• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-GyNyのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

新型BRZ用スバル純正インテリアパッケージを受領、ならず!

新型BRZ用スバル純正インテリアパッケージを受領、ならず!部屋の室温が36度を超え汗が止まらなくなったため、冷感ドライブついてに、スバルへ向かい、先日開催されたスバルお客様感謝デイで発注したブツを回収することにしました。

が、初期不良のため持ち帰れませんでした。
出たばっかりなので仕方ないですね、とも言ってられません。
以下、画像多いです。ちょっと見てください。


今回の目玉商品
新型BRZ 純正アクセサリー インテリアパッケージ


ウルトラスエードを使用した、SUBARU BRZ純正の逸品。定価 39000円。


支払い完了し、受けとり、そして開封。とりあえず個数はOK。

商品のほうは、ダンボールにひとまとめされ、紙切れ1枚のみ。

取付要領書は別途PDFだそうで、頼まないと印刷されてきません。
まードア引っぺがして、ビス止め外すくらいなんですが。

BRZの後部座席半分ほど。結構余裕です。DD雪ミクほど大きくありません。


ドアトリムパネル ¥15000


ドアアームレスト ¥15000


ドアニーパッド ¥15000


ちなみに裏側はこんな感じ。

赤いのは接着剤と思われ。



比較画像の写真です。

純正ノーマル品のほうがいいんじゃね?って思った方!
自分もそう思います。

ドアトリムパネル

ドアアームレスト

ドアニーパッド


で、写真を撮影しているうちに、気づいちゃったんですよねー(;_+)
赤ステッチが波打ってることにw

正直、「(おれこんなのつけたくないよ)」と内心は思いつつも、
担当呼び出して現状確認。

見た目の問題としては、、、
・赤ステッチの間隔が一定じゃない
・赤ステッチが斜めってる
・赤ステッチが進路変更している

2012年4月20日登録の初期型の純正部品の品質のほうが良くて、4万円もするアクセサリーのクオリティがよろしくないという現物。これには困りました。これは嫌ですよ、と。

以下、その商品現物の画像です。判定よろしくです。これ満足できます?


















並べてみると、クオリティの差は歴然。ウルトラスエードって裁縫難しいんでしょうかね?

斜めステッチの連続、意味がわからない

ステッチの長さが可変している、意味がわからない

まっすぐじゃない、意味がわからない

これならステッチ無しのほうが、全然マシです。
同じ人が裁縫しているのか、すべてのパーツ、左右含めて6品とも同様でした。
これは受け取れません、と意思表示し、本社確認待ち。

仕様です。

って言われたらどうしようねー(;_;)
試乗車のレヴォーグSTIスポーツのステッチは、ちゃんとしてました。

というわけで、BRZ用フレキシブルVバーのみ引き取り。
なんかムシャクシャしてたので、買い物して帰還。

PSVITA2000。また増機。4台めw FF抜けば実質本体1万円ほど。
薄くなって、軽くなって、液晶になってます。初代の有機ELのほうが綺麗ですね。
あとはバッテリーの持ち具合がどれほどか。

ついでに安かったんでCD追加。

蛍ちゃん、久しぶり! 音質的には、それほどでもなく。

で、帰宅して、ふと思う、カタログはどうなんだ?と。

皆さん、お手持ちのアクセサリーカタログを凝視してください。

うそーん

まじかー

こんなの気づかないよ

カタログの赤ステッチも、不良裁縫でした。ガッカリです。
これは本当によろしくないですね。
初期ロット全部かもしれません。

・赤ステッチはまっすぐ
・赤ステッチは一定間隔で

って、勝手な思い込みのまま注文した自分がダメダメなんでしょうか。

BRZ tS内装のほうは大丈夫なんですかね?あっち注文しようかな・・・はぁー
Posted at 2016/09/04 00:38:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@こよこよこよ 富野監督や庵野監督で育った世代は、劇場でネタバレ前に体感して欲しい内容です。

まーたしかに待ってればテレビでやるんですがね。それでも、であります。

タイミング合えば爆音上映もオススメです。」
何シテル?   01/25 13:39
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation