• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
りっぷるまーくの愛車 [ホンダ アコード]
古いXperiaを多連メーター&オービス探知機として活用しよう
1
古いスマホ、捨てたり売ったりするのはもったいない。<br />
Android5.0を使えば、こんなことができるように。<br />
1 多連メーター化<br />
OBD2スキャンツールというのと、アプリのDLでECUの情報がリアルタイムで入手できるように。スマホが多連メーターに早変わり。<br />
2 オービス探知機<br />
レー探はピンきりだし、かといってわざわざオービスの場所を調べてから外出なんてしないし、せめてオービスの場所だけでも事前に分かればなあ…というのに対応。<br />
GPSでオービス手前で音声予告をしてくれます。<br />
<br />
OBD2の活用もオービスオフラインも探せば情報が出てくるので割愛。<br />
今回は「車載用として最大限活用する」点を解説。<br />
<br />
【やりたいこと】<br />
・触らなくていい<br />
せっかく色々やっても、エンジン始動のたびスマホの操作が必要なら興ざめ(てかすぐに触らなくなる)なので、自動でメーターが立ち上がり、自動でオービスの音声案内してくれるのがいい<br />
・充電の心配をしなくていい<br />
自宅であれば一旦設定して放置しても電源があるので余裕。でも今回はクルマ。常時電源からもらうとバッテリーあがりのリスクもあり、エンジンオフしても充電が最大限持つようにしたい。<br />
・オービスオフラインのアクティベーションを自動でやりたい <br />
当然、移動中のモバイル接続はできない(わざわざ毎月コスト払ってやるようなことじゃない)ので、オービスはオフライン版を使用。<br />
でもこれが定期アクティベーションいるんだな。まあこうしないとAPKが出回ったら海賊版が氾濫するだろうし仕方ない。<br />
意外とこれが対応大変だったのでメモ。<br />
<br />
【要るもの】<br />
・Xperia(Android5.0)以上<br />
Smart connectというソニー謹製アプリ使用するためXperia推奨。他にも自動化アプリはあるんでしょうが使ったことないので略。Torqueとオービス(オフライン版)のDLと、OBD2スキャンツールの接続も忘れずに。<br />
・決まった時間に繋がるwi-fi<br />
アクティベーション用。自宅駐車場からwi-fiが繋がればベスト。というかその前提で話します。
古いスマホ、捨てたり売ったりするのはもったいない。
Android5.0を使えば、こんなことができるように。
1 多連メーター化
OBD2スキャンツールというのと、アプリのDLでECUの情報がリアルタイムで入手できるように。スマホが多連メーターに早変わり。
2 オービス探知機
レー探はピンきりだし、かといってわざわざオービスの場所を調べてから外出なんてしないし、せめてオービスの場所だけでも事前に分かればなあ…というのに対応。
GPSでオービス手前で音声予告をしてくれます。

OBD2の活用もオービスオフラインも探せば情報が出てくるので割愛。
今回は「車載用として最大限活用する」点を解説。

【やりたいこと】
・触らなくていい
せっかく色々やっても、エンジン始動のたびスマホの操作が必要なら興ざめ(てかすぐに触らなくなる)なので、自動でメーターが立ち上がり、自動でオービスの音声案内してくれるのがいい
・充電の心配をしなくていい
自宅であれば一旦設定して放置しても電源があるので余裕。でも今回はクルマ。常時電源からもらうとバッテリーあがりのリスクもあり、エンジンオフしても充電が最大限持つようにしたい。
・オービスオフラインのアクティベーションを自動でやりたい
当然、移動中のモバイル接続はできない(わざわざ毎月コスト払ってやるようなことじゃない)ので、オービスはオフライン版を使用。
でもこれが定期アクティベーションいるんだな。まあこうしないとAPKが出回ったら海賊版が氾濫するだろうし仕方ない。
意外とこれが対応大変だったのでメモ。

【要るもの】
・Xperia(Android5.0)以上
Smart connectというソニー謹製アプリ使用するためXperia推奨。他にも自動化アプリはあるんでしょうが使ったことないので略。Torqueとオービス(オフライン版)のDLと、OBD2スキャンツールの接続も忘れずに。
・決まった時間に繋がるwi-fi
アクティベーション用。自宅駐車場からwi-fiが繋がればベスト。というかその前提で話します。
カテゴリ : 電装系 > メーター > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2018年03月04日

プロフィール

「最近「普段より1駅多く歩く」の「1」がどんどん増えている。8月頭は5駅だったが昨日は8駅分歩いてしまった。だいたい東京だと1駅歩くと10分プラス。昨日の+1駅は地下鉄でも長く感じる区間だが結局10分プラスで済んだ。なぜだ。ちな、朝から6駅分歩くと会社着いたところで1万歩達成。」
何シテル?   08/29 05:14
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation