• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-GyNyのブログ一覧

2017年03月10日 イイね!

オーディオテクニカ新商品カタログ AT-HRD1 AT-RX60 レグザット単品

オーディオテクニカ新商品カタログ AT-HRD1 AT-RX60 レグザット単品なかなかAudio-technicaのホームページが更新されず、情報がじらされてましたがカタログ入手しました。
と、同時にレグザット商品のみ厳選した単品カタログも配布開始。
うちの車のも全部掲載されてます。

まずは、先日の発表されたこちらの商品「AT-HRD1」 \15000

デジタルトランスポートD/Aコンバーターなるものです。
AT-HRD5から機能と性能を絞った内容となってます。

USBケーブルが付属してる時点でお察しw
ハイレゾ入門モデルだそうです。

機能的には、スマホや低価格ハイレゾDAP等を対象とした商品。
HRD5から余分な機能や端子を省いた商品てなわけではない感じです。
あとメイドインジャパン印はありません。



参考に同カタログに掲載されているAT-HRD5はこちら。


デジタル接続ならばHRD1でも良さそうな気がしないでもない。
サウンドナビはアナログ入力しなきゃダメなのでAT-HRD5の一択しか残されてません(;_+)



そして待望のレグザットしか掲載されてないカタログ。
ケーブル等の写真が実物大です。


その中から新商品がこちら。AT-RX60 \43000
パワーアシストボックス for パワーアンプ

珍しく、ブラックボックスの中身をカタログに掲載してます。
筐体内に市販のパワーケーブルを使用してるとか面白いです。
エナジーボックスとは違うんじゃ!というあらわれでしょうか。

ショップ的にはプラスアルファ商品として売りやすい感じなのかもしれません。
右側のページには既発のヘッドユニット用とリモート用が載ってます。
こっちは中身は載ってません!ざんねん。自分で開けましょう。

まぁ値段的にも買いやすいのでプラセボ効果を狙って導入するのもありかもしれません。
といいつつ、リモートアシストボックスは導入しましたが。
他は様子見かなー
次のセールで導入してるかもしれませんがどうなることやら。


4/23 シャトー勝沼イベント ソニックデザインのイベント、本日発表されました。
→コチラ

あれ?去年と同じじゃね?とか思いましたがXacar86BRZさん、可哀想なことにならないことを祈ります。
せめて写真の86は後期型にできなかったもんかなー?
発表しちゃったから差し替え難しいかなー?残念です。
レストランは絶品です。
今回は肉と魚コースで2種類制覇を目指します。
Posted at 2017/03/10 16:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@こよこよこよ 富野監督や庵野監督で育った世代は、劇場でネタバレ前に体感して欲しい内容です。

まーたしかに待ってればテレビでやるんですがね。それでも、であります。

タイミング合えば爆音上映もオススメです。」
何シテル?   01/25 13:39
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation