• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

夏休み後半①

夏休み後半は相方と旅行に出掛けて来ました。

今回の目的のひとつは「そば打ち」。
自身これで3回目のそば打ち体験となりました^^

道中の朝5時台。山の中腹から辺りを見渡すとこのような雲海。
とても幻想的な気分に浸ったのでした^^

そして、暫く山中をトレッキングした後で「そば博物館」に到着。

まずはそば粉にお湯と水を混ぜてこねるところから始まります。

こねて、伸ばして、切る・・・
こねる・伸ばすは私の腕力で難なく乗り切り、師匠さんにも褒めて頂きました^^

ただし、切るのはやはり難しくて予想通りバラバラの太さに(笑)

それでも、自分達で作ったそばは格別です^^
山盛りのそばは、2人であっさり平らげてしまいました^^


腹を満たした後は、再びクルマに乗り込んで次の目的地へ・・・


フォトギャラ → 信州紀行①(そば打ち)
ブログ一覧 | 休日の過ごし方 | 日記
Posted at 2010/08/15 18:58:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2010年8月15日 20:16
こんばんは♪

本格的な 蕎麦打ちですね!
以前、信州で蕎麦打ち体験しましたが、
細く切れずに ほぼうどんになりました(笑)
コメントへの返答
2010年8月15日 20:35
こんばんは!

信州に行くなら「蕎麦打ちしたい!」となって、此処を訪れてみました♪
蕎麦打ちも3回目なのに、麺を細く切るのは難しいですね^^;
これも個性的と言えば個性的ですかね(笑)
2010年8月15日 20:41
こんばんは!

切りだって十分じゃないですか!
綺麗なそばですね~
自分で打ったそば…味は聞くまでもないですね!
コメントへの返答
2010年8月15日 20:49
こんばんは!

たしかBOBさんもそばを作られるんでしたよね^^
麺の太さは、かなりバラバラですが、それも含めた仕上がり具合も楽しめました^^

今度はまた富士山近くでそばを食べたいです♪
2010年8月15日 21:08
こんばんは^^;

充実した連休を過ごされていますね、いいなぁ~^_^

お蕎麦美味しそうです、かなり蕎麦好きなオイラにはヨダレが(゜o゜)

福寿庵で我慢するしかないオイラです(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月15日 21:20
こんばんは!

私の夏休み後半は相方と共にストレス解消のために癒しスポットに出掛けておりました^^
カタキチさんも手先が器用なので、そば打ちされたら凄く良いそばが出来上がると思いますよ^^
自分で打ったそばは、麺の太さがバラバラですが、こしがあって美味かったです^^
2010年8月15日 21:49
こんばんはm(__)m
段々上手くなっていくんでしょうね!
凄く美味しそうです♪
美味しい蕎麦食べたくなりました~
もちろん食べる方専門ですが…(笑)
コメントへの返答
2010年8月15日 22:12
こんばんは!

地元産のそば粉を力いっぱいこねたので、コシのある美味しい麺になりました♪

私は3回目のそば打ちだったのですが、確かに回数を重ねるごとにこねたり伸ばすのは慣れて行く気がします^^
でも、切るのだけは相変わらず進歩することなくて下手なままでした(笑)
2010年8月16日 19:26
こんばんわ!

自分で打つそばは格別なんでしょうねー☆
私も子供がもう少し大きくなったら...
トライしてみたいですねー♪^o^/
コメントへの返答
2010年8月16日 22:17
こんばんは!

自分で打った蕎麦は太さがバラバラですが、コシが強く味は格別ですよ♪

今回のツアーで幼稚園児らしきお子さんが「粘土遊び」感覚で蕎麦粉をこねていました^^
minimalさんも、いつかは親子合作の蕎麦打ちなんて面白いと思いますよ^^
2010年8月16日 21:55
ラルフさん、こんばんは(^^)♪

長野へ旅行されたのですね(^^)

そば打ち!!楽しそうですね~(゜∇゜)
とってもおいしそうです(*^o^*)
私もチャレンジしてみたいですが、不器用なので
うまくできなさそうです(^^;)
コメントへの返答
2010年8月16日 22:19
こんばんは!

関東の暑さに参っていたので、夜は涼しい長野県で静養してきました^^

蕎麦打ちは楽しいですよ^^
麺をこねたり伸ばす時などは、意外とストレス発散にもなったりします(笑)
私も決して手先が器用ではないので、ともぷ~太さんもきっと上手く作れると思いますよ^^

プロフィール

「今週末も投票🗳️へ」
何シテル?   08/03 10:45
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation