• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラルフ@CZ4Aのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

今日はあの部品を装着!

今日は先週の グランドオープンフェア で購入したパーツを装着して貰いに行きました。
ショールームにはテストアンドサービスさんのS耐マシンが展示されていました。
(明日まで関東三菱都筑店さんのショールームに展示中だそうです)

先週もじっくりみさせて頂いたRVRローデストですが、このフロントマスクは私好みです^^

さて、私が購入した物はバレバレでしたが、 COLT SPEED さんの イグニションブースター です^^
装着している皆さんの評価も非常に高いし、何と言っても 耐久性の高さ も実証済です^^

装着後は相方と買い物に行っただけなので、まだインプレを書けるほど走ってないのですが、
電圧の安定化に伴う発進トルクの増大を感じることが出来ました。
燃費の向上なども期待出来そうなので、今後も色々なシチュエーションで試してみようと思います。
Posted at 2011/07/23 20:43:21 | コメント(10) | エボ・フォルティスの話 | クルマ
2011年07月18日 イイね!

関東三菱都筑店グランドオープン最終日

一昨日晴れてグランドオープンを迎えた 関東三菱都筑店 ですが、
そのグランドオープンフェアも、とうとう最終日。

屋上にはコルトVRが勢揃いしていました。すごいマシンばかりです^^


そして、今日はフォルティス・スポーツバックRAにお乗りの VR4さん が来店されていたので、
暫く駐車場で待機しているとVR4さんが上がって来られました^^

パーツレビューで見ておりましたが、とにかく凄いマシンです♪
エンジンルームやブレーキKITなど、これはコルスピさんのデモカーと言っても過言でないでしょう。
(実際に亀山車中さんも、そう言ってましたし(笑))



VR4さんが帰宅された後で、D:2のカタキチさんとコルトVRのkakipさんが仕事帰りに立ち寄られ、
みなさんとグランドオープンフェアのクローズを見届けました。


この3日間でクルマもたくさん売れたようです^^

店長、スタッフの皆さん、コルスピの亀山車中さん、テストアンドサービスのみなさん
3日間お疲れさまでした!

さぁ、明日から研修で2日間軟禁だ^^;

フォトギャラ
Posted at 2011/07/18 20:52:55 | コメント(17) | 色々なクルマの話 | 日記
2011年07月17日 イイね!

関東三菱都筑店グランドオープン2日目

昨日は 関東三菱都筑店がグランドオープンを迎えた のですが、明けて本日・・・
今日も午後から 関東三菱都筑店 におりました(笑)

ディーラーへ行くと、アウトランダーに乗られている トイランドさん がいらっしゃいました。
トイランドさんの愛車は艶々メタリックレッドのアウトランダー。
ラリーアートパーツ満載で今後の展開が楽しみなランダーでした^^


さて、昨日はテストアンドサービスさんのS耐マシンを見て来た訳ですが、
ボディのカーボンパーツについつい見惚れてしまい、マフラーを見落としてしまいました^^;

今日はあらゆる角度からじっくり見まわしてきました(笑)

この音をぜひ間近で聞いてみたいものです^^


イベント会場では、今日もこの方のトークに一同大爆笑!!

いつもと同様に亀山車中さま節が大炸裂していたのでした^^
そういえば、何かブログネタを仕込んでいたような(笑)

2Fのオープンテラスにはアイミーヴが2台並び、

そして、急速充電している姿も見ることが出来ました^^


RVRローデストは個人的に今お気に入りの1台。なかなかカッコイイです^^


今回のグランドオープンフェアもいよいよ明日が最後です。
昨日今日は行くことが出来なかった方は是非!!
そして、昨日今日行くことが出来た方もまた(笑)

                           フォトギャラ
Posted at 2011/07/17 21:12:31 | コメント(11) | 色々なクルマの話 | 日記
2011年07月16日 イイね!

祝グランドオープン 関東三菱都筑店

本日、ついに関東三菱都筑店がグランドオープンを迎えました♪

所用を済ませて正午過ぎに駆けつけてみると、まっち@CZ4Aさんとお会いすることが出来ました^^

そして、少々時間が経ったところでminimalさん親子を発見!
(minimlさんJr.が、かわいかったです^^)


今日はJAFの衝突体験のデモをやっていたので、勿論みんなで体験!!
5㎞/hとは言えその衝撃力に驚き、一層安全運転に努めようと思いました^^;


今回はフォルティスSBチームの方々も来店されていて、その迫力もかなりのものでした^^
マツ爺さん、iⅤo/Ⅹ@sportbackさん、はたけ_“すぽば”RALLIARTさん ありがとうございました!




夕方には仕事帰りのカタキチさんも立ち寄られ、いつものように話が盛り上がりました^^
こうしてデモカーを見ると、やっぱり物欲が湧いてしまうのは私の悪い癖です^^;

購入物の装着は来週にでも(笑)

今日は150組近い来客で、店長をはじめスタッフの皆さん大変だったと思います。
オープンフェアは明日も明後日も続きますので、頑張ってください!

今日お会いしたみなさん、長時間お疲れさまでした。
またお会いしましょうね♪

フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
Posted at 2011/07/16 22:17:20 | コメント(12) | 色々なクルマの話 | クルマ
2011年07月16日 イイね!

いよいよ

いよいよグランドオープン間近ですexclamation×2
Posted at 2011/07/16 12:38:25 | コメント(6) | 気付いたこと | モブログ

プロフィール

「今週末も投票🗳️へ」
何シテル?   08/03 10:45
昨年頃から再びM/T車に乗りたい症候群にかかってしまったのと時を同じくしてランエボ・ファイナルエディションの詳細を知り、絶滅危惧種を救うべく思い切って乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) パーティションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 21:33:15

愛車一覧

三菱 eKクロス 小デリカ (三菱 eKクロス)
当初乗換える予定は無かったのですが、修理の代車でたまたま下ろしたての新車のekスペースを ...
三菱 パジェロミニ 小パジェ郎 (三菱 パジェロミニ)
昨年転職してから再びアウトドアを楽しむようになり、また前車アイの調子が悪くなって来た事か ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
父が生前乗っていたクルマ。 エスパーダと言う名のお買い得グレードでしたが、当時の担当営業 ...
三菱 アイ 三菱 愛 (三菱 アイ)
ランエボでは買い物等では不向きな面があり、引っ越しを機に脱ペーパードライバーを目指してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation