• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2019年10月16日 イイね!

10月16日の野球ネタあれこれ

その1.何やってんだか

巨人の鈴木尚広1軍外野守備走塁コーチが16日、「一身上の都合」を理由に退団を申し入れたというニュース。まあ、詳しいことは週刊誌がスッぱ抜いていますが、その内容を読んで、何やってんだかと思いました。

明日はドラフト会議、19日から日本シリーズが始まるというのに...。尚、鈴木氏の代役として、村田修一2軍打撃兼内野守備コーチが1軍打撃コーチとして登録されるとのこと。チームに影響が出なければいいのですが...。

その2.ドラフト会議

明日、プロ野球のドラフト会議が開催されます。注目されるのは岩手・大船渡高の佐々木朗希投手や、今年の夏の甲子園で準優勝した石川・星稜高の奥川恭伸投手でしょうが、その他にも注目される選手はいます。

巨人は過去1勝8敗と、ドラフト1位指名ではよくない結果が出ていますが、明日はいい結果が出ますようにと祈るばかりです。また、阪神の近本選手のように、外れ外れ1位でも、今年活躍して新人王候補と言われるまでになるのだから、こういう点でも面白いなあと思います。とりあえず、テレビ中継があるので、録画の予約を入れました。

追伸

楽天を出ていくことになってしまった、佐藤義則氏の移籍先が気になります。ヤフコメでは、「西武に来てほしい」とか「ヤクルトに来てほしい」という書き込みが多いけど、佐藤氏が必要とされるところに行きたいと言っているので、このどちらかに入ったら面白いなあと思いました。
Posted at 2019/10/16 22:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2019年10月16日 イイね!

任意保険更新の案内

月曜日の夕方、埼玉県に向かっている途中、私のスマホに電話があり、出てみると(ちゃんとハンズフリーフォンで対応していますので)、トヨタカローラのセールスさんからでした。

前の日の日曜日に6カ月点検をしたことへのお礼と、任意保険の更新案内を電話で伝えてくれました。その任意保険ですが、11月になったら、あらためてセールスさんが私に電話をし、そこで都合のいい日を選んで、ディーラーで更新手続きをするということにしました。

昨日の夜遅く、家に帰ったら、任意保険の更新案内関係の書類が入った封筒がポストに入っていました↓。



今度も3年契約でいくつもりです。
Posted at 2019/10/16 21:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2019年10月16日 イイね!

台風が去った後に

こんばんは。

台風19号がもたらした被害は、とてつもないものになってしまいました。被害に遭ったどの地域も、早期回復は駄目なようで。こういう時に、国が如何にして被災地を救うか、その手腕が注目されるのですが、これもうまくいかなそうな感じがします。

台風19号の影響は、高速道路にも出ました。実は私、月曜日の朝から埼玉県の川越市に向かって出発しました。翌日の火曜日にそこで荷物を降ろし、その後そこで荷物を積み込んで、翌日職場に降ろすという仕事内容でした。現に前の日の12日は関西では名阪国道の一部で通行止めがあり、それより東の方では、新東名高速道路や、東名高速道路で通行止めが発生していました。

普通ならば、安全運転を心がけて目的地に向かえば、何の問題もない仕事でしたが、何しろ台風19号が去った後に、関東地域に向かう仕事だったので現地に着くことができるのかどうか、かなり不安でした。そしてこの川越市でも河川の氾濫で、被害が出た地域があるということをニュースで知っていましたし。

月曜日の午前8時に職場を出発。そしてそれから40分くらい経ってから職場の配車係が、荷物の受け主さんにこのまま向かっていいかどうか聞くからという電話があり、その返答を待っていました。それから10分後に、再び配車係から電話があり、受け入れOKということで、目的地まで乗れる高速道路はすべて乗っていくことにしました。幸いにもこの日は東名高速道路や新東名高速道路での通行止めはなく、御殿場ICまでは何の問題もなく行けたのですが。そこから海老名JCTまでの区間で、2カ所交通事故が発生しており、大井松田IC→厚木ICまで80分という表示がでました。そこで、私は大井松田ICで高速を降りて、そこからしばらく下で走ることにしました。というのも、この時圏央道では北向きの一部区間で通行止めが続いており、交通事故の渋滞と通行止めを避けるために一般道を走ったのでした。

大井松田ICを降りてから、2時間半くらい(途中30分の休憩を挟む)で圏央道の入間ICまで来て、そこから圏央道に乗りました。そしてその日は狭山PAで一晩過ごしました。

翌日の午前8時にそこを出発し、関越道に入ってから、川越ICで降りて一路目的地へ。一般道混んでいないかなと思ったのですが、ICを降りてから一般道に出るまでの間でちょっとした渋滞が発生しただけで、あとはスムーズに行けました。

その後、目的地に着き、荷物を降ろした後、荷物を積み込んで、出発。その時の時間は午前10時半。荷物は翌日の午前9時に職場で降ろせばいいので、出発してからしばらくは一般道を走り、出来ることなら御殿場ICまで行けたらいいなと思っていたのですが、厚木市に入ったとたん、急に大渋滞となり、前に進まない状態になったので、しかたなく秦野中野ICからのったのですが、その後工事渋滞で、しばらく動かない状態に...。1時間ちょっと渋滞にもまれた後、ようやくスムーズに走れるようになったのですが、もうこうなるとできるだけ早く職場に戻るしかないと思い、途中二度の(法律上必要な)休憩を取りつつ、午後11時半に職場に戻りました。

翌日、荷物を職場で降ろした後、別の仕事をひとつやって、午後2時過ぎに仕事を終えることが出来ました。

今回は、目的地にスムーズに行くことが出来ましたが、関東の他の地域や、長野県に行くことになると、うまくいかないと思います。当分の間、現地の状況をしっかり調べてから向かうようにしないといけませんね。

追伸

台風20号、21号の卵が発生?もうやめてくれ...。
Posted at 2019/10/16 21:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/9671bbc30990c506c4506d1d837bc76054787538 沖縄県政が変わっていく一歩でありますように。」
何シテル?   06/18 06:46
1967年製の56歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   12 3 4 5
6 78 9 1011 12
131415 16 1718 19
2021 22 2324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation