• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-GyNyのブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

スーパーチャージャーと最高速のハナシ

スーパーチャージャーと最高速のハナシ
前回、サーキットの話題が出たのでついでに書いておきます。

前提として、86/BRZ HKS GT Supercharger装着 6MT となります。

HKSのスーパーチャージャーは、回転数の上昇と共にブースト圧が上がっていきます。

なので、
3000回転くらいだと、ブースト0.3 くらいで、丁度いい加速度です。
4000回転くらいだと、ブースト0.4 くらいで、ちょっと増えます。
4500回転くらいだと、ブースト0.5 くらいで、加速度が変わります。
5000回転くらいだと、ブースト0.6 くらいで、トルク30kg/mゾーンに入ります。
6000回転くらいだと、ブースト0.7 くらいで、0系の新幹線クラス
7000回転くらいだと、ブースト0.8 くらいで、バイクの隼 巡航クラス

のようなイメージとなりまして、6速 5500回転あたりで、ありえない速度域から、ありえない再加速が発生し、カラダから魂が抜けるような感覚になってしまい、アクセルを抜いたので最高速の計測は中止となりました。


という夢を多分みましたw



滞在先のルートイン韮崎の駐車場にて、どこまでもバック出来る~と思ってたら、少しずれてました(;_+)あぶねぇ
Posted at 2014/09/03 23:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12 345 6
789 10111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation