• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーの愛車 [マセラティ ギブリ]

整備手帳

作業日:2018年10月8日

エギゾーズトバルブマネジメント(EBM)の実装(①トランク内装外し-1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/album/625184/
1
EBM実装に当たり、以下のブログに従い作業を進めます。https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/41858108/

床下にあるソレノイドのコントロールはトランク内から行うので、その経路を確保する作業をします。
※作業順と撮影順が同期していないのはご容赦ください。

今回は電気に関わる作業はしませんが、トランク開けっ放し・ランプ付きっぱなしは気分が良く無いので、とりあえずバッテリーのマイナス端子を外します。ボタンを押しながら引き抜けばOK。ちなみにドアロックしたまま端子を外すとセキュリティ警報が鳴り響きました・・・どの電源で鳴っているのだろう・・・?

【要注意!】
バッテリーの端子を外したら、端子を元に戻すまではトランクを絶対に閉めてはいけません!!
(トランク開けたい⇒電源無いので開かない・・・トホホ)
リカバリー方法は有りますが、面倒ですよ。。。
2
トランク入り口付近のカバーを外します。
①両端にある六角ネジを2本づつ外す
②プッシュリベットを2個外す
③全体を真上に持ち上げる。
トランクの周囲を囲っているウェザーストリップが被っているので注意してください。
カバーは6個のクリップで車体と固定されているので持ち上げるのには力が要ります。外す際にバキバキッと嫌な音がしました。想像通り何個かクリップが破壊されました(泣
3
ちなみに、両端の六角ネジは、荷物固定用ネットの紐をなどを通すためのキャッチャーの裏に隠れてます。
4
工具類を取り出すとスペアタイヤが見えますのでこれも外に出します。
スペアタイヤは見たことが無い特殊なものですがめちゃめちゃ重いです・・・
5
黄色い丸の所、4箇所にクリップがあるので引っ張って外します。これでタイヤ下の内装はフリーになります。
6
内装をえいやっと引っ張り出します。
べりべりっ とか バキバキッ とか音がしますが気にしません・・・
7
目的の物が見えました!
バッテリーの排気パイプが繋がっているゴムキャップです。つまりここからフロア下にアクセスできます。

しかし、フロアの防音・防振対策は本当に最小限ですね。
8
ゴムキャップを外してみました。
サスペンションアームの付け根?が見えますね。

以下に続きます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/car/2465141/4995733/note.aspx
フォトアルバムの写真
変わったテンパタイヤです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EBM取り付け (マフラー可変バルブコントローラー)

難易度:

パドルシフト故障⇒交換

難易度:

 ヘッドライトステー自作

難易度: ★★

継続車検

難易度: ★★★

ギブリⅡ Egオイル交換

難易度: ★★

3PH洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月10日 0:19
とても素人なので真似出来なくて尊敬なのですが、続きがとても気になります^_^!
コメントへの返答
2018年10月10日 1:11
コメントありがとうございます。いえいえ、こういう作業に興味を持って頂けると幸いです。出来ればご自身でもチャレンジされて下さい。
2018年10月10日 14:39
マセでも自分でやるのは流石です。
テンパータイヤ、珍しい形状ですね~
コメントへの返答
2018年10月10日 21:10
本当にこのタイヤは変わっていて・・・
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2falbum%2f000%2f000%2f625%2f184%2f4989099%2f4989099.jpg%3fct%3db2136d851e78

表面はプラスチック製のように見えますし、空気を入れると幅も直系も折り畳みが解けて大きくなるようです!

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation