• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月02日

タイトル長いよ! 「M6GT3とECDと実験イカのエンペラとシュニッツアーダウンスプリング」

タイトル長いよ! 「M6GT3とECDと実験イカのエンペラとシュニッツアーダウンスプリング」
おはようございます

3月にな入りましたね。風の強いひが続いています。
代わり映えのないfeat.JJです。

まずM6GT3 Mモータースポーツから続編のメールが
昨日のAM2:30頃届きました。
仲良しの某氏いわく、「その情報◯◯にものってるよって」
と言われるとシャクなので(大笑)朝からブログ書いています。
M6GT3の続編情報としては日本で一番最初の情報です(ココを強調 笑)

テスト内容進行状況に興味のある方は
届いたメール貼りますので翻訳ソフトでご確認を

 

Dear JJ,

 
We appreciate your decision to notify us of your interest in the new BMW M6GT3, and we are proud to confirm the testing program is ongoing as planed.

Please find below the latest informations.
 

GT Racing: Test programme with the BMW M6 GT3 in Monteblanco.

This week saw the BMW M6 GT3, which completed its first outing at the start of

February, testing in Monteblanco (ES). With BMW works drivers Lucas Luhr (DE) and

Maxime Martin (BE) at the wheel, the engineers continued the extensive development

programme with the prototype of the GT racing car. In Portimão (PT) the first joint test

involving all DTM manufacturers gets underway on Monday. The BMW M6 GT3 will

also be on the track once again in Portugal. Dominik Baumann (AT), Jens Klingmann

(DE), Jörg Müller (DE) and Luhr will take it in turns at the wheel of BMW's new

challenger in GT racing.



GT-Sport: Testprogramm mit dem BMW M6 GT3 in Monteblanco.

In dieser Woche war der BMW M6 GT3, der Anfang Februar seine erste Ausfahrt

absolviert hatte, bei Testfahrten in Monteblanco (ES) im Einsatz. Mit den BMW

Werksfahrern Lucas Luhr (DE) und Maxime Martin (BE) am Steuer setzten die

Ingenieure das umfangreiche Entwicklungsprogramm mit dem Prototypen des GT Rennwagens

fort. In Portimão (PT) beginnt mit dem ersten gemeinsamen Test aller

Hersteller ab Montag die heiße Phase der DTM-Saisonvorbereitung. Auch der BMW

M6 GT3 wird in Portugal wieder auf der Strecke sein. Am Steuer des neuen

Herausforderers von BMW für den GT-Sport wechseln sich dann Dominik Baumann

(AT), Jens Klingmann (DE), Jörg Müller (DE) und Luhr ab.

  

Viele Grüße / Best regards

 

BMW Group,

Motorsport
Roy Szakacsi

Sports and Business Management

BMW Sports Trophy
Anton-Ditt-Bogen 20
80939 München


Roy.Szakacsi@bmw-motorsport.com
http://www.bmw-motorsport.com
----------------------------------------------------------------------------
Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft
Vorstand: Norbert Reithofer, Vorsitzender,
Milagros Caiña Carreiro-Andree, Klaus Draeger,
Friedrich Eichiner, Klaus Fröhlich, Harald Krüger,
Ian Robertson, Peter Schwarzenbauer.
Vorsitzender des Aufsichtsrats: Joachim Milberg
Sitz und Registergericht: München HRB 42243
-----------------------------------------------------------------------------





ECDのお話を ECDとはナンゾや?
オレンジウルフ製の
エレクトロニックコントロールダンパー
略してECDだそうです。

早速、装着


もちろん室内からダンパーの硬さを電子制御で
40段調整ができます。
車高調整機能もあり、様子を見ながら
好みの高さに落として見たいと思います。
乗り心地はかなり良く、
バネレートの高い
直巻スプリングを突っ込んでいるのに
純正の2倍は良くなってます。
KWのようにバタバタした感じはなく
伸側と縮側のストロークがしっかり出ているのと
ダンパーを室内から調整できるのでご満悦です。

ストーリーと高速と自由自在です(笑)


そして笑える仕様の「イカのエンペラ」付けてみました。
フルカーボンで造って見ましたが・・・・・
もう竹槍族車風のテーストに失笑買いまくりです。
みなさん見て吹き出すくらい笑います。



ドレッシーな車を何するのか・・・的な(笑)
当たり前ですが、かなりフロントリフトマイナスです。
接地感は130kmから簡単に体感できます。
当たり前かこんな出っ張りつければ(大笑)
まぁ、実験なので・・・サイドの三角がちゃんと
ホイルの熱抜き位置に整流されているか
確認中です。
誰も興味なぃ・・・・どうでもいいかぁ(笑)



長々とどうでもいい話をいたしましたが

F系M6にお乗りのどなたか
シュニッツアーのダウンスプリングをご希望の方が
いましたらご連絡下さい。



新品で購入、ダンパーは今後の研究のため
解体予定ですが、サスは不要なので
個体にもよりますが( 前-2Cm 後-1.5Cm ダウン)
新品価格 124,000円でしたが、どなたか新品買うまではない
けど、試しに、少しだけ車高落としてみたと思われる方が
いましたら、装着後、走行距離3,000Kmの使用品ですが
60,000円ぐらいで、引取って頂けると有難いです。
奇特な方からのご連絡お待ちしています。(笑)

不便のない高さと乗り心地で見た目はかなり決まります。

では本日はこの辺で(笑い) ジャンジャン♪
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2015/03/02 08:35:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高速走った後のバンパー『虫』の悩み ...
ウッドミッツさん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

新G\(^o^)/
.ξさん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

浅間山の夕景❗️👍
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2015年3月2日 16:28
お疲れー(^^)/

早くデジタルカモフラージュのボディフィルム剥がして(^^)/

次はタケヤリってyasuくんに言われたけど、
そのリップには似合うかも(汗爆)
コメントへの返答
2015年3月2日 19:40
お疲れ様です

監督からよそに乗ってるクレーム来る前に
アップしました(笑)
やはり 竹槍ですかぁ。。。。。。
まぢぃで似合いそうです。

監督の愛車にも是非装備して下さい。
楽しみにしています。
発注しますよぉ(大爆笑)
最近遊んでくれないのでスネてます。
監督が来ないのでA5肉パーも保留のまま
そろそろやりましょう
超旨シャトーブリアン1本用意します。
連絡待ってまーぁーす。
2015年3月4日 21:04
欧州車全般言えるような気がするんですが足回りの社外品進化ってなんか遅れてるように思うのは自分だけでしょうか?w

日曜日オレンジウルフに車ありましたよね(^ ^)?
車検でディーラー向かう途中に通ったらギラギラのイカリング点灯してましたのですぐわかりました( ̄▽ ̄)ww
綺麗なブルーのM6でしたので(^^)

フルエキ計画は頓挫しました、、、、
やはり右ハンドルはエキマニ交換するのには非常に嫌な造りになってるらしくてエンジン降ろさないといけないのと暇が2ヶ月とか言われましたので、、、
降ろすぶんならいいんですが2ヶ月乗れないのが痛くて(^^;;
近々E92 M3に乗り換えますのでそのへんの条件も重なりまして( ̄▽ ̄)

あと宣伝ではないんですがオリジナルアームを製作していくことになりまして、、、もしよかったら宣伝のために付けていただきたいです(°_°)w
コメントへの返答
2015年3月5日 7:37
お疲れ様です

ニアミスしたらら連絡下さい
コーヒーでも(笑)

フルエキ計画。。。頓挫ですかぁ
私もエンジンの積み下ろしで
製作100諭吉はココロが折れました。

E92 M3 ですか (^^ゞ
いいですねぇ

アームの話は興味あります
ご連絡お待ちしてます

プロフィール

「@福六 気が付いてハイドラを見たらもう名古屋。。是非お帰りの際は珈琲でもご一緒したいです」
何シテル?   09/14 09:21
snowfantagestaです。 「高速では誰にも抜かれない 抜かれたくない」 そんなリアル湾岸ミットナイトが趣味の中年です(笑) 出没域は第2東名・伊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コスプレ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 18:22:35
snowfantagestaさんのBMW M6 グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 09:39:38

愛車一覧

トヨタ ラクティス 黒い車 (トヨタ ラクティス)
何かと便利です
BMW M6 グランクーペ マリンちゃんこと(BlueEagle) (BMW M6 グランクーペ)
2014ver. M6 GC サンマリノブルー Mドライバーズパッケージ(V-MAX増量 ...
フェラーリ カリフォルニア ヒヒィーン (フェラーリ カリフォルニア)
妻の愛車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation