• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-GyNyのブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

BRZ スピーカーケーブル交換 AT-RX5500S 導入

BRZ スピーカーケーブル交換 AT-RX5500S 導入BRZさんは、とくに理由はありませんが、お休み中です。
仕事の都合でSCREENの周年祭には参加できず、HKSターボにも乗れず、残念な日々が続いてます(>_<)

世間では冬季イベント真っ最中なところ、自分ところにもダンボールが届きました。

開けるとそこには小さなタイヤが!

最近流行りのエモいアイテムがやってきました。

というわけで、オーディオテクニカ渾身の新商品。

レグザットの異次元スピーカーケーブル「AT-RX5500S」が到着です。

まさにゲームチェンジャー的な存在。

「ケーブルの中に最新のプロセッサーでも入ってるんじゃないの?」としか思えないような音が出てくるチートアイテム。

そう考えるとコスト的にはお得なのかな?


ピアノの音が、実際のピアノを聞いてるような音で鳴ります。


こんなんで古代祐三「Early Collection BOX」なんて聞いたらどうなることやら!?
(これはそんなにかわらんかも)

また来年もPerfumeが凄いことになりそうです。たぶん。


RCAケーブルと違って箱は無し。

チューブが付いてきます。

付属品は注意書きと、

カタログ表記そのままな取扱説明書。

裏返してもまっさら紙で日本語のみ。

これをソニックデザインのデジタルプロセッサーアンプ デジコア808i に入れます。
ちなみにサウンドナビ側はAT-RX17PからAT-RX5500Sでハイブリッド接続となります。
試聴会ではサウンドナビでの再生だったので、デジコアでは限界突破の更なる領域へ突入することになりますが、まったく想像できません(>_<)


年内作業は電源関係のリフレッシュ&手入れとなり、来年以降の施工となります。
エナジーボックスも更に追加です。

帰りに不調だったドライブレコーダーの保証対応品を受け取り帰宅。


ケーブルあまったら、数センチ中間接続して音がかわるかどうか実験してみようと思います。

といっても10cmステレオで約5000円か。。。
Posted at 2018/12/24 16:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation