズ、新型M2、新型Z4、新型3シリーズで迎え撃ちます。 オーディオのほうも負けておらず、最新カーオーディオ装 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 22:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation