• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
りっぷるまーくの愛車 [ホンダ アコード]
古いXperiaを多連メーター&オービス探知機として活用しよう
2
とりあえずスマートコネクトの設定から。<br />
イグニッションオン→充電スタートをトリガーに各種機能をオンさせ、オービスを起動します。<br />
<br />
節電のためオフしていた<br />
Wifi→オン<br />
音量→Maxに<br />
現在の時刻読み上げ→何となく。スキップしてもOK<br />
画面の明るさ→自動調整<br />
Bluetooth→オン<br />
<br />
そしてオービスを起動<br />
Torqueの前にオービスを起動させるのはオービスをバックグラウンドで動かすためです。
とりあえずスマートコネクトの設定から。
イグニッションオン→充電スタートをトリガーに各種機能をオンさせ、オービスを起動します。

節電のためオフしていた
Wifi→オン
音量→Maxに
現在の時刻読み上げ→何となく。スキップしてもOK
画面の明るさ→自動調整
Bluetooth→オン

そしてオービスを起動
Torqueの前にオービスを起動させるのはオービスをバックグラウンドで動かすためです。
カテゴリ : 電装系 > メーター > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2018年03月04日

プロフィール

「最近「普段より1駅多く歩く」の「1」がどんどん増えている。8月頭は5駅だったが昨日は8駅分歩いてしまった。だいたい東京だと1駅歩くと10分プラス。昨日の+1駅は地下鉄でも長く感じる区間だが結局10分プラスで済んだ。なぜだ。ちな、朝から6駅分歩くと会社着いたところで1万歩達成。」
何シテル?   08/29 05:14
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation