• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-GyNyのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

マフラー変えたでしょ?

マフラー変えたでしょ?
先日の出庫から何度か言われてます。 「マフラー変えたでしょ?」 (BRZのSTIスポーツマフラーは左下から覗くと刻印が見えます。) たしかに始動爆音ですが、いつもこんな感じデスヨ… 変化ありそうなのは、バッテリー交換ですがマフラー音が変わるもんなのかなあ?…と。 燃費は確 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/28 23:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月23日 イイね!

86/BRZ用 フラッシュエディターのバージョンアップ その3(完了)

86/BRZ用 フラッシュエディターのバージョンアップ その3(完了)
HKSからの荷物を受け取りました! ズバッと開封します。 これだけです。 フラッシュエディターのバージョンが 2.14 になりました。 いつのまにかフラッシュエディターのUSBドライバーのインストーラーも同梱されたようです。 ドライバーのバージョンも上がってました。 そし ...
続きを読む
Posted at 2014/02/25 00:29:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月22日 イイね!

86/BRZ用 フラッシュエディターのバージョンアップ その2

本日、86/BRZ用フラッシュエディターのバージョンアップ用のお荷物が不在の為お持ち帰りされてしまいました。残念。 2月17日 ショップで対応できず。 2月18日 HKSに電話、対応と送付先の確認。 2月19日 エクスパック500にて発送。(前日夜にポスト投函) 2月20日 15時すぎ、HKS到 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 19:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月19日 イイね!

86/BRZ用 フラッシュエディターのバージョンアップ

ショップではフラッシュエディターのバージョンアップを実施していなかったので、 HKSサポートセンターにお電話デース。 HKSは混雑してると自動音声が受話器を取ってお知らせしてくれるので、毎回課金発生します。 休憩はさみながら、何度もリダイアルを行い、ようやく通話に成功! この1stミッ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/20 06:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月18日 イイね!

リプロ後の暖気アイドルアップ

リプロ後の暖気アイドルアップ
以前から某氏の投稿の写真で気になっていたけど、フロントリップのため入ることの出来なかった小名浜「とんかつ たまがわ 」に行ってきました。 スカートリップが無いので正面段差も気にせず真っ直ぐ入れます。感動。 でもちょっと駐車場は狭いかなぁ。クルマいっぱい居たら切り返し難しそう ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 06:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月15日 イイね!

BRZ リプロ ZA1JA02P

オイル交換ついでに、リプロやってきましたー。 30分程度あれば出来るそうです。 いつものディーラーではBRZで初リプロみたいで、いつものごとく面倒なやりとりがありましたが、もう慣れちゃったもんです。 「最新版を入れておきました!」 どんな改良が入ってるかは聞けませんでした。どうせわからんだろ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 00:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月13日 イイね!

NV200の給油 2回め

会社の駐車場が除雪されてないので、 引き続きデリカD3ことNV200のレポです。 前回とほぼ同じ文面ですが今日はデジカメ持ってたので画像アリです。 しょぼい液晶のインフォメーション画面に給油警告が表示されます。 残り110kmくらいになると画面が強制的に切り替わります。 横長のレ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 02:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月12日 イイね!

BRZのバッテリー交換したら燃費計が19km/lから落ちない。

路面が回復したので、まっすぐ走らないノーマルタイヤの代車を返却しに向かい、BRZを引き取ってきました。 手を添えるだけでまっすぐ走ります!感動(;_+) これが →こうなりました。 バッテリー交換して0表示だった燃費計をリセットして、40kmほど走行して帰宅したのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 00:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月10日 イイね!

BRZ退院延期、そして再見積り取得へ

デリカD3ことNV200の不思議。 暖気しただけでは、車内が温まりません。 走らないとダメです…エンジンスターターかましても、ポカポカしてません。残念です。 こんな路面で牛歩走行してると、OSスーパーロックLSDが欲しくなってしまうのではないか、と余計な思考ばっかり。 いわき近辺で ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 00:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月06日 イイね!

NV200の燃費

引き続きデリカD3ことNV200のレポです。 しょぼい液晶のインフォメーション画面に給油警告が表示されます。 走行可能距離を表示してたのですが、 メーターの左側のポッチを押さないと画面が戻りません。 ハンドル中央の隙間に腕を通してボタン押したら一緒にクラクションもなりました。ビー! 55 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/07 00:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 345 678
9 1011 12 1314 15
1617 18 192021 22
2324252627 28 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation