• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

767Bの愛車 [日産 ラフェスタ ハイウェイスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

遮音いろいろ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バルクヘッドの遮音対策について書いたついでに、未報告ネタを少々

※画像はなしです
(作業中はウレタンと格闘し撮影は無理)

まずは『サイドシル発泡ウレタン充填』です
ホームセンターで一本千円未満で売ってます

これを、サイドシルの空間・ボンネット裏の空間に充填するだけなのですが・・・

とにかく、クルマ&手&衣服が汚れやすいので後廻しネタにしました
2
手順は簡単
サイドシルのカバーをはずして、充填するだけ

2倍~3倍に膨脹しますので、ホントに軽くシュー位でオーケーで、間違っても空間をウレタンで満たそうなんて考えないで下さい(溢れてパニクります)
まずは、商品付属のノズルを確実に付けて、奥の方まで、液の色はベージュで目立つので、慎重に!

ここで問題が
サイドシルから後方へ充填すると、Bピラー根元に到達する訳ですが、Bピラーの根元にはシートベルトの格納部分が・・・

Bピラーの内張りを外した事がないので確認してませんが、サイドシルと空間が繋がってる感じです

ですから勢いよく噴射すると、最悪の場合シートベルトの巻き取りが出来なくなるとか・・・
ビビリな自分は、軽~く噴射に留めました

(作業から約一週間たちますが、シートベルトはご無事です)

前後しましたが、サイドシルには3ヶ所程穴があるので、投入する穴以外は念のためテープで塞ぐのがベストです。
軽~く の噴射であれは膨脹してもまず溢れませんが、念のために


30分位で半乾きして、硬化が始まります
カバーは戻さずに助手席側もやりました
両側で一本使い切り位で充分だと思います

両側とも軽く乾燥させて、カバーを戻すだけ

自分は二三日後に開けてみて、溢れてない事を確認し、1㌢位の隙間にニードルフェルトを詰め込みました なるべく奥までですね
3
勢いに乗って、お次は『ボンネット裏へ発泡ウレタン充填』へいきます
純正のインシュレーターはそのままで、脇の穴からシューっと軽く
何ヶ所も穴があるので、様子を見ながら少しずつ慎重に(これ重要)一本まるごとは多過ぎです

サイドシルで一本使ったので、二本目のボトルです

さて、乾燥ですがボンネットを閉めると作業した穴が下向きになり、これは怖い
エンジンルームべとべとは避けたいので

応急処置でガムテープで穴を塞ぎ、お楽しみの試走に行きます

目論みとしては、エンジンノイズ&ロードノイズ両方に効果あるだろうと・・・
5段階評価で3ですかね。あくまで、補助対策です
作業に伴うリスクを考えたらお勧め度は△ですね

翌日、ボンネットを開けてガムテープを剥がし、ホームセンターで買った丸い目隠しテープを貼って完成

穴の周りがウレタンで多少汚れましたが気にしない(B型ですから)


よく考えたら、先にボンネットをやった方がよかったかもです
4
以上二カ所に充填しました
他車のオーナーさんが書いてました
『最終兵器投入』と・・・確かにそうです
床周り・スペアタイヤ&リアタイヤ周り等一通りやって満足出来ないマニア向けですね

しかし、バルクヘッド含めて、ここまでやってもクラウンにはなりませんねぇ(笑)

※最後に注意点

手袋必須ですが、染み込むのでビニール製がベスト

メガネ・時計ははずして

汚れても良いボロ服で

作業部周辺は養生を

手元にタオル、濡れテイッシュの準備を


くれぐれも自己責任でお願いします
元には戻せませんので

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウモーター修理

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シーケンシャルウィンカー交換

難易度:

今風に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

767Bです。今は神奈川県ですが、以前は大阪の吹田市に10年以上住んでいた東西ハイブリットオヤジです。 クルマ歴は長いのですが、手先は不器用、メカ音痴(特...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MICHELIN PRIMACY PRIMACY 3 205/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 21:04:37
MICHELIN PRIMACY PRIMACY 3 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 21:01:53
MICHELIN Pilot Primacy PRIMACY 3 195/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 20:57:11

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
平成25年7月納車です。 6AT&リアのマルチリンクサスが気に入って決めました。今後はN ...
日産 ノート 日産 ノート
平成21年5月納車 ボディが軽く加速も十分、そして信号待ちでは無振動・ほぼ無音です(最初 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
実家のクルマ、約12年間使用(走行距離は約9万㌔平成8年型) そのうち、約2万㌔は自分が ...
マツダ クロノス マツダ クロノス
平成5年10月納車。バブル期に企画されたマツダの不人気兄弟の長男で、1800㏄V6エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation