• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-GyNyのブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

トラスト 86Festaに遭遇して、ターボ試乗

トラスト 86Festaに遭遇して、ターボ試乗

無事に代車ヴィヴィオから戻りまして、週末は BRZ in 三菱自動車 内郷店 となりました。


写真の角度わるくて、建物の三菱ロゴが全部w消えてます(;_+)


さよならランエボXキャンペーンとかで、5MTより早まってSSTが生産終了(同時にフォルティスラリーアートも終了)とのことで、DVDやクリアーケース、ラリーアートポスター等が店頭にあり、見積りを取ると貰えるみたいです。もちろん貰ってきました。

ブツはBRZに置き忘れてきたので写真はありません(;_+)


というわけで、今週の代車はコレ! 伝説のB師と同じ車種のトヨタ ヴィッツ 1300が今週の愛車となりました。


なんつーか非常に疲れるクルマであります。よくみんな乗ってるなこれ(;_+)
トヨタアクセル、トヨタブレーキ、トヨタショックと独特な性能を発揮し、運転に気を使いますw

そして、SCREENにお邪魔して、デフィのメーターの取り付け位置の確認他の打ち合わせをし、「来週末のSAB R45のスバルフェアに来るんですよー」とか喋ったら、今週末はトラストフェアで ターボ86 や新作マフラーがお披露目されてるとのことで、急ぎスーパーオートバックス仙台ルート45へ。といいつつ18:30着。
ただの実物マフラーの試聴だけのはずが盛り沢山の内容となってしまいました。



ででーん、とトラストの86が3台も並んでます。トラストフェアといいつつ86Festaなので、デモカーが86しかいねーしw
新作チタンマフラー、ターボ用、NA用、旧タイプと3種で陳列されてる…試乗車w
柿本06Rのようなバリバリ系な音ではなく、籠もり気味なジェントルな音でした。
(STIのとあんまり変わらないような気が…)



ターボも新型タイプでは+100psとHKSに追随する内容に。色々とアレコレ質問あびせていると、「じゃあ乗ってみますか」と試乗開始w SABの裏から4号まわって、加速と減速と繰り返すサービス精神たっぷりな内容。マフラー試聴もニコニコしながら「空ぶかしOKです」とかの太っ腹な心使い。何も買わずにゴメンナサイ(;_+)



フェア特価とのことで、マフラーや車高調が通販価格並の値段が工賃込みとなっていて、大変お得ではありました。新製品の「GReddy エアインテークダクト 86/BRZ用」(\19800)が後発の利点でHKSより大きめになりショップさんも気になる一品。キノコタイプにも使えるとのことで今後の売れ行きが気になる所です。

んで、86ターボのデモカー試乗したのに、気になるのは違う部分のパーツ部分ばかりw
・ダイヤル式じゃないBRIDEのシート (ノーマルシートみたいなワンタッチタイプ
・油温、油圧が出てるブースト計 (一体型で便利だけど、生産終了品
・街乗りでも滑らかな車高調 (やっぱ減衰力調整式は乗り心地いーです
・D2JAPANのブレーキキャリパーセット (これが一番の曲者、お買い得な値段設定で困る
・結構おとなしめなトラストマフラー (ジェントルな感じです。STIみたいな



冬はスタッドレスでインチダウンするからと、D2JAPANのブレーキキャリパーセットはスクリーンのほうで相談したら、今度16インチホイールもってきたらマッチング試してみるとのことで、なんかちょっと進んでます。さすがに15インチはダメっぽくw



自分の車でも他人のクルマでもネット上の話でもなんでも相談に答えてくれるスクリーンのフロント係さんもトラストの営業さんもお世話になりっぱなしです。



来週はスバルフェスタです。プローバのステアリング安くなんねーかなあw

というわけで、今週もまた代車生活が始まるのでした。
Posted at 2014/07/14 02:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@こよこよこよ 富野監督や庵野監督で育った世代は、劇場でネタバレ前に体感して欲しい内容です。

まーたしかに待ってればテレビでやるんですがね。それでも、であります。

タイミング合えば爆音上映もオススメです。」
何シテル?   01/25 13:39
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6789101112
13 1415 161718 19
20 212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation