• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-GyNyのブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

BRZに進化剤を施工

BRZに進化剤を施工BRZに進化剤を施工、の予定でしたがクルマが無いのでバイクに施工しました。
とりあえず入荷10本中の3本キープ済み。

10時すぎ、積載トラックが到着。予定通りです。
ローダウン対応で架台が下まで落ちるやつです。

自分は確定申告の還付金をもらいに郵便局に行ってて不在でしたw

「なるべくエンジンかけずにお願いします」と注文すると手押しで運ばれ。

牽引フック装着し、ウインチで引っ張られます。

前から突っ込んだら車輪止めがギリギリw STIスカートリップ装着だとアウトですw

作業はスムーズに進みます。書類にサインして終了。

狭い住宅街でも対応してくれて助かりました。
ブロロロロー、サイナラッキョ。査定の見積もりは後日ですw

念のため購入~

自動車設置対応「ファイヤーロックEX」液体万能消化
amazonで安かったので。自宅用にも購入。

一安心したら、腹が減ったので、メヒコ北茨城店へランチタイム。
ランチメニューが変更になっており、昼メニューはメヒコ色が薄まり・・・(;_+)

ビーフカツレツなんとかw
ドリンクバーが標準となり、複数注文時に損な気分になります。

オートランドエンドーさんに進化剤が入荷したとのことで向かいます。
車庫はR34GT-Rニュルスペックがエンジン下ろされて作業してます。

バイクは初めてとのことですが、他所ではやってますよー、と頼み込んで実施。
進化剤はエンジンオイルに少量づつ混ぜてくだけなので、場所はとりません。
¥15000(税別) 現金は持ってないので、クレカ支払いです。

似たような効能のあるので「メタライザーPRO」なるものがあり、福島スバルもメタライザープロショップとして公式ホームページに記載されたので、4月頭に問い合わせているのですが、未だに返答がありません。部品担当さん、しっかりしてよ。

-----

「そうだ!オイラーズ峠に行こう!」(シュワッチさんBLOGで昔見たとこ)
と、ふと思いついて出発です。
進化剤を施工したせいか、エンジン始動の一発目が湯で溶かしたペペ並にニュルっとまわります。なんだか新鮮です。

バイクにナビは付いてないので、とりあえずグーグルマップで「このへんじゃね?」って「小山ダム」に当たりをつけて適当に出発進行。

北茨城の県道10号から22号に入り小山ダムへ向かいます!
途中の写真はありません。バイクだといいんですが・・・
対向車が来るとピンチになる道路なので車ではオススメできませんw

ダムへ向かう川沿いの細い1車線で対向不可な道路を登っていきますが、
「こんなとこ攻めてるシュワッチさん凄い!」
と激しく勘違いしながら大北渓谷を走破し、ダムへ到着。

16時すぎてたので閉店。ここでダムカレー食ってたのか!とw
駐車場も閉鎖気味だったので退出し、県道227号を南下し花貫ダムへ。

トンネルに入らず川沿いの花貫渓谷を細い道へ入り、また狭い道へ(;_+)まったくもう
「海が見えるダム」と看板ありましたが曇ってたので、そのままスルーw
(通過のため写真はありません)

県道10号に合流し、帰宅コースへ!

腹が減ったので、坂東太郎にて、鯛めしそばセット。

デザートも興味深いですが、入りません(;_+)


途中、北茨城市立華川小学校の橋工事も終了し、コンビニも新装開店。
モンペリ→ヤマザキショップになってました。
開店祝いでヤマザキ皿のプレゼント!シール集めてないのにw

しかしバイクなので持ち帰れませんでした(;_+)今日は箱なしです残念

帰宅してから判明したのですが、オイラーズ峠は「小山ダムの下流ではなく、上流のほうの道路」でした。ぎゃふんw
Posted at 2015/05/27 00:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
345 6789
10 111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation